dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どこからが厳しい親ですか?

A 回答 (6件)

門限を6時に決めた理由や、家の事をやらないと「出ていけ」とすぐ言う理由をきっちり説明してもらいましょう。



でないと、高校生です。

お友達と遊びたいですし、遊ぶにはお金も必要です。

そして、社会に出るためにも交遊関係は絶対に必要だと思います。

ご両親は、少女Hさんの何が信じられないでいるのでしょうか…

大人になるには、誰でも失敗して、それを乗り越える力が必要です。

それを養うには、自由が必要であり、自由には自己責任が伴います。

そこは、少女Hさんも十分に理解した上で、ご両親と話し合われてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母も祖母も潔癖なので、きっと男子と遊ぶことが汚らわしいとでも思っているんだと思います。
ごんすけさんが言っている事を、私が上手に伝えれたら、いいのですが…

お礼日時:2018/01/04 15:12

わたしも高校の時は門限18:30、


短大になり20時になりました。
辛かったです。。早く家を出たくて仕方なかったです。
高校も短大も親に言われたところじゃないとダメで、行きたかった高校にも行けませんでした。
短大を卒業し、いざ自由を手に入れたのに、なぜかどうしていいかわからない自分がいました。今まで自分で考えて行動したことがなかったから。
社会に出ても社会のルールがわからず苦労しました。
あまり押え付けずにのびのびが1番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まったく同じ状況で、とても共感できます。社会に出た時が怖いので親と話し合いをしたいのですがなんて言えばいいか分かりません…
とても、つまらない人生です。

お礼日時:2018/01/04 15:01

少女Hさん、さっき他の質問に回答した者です。



門限早い。
小遣い無し。
異性との恋愛禁止。




※専門学校のクラスメートが、門限夕方6時でしたよ。
19歳です。
バイトも禁止。
なので、夏休み等、朝にバイトしたそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆう人は意外と少なくないんですね…

お礼日時:2018/01/04 15:13

私の彼氏も高3で1人っ子です。

彼氏から聞いた話、少女Hさんと同じような感じです。何をするにも親の許可が必要。門限は決められてないけど、どこに行くのかを明確に答えなきゃいけない。
家のことをしない時は私も言われますよ…。
18にもなってあーだこーだ言われるのは嫌ですよね…。
男子だったら少し引き離した方がいいと思いますが、少女Hさんのように女子ならば、親も色々と心配するでしょう。
マイナスに捉えて「(例)親はなにを考えてるの。うざい」と考えるのではなく、プラスに考えれば、「(例)私のことをそれほど大切にしてくれているんだ。」と考えるだけで少し気が楽になりませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も、この家が嫌で少し病んでるかも知れません…
そうゆう風に考えてみます!

お礼日時:2017/12/30 16:06

スパルタみたいな親?


私は何かあると口より手が出る母でした。
厳しいっていうのはその人のものの捉え方で違ってくるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高3(女子1人っ子)で門限が6時ってどう思いますか?
それから、遊びに行く時は誰とどこで何をしてどこでご飯を食べるのかなど細かいことまで聞かれます。
帰ってきたら、何にいくら使ったか聞かれます。
外泊も、男子と遊ぶのも禁止です。
ずーっと家にいて家の事をしてないとすぐに「出ていけ」と言われます。
どう思いますか?

お礼日時:2017/12/30 15:48

門限がめっちゃ早い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

門限18時なんですが…

お礼日時:2017/12/30 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!