
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>月400円、年で4000円で最初2ヶ月無料
これを読んだら、初年は月400円で1年4800円の所を最初の2ヶ月分800円を無料にして
4000円にする年間契約だと思うんだけど。
それを「2ヶ月無料」だけしか読んでなくて、「無料期間が終わったら退会しよう」と思ったんでしょ。
親には正直に言うしかないと思うけどな。
企業だってあなたのようなせこい人が無料期間だけ利用して退会されちゃ儲からないんで、
年契約にしてるんだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Slackというスマホアプリでチャ...
-
PayPal 期限切れ メール
-
サマーウォーズ見てたんですが...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
入力された携帯電話番号は電話...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
アカウントに電話番号登録すべ...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
アウトルックの送信ボタンが押...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
ACCESSで開いているユーザーの...
-
エックスビデオに登録してしまった
-
YahooJAPANのID登録で生年月日...
-
LINE交換してるのに、直接、携...
-
ヤフーアカウントについての質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JAF家族会員のみ退会できますか?
-
aloha browser 退会方法
-
カカオトークというアプリにつ...
-
ツムツムのハート交換LINEグル...
-
プレジデントクラブについて、...
-
月額サイトの退会ができない
-
Slackというスマホアプリでチャ...
-
majicaアプリの退会
-
教えてgooを今すぐに退会してや...
-
イオンウォレットのアプリでカ...
-
スポーツジムの退会に困ってい...
-
月額サイトの退会ができない
-
チケプラって退会するとき、ア...
-
アイラボっ!の退会方法を教え...
-
チャットGPTアプリ。 退会の方...
-
ピクトリンクの有料会員になり...
-
セブンIDに退会したので、また...
-
ログインできません
-
JAFの退会について
-
もぐもぐランドの退会方法について
おすすめ情報
バレない方法というか対処法的なんありますか