
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
交通標識ではないので、罰則はまずないと考えていいみたいです。
ただ、農道なので農業トラックやトラクター優先ですし、
邪魔したら最悪No1さんの言うこともなくはないかもね。
No.4
- 回答日時:
幾つもの当てはまる刑法がありますが、いちばん単純明快なのは軽犯罪法(第1条)32号です。
第一条 左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
三十二 入ることを禁じた場所又は他人の田畑に正当な理由がなくて入つた者
拘留は30日未満の期間だけ刑事施設に拘置するものです。科料は1万円未満の金銭罰です。それ以上の金銭罰が罰金となります。
「駐車、通行禁止」が公安委員会が定めた正規の道路標識なら、道路交通法に違反することになります。
もっと重い罪に問うのなら、刑法第124条が適用されます。
刑法第124条(往来妨害及び同致死傷)
陸路、水路又は橋を損壊し、又は閉塞そくして往来の妨害を生じさせた者は、二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。
狭い道路に駐車して道をふさいだりすると、これに問われます。
No.1
- 回答日時:
駐車して、道路が通れなければ、農家が出荷できなければ、業務妨害になります。
刑事罰で罰せられることはありませんが、民事の賠償責任があります。
農産物によっては、何億円という金額を請求されることがありますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
この駐車禁止の標識の適用範囲は?
-
対抗(反対)車線の歩道側に車...
-
駐車違反について
-
私有地に無断駐車したらタイヤ...
-
夜間8時間以内の路上駐車について
-
警備業法について(車両の誘導)
-
迷惑駐車に困っています、助け...
-
駐車や信号待ちでの停車中のハ...
-
路上駐車をやめてほしい
-
自宅の裏が駐車場に。
-
家のかどの「すみ切り」について
-
駐車禁止の時間は何分?
-
右側駐車違反
-
駐車許可証を掲示していたのに...
-
団地内の違反駐車車両への警告書
-
迷惑駐車を訴えたい
-
ゼブラゾーン?安全地帯?それ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確か交差点から5m以内に駐車場...
-
道路から駐車場、駐車場から道...
-
道に置いてあるカラーコーンは...
-
私有地に無断駐車したらタイヤ...
-
公園の駐車違反について
-
1ひとつの駐車場に二台止めるの...
-
タクシー乗り場の法的根拠?
-
隣に月極駐車場ができました
-
車庫前の駐車は違法ではないの...
-
路上駐車をやめてほしい
-
自宅の裏が駐車場に。
-
この駐車禁止の標識の適用範囲は?
-
共有の公衆用道路に継続的に駐...
-
市指定業者の車両(業務許可車)...
-
団地内の違反駐車車両への警告書
-
対抗(反対)車線の歩道側に車...
-
道路を挟んだ向かい側の路上駐車
-
自分の家の敷地に停めて駐車違...
-
駐車協力金ってなに
-
警備業法について(車両の誘導)
おすすめ情報