
もう過ぎたことなのですが、いまだになぜそんなことをされたのかわからず、もう10年近くもやもやが残っています。
友人がどんな気持ちでこんなことをしたのか、理解できる方いらっしゃいますか?
小学生高学年の頃のことです。
仮に友人をAとします。
Aが突然、『私の家であなたの誕生日パーティーを開いてあげる!』と言い出しました。
何故か私の誕生日の三週間ほど前に。
私は交友関係が狭く、Aの他に友人が二人しかいない(B、Cとします。)ですし、誕生日がどうしても冬休み中になる日付なので、祝ってもらったこともほとんどなかったので、ちょっと怪訝に思いましたが、『もうケーキも準備してあるの!』とか言うので、私には門限があることを重々伝えた上で、門限までなら、ということで出席を承諾しました。
小学生の頃、私の門限は16:30で、過ぎると家に入れてもらえないほど厳しい親だったのですが、いつも放課後一緒に遊んでいた友人A、B、Cは当然そのことを知っていたはずです。
Aも、『大丈夫大丈夫!今日の放課後15時から始めるよ!』と言っていたので、その時点では特に変な話でもなかったのですが。
Aが、『Bちゃんと一緒に少し準備するから、Cちゃんの家でCちゃんと遊んで待っててね!準備ができたらCちゃんの家に電話するね!』と言うので、Cの家で待機させてもらうことになったのですが、待てど暮せど電話が来ない。
不安になってこちらから何度か電話をかけてみましたが、『もうとちょっと待って、あと15分!』『30分後!』といった感じで、延々と待たされることになりました。
Aの家から私の家までは片道15分の距離があるので、16時15分にはAの家にいないと門限までに帰れなくなってしまうのに、Aの方から電話が来たのは16時過ぎ。
しかも、『17時から始めることになったから、時間ぴったりに来てね!』と一方的に伝えてガチャ切り。慌てて折返し電話をかけて、『門限16:30ていつも言ってるよね?それ私絶対行けないやつじゃん。そもそも、そろそろ私帰らないとだし…ごめん、帰るよ?』と、伝えたところ、『え、なんでよ!DちゃんとEちゃんとEちゃんの弟も呼んじゃったのに!』と、話が噛み合わず。Cに待たせてもらったお礼と謝罪を告げ帰宅しました。(ちなみにDとEはAの近所に住んでいる他学年の子らしく、私とは全く面識がありません。)
Cは門限が無いので、これから一応Aの家に行って、Aに怒っておくね!と言ってくれました。
帰宅すると、自宅に留守電が5件ほどで、さらに鬼のように電話がかかってきました。
留守電の内容は、来るって言ったのに…!とか、みんな待ってるのに…!とか、まるで私が理由なくすっぽかしたかのような物言いで、恨み節が延々と…。
仕方ないのでかかって来た電話に出て、再度、門限の事は言ったよね?と尋ねると、『聞いたけど、でもケーキとか友達呼んだりとかしてみんな楽しみにしてて(以下略)』と、私を責めることしか頭に無いようでしたので、親に代わって、迷惑なので電話をやめるように言ってもらいました。
翌日Aには無視され、Bに、門限の話を含め、こちらの気持ちを伝えたところ、『Aが大丈夫っていうからそんなことになってると思わなかった!ごめんね…』と。
つまり、Aの完全な独断専行だったようなのです。
経緯はこんな感じです。長文すみません。
私抜きでBと遊びたかったのかな?とか、嫌われてたのかな?とか、だとしたらなんで何年も家によんでくれたり一緒に遊んでくれたりしたんだろう、とか、考えれば考えるほどもやもやします。
この事から今はもう疎遠になっているのでどうにもならないのですが、自分の誕生日が近づくたびに思い出して嫌な気持ちになるので、正直大変不愉快です。
Aは一体どんな心理でこんなことしたんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
想像でしかありませんがAは多分善意であなたを祝いたかったんだと思います
ただ、幼なすぎて…あなたの事情をすっ飛ばしてしまった
とにかくやるからには 色んな人を呼んで賑やかにやらなきゃ!と頑張ったものの,空回りして準備は遅れ,結果的に主役不在
皆集まったものの恰好がつかなくなって なんとか主役を引きずり出そうと鬼電してきた
でもあなたは来ず
幼なさからあなたを責めてフテた
そういう図式じゃないですかね
あなた抜きにBとあそびたいとか 嫌ってた訳じゃないと思います
あなたは今だにイヤな気持ちかもしれませんが 気持ちと行動が伴わない小学校高学年の子供が友達のために!と頑張ったものの大失敗
そぅ思えばAのことちょっと気の毒には思えませんかね?
お人好しの仕切たがりだけど悲しいかな能力不足
そういうことなんじゃないかな
私,なんとなくAに似てる部分があるので
小学生の頃の自分ならそういぅ大失敗したかもなーってちょっと同情しちゃいます
あなたも辛いでしょうにAの味方っぽいこと書いてごめんなさいね
回答ありがとうございます。
Aの味方でもいいんです、彼女がどんな思いだったのか理解したかったので。
理解しないと私も前に進めない気がして、だけどそれっきり疎遠になってしまって本人と話すことはもうできず、ずっと悩んできました。
優しい言葉で、救いのある答えだと思いました。
いつまでも悩んでる自分が情けなくて、だけど答えが出ないから思い出すたびに悲しい気持ちになって。そんな思いを私にさせた彼女をきっと心のどこかで恨んでいて、だけど彼女を友達だと思ってたから、そんなふうに思ってしまう自分が許せなくて。ずっと苦しかったんだと思います。
だからかな、彼女に似てると仰る咲久さんのお答えを読んで、思わず涙が溢れました。やっと前に進める気がします。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
小学生の発想なので、ただただあなたに喜んで欲しい、門限なんか誕生日の時だから大目に見てもらえるだろうから、と努力したのでしょうね
まだまだ詳細な時間配分なんてできない歳ですよ、小学6年生ぐらいでも
あなたも、その日に限っては門限の延長を親に申し出て許可して貰えばよかったんですよ
結果的に、あなたから見ればAちゃんの一人よがりに見えるけど、Aちゃんはそれだけ努力してくれたんですから、10年も経ってるのなら二十歳を越えてるでしょ?
Aちゃんの立場になって、事の経緯を考えることができるはずなんですが、未だに不愉快ってあなたは成長していないんですね。
回答ありがとうございます。
延長とか、そういう融通のきかない親だったもので…
後出しになってしまいますが、あの日帰宅後、事情を話して延長を頼んだのです。何しろ厳しい親だったので、問答無用でだめだったものですから、質問文には書きませんでした。
不愉快というのは、いつまでも思い出して悩んでいる自分が情けなくて不愉快という意味です。言葉足らずな上に感情的な文になってしまいました、申し訳ありません。
おっしゃるとおり私の成長が足りなかったのかもしれません。
彼女が何を考えていたのか、どうしても理解できなかったので質問しましたが、理解出来なかった私にも非があったんだと思います。
そのことに気づかせて下さりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 私が悪いのでしょうか 5 2022/09/23 17:28
- 父親・母親 1人暮らしをしたいと考える23歳女です。 私が一人暮らしをしたいと考えている理由は ①母親からの束縛 8 2023/01/27 13:16
- 父親・母親 母親がいつまで経っても私に対しての不満が止まらず一生言い続けるかのレベルの愚痴を毎日言ってます。もう 3 2022/05/06 02:55
- その他(家族・家庭) 祖母が過保護すぎます 3 2022/09/02 12:15
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 父親・母親 皆さんに聞きたいことがあります!! 私は19歳 女 専門学生の実家暮らしです。 学生なのでもちろん門 5 2022/10/21 00:17
- 親戚 彼氏と親について 2 2023/04/20 08:13
- 父親・母親 私は母親を愛せません。 私が幼少期の頃から私が間違ったことをしたり、反抗期関係なく態度が少しでも悪か 5 2023/08/06 16:19
- 子供 大学生の娘の生活態度について困っています。アドバイスやご意見をお願いします。 8 2022/04/07 14:03
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親を説得したいです。
-
親を説得したいです。
-
私はもう18歳なのに未だに門限...
-
大学生男子の門限が深夜1時半と...
-
専門学生又は大学生で門限はあ...
-
社会人で門限があることについて
-
彼氏ができてから親の干渉が厳...
-
子供の事で相談があります。 長...
-
ママからのお仕置き
-
社会人の門限について。21歳の...
-
親がおかしいのかそれとも私が...
-
優斗 自転車 迷子 保護者 子供
-
大学生の女子です 私の家は門限...
-
高一女子です 門限が18時ってど...
-
夜に友達と遊ぶことが不安です。
-
親の気持ち
-
「親が厳しそう」の意味は?
-
門限とお小遣いについて
-
夜遅くなるときのいいわけ
-
今時、門限ってないの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はもう18歳なのに未だに門限...
-
大学生男子の門限が深夜1時半と...
-
親に"友達と遊びに行く"と言え...
-
専門学生又は大学生で門限はあ...
-
彼氏ができてから親の干渉が厳...
-
ママからのお仕置き
-
優斗 自転車 迷子 保護者 子供
-
社会人の門限について。21歳の...
-
社会人で門限があることについて
-
親から遊び行く門限が8時にな...
-
高校生の娘を夜の8時に外出さ...
-
子供の事で相談があります。 長...
-
夜遅くなるときのいいわけ
-
門限とお小遣いについて
-
お尻たたきのお仕置き
-
夜に友達と遊ぶことが不安です。
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
大学生の女子です 私の家は門限...
-
4月から大学生になる高校三年生...
-
高一女子です 門限が18時ってど...
おすすめ情報