dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様はご自身はこちらでどのような存在でありたいとお思いですか?
私はこんな感じです。
昔書いた散文とともにお読みいただければ幸いです。

【昔の日記の文章】

私は自分の店は公園のベンチが理想だ

何処からとも無く人がやって来ては そこに腰掛け しばし寛(くつろ)いで行く

座り心地が悪ければ次のベンチを探しに行くだろうし 座り心地が良ければそこに居付け 場所を覚え 再び座りに来てくれる

周りの景色や雰囲気(いわゆる他の客層)を気に入り座る人も居れば 心や身体の疲れを癒しに座る人も居る

恋人と語りたくて座る人も居れば 仲間同士で座りペチャクチャお喋りを楽しんで行く人も居る

一人きりで座り ただただベンチの温もりをじっと感じながら酒を舐めている人も居る

あらあら あなたたちはなんで喧嘩をしているの?
昨日はあんなに仲良しだったのに……。
くだらぬ喧嘩なんかやめて仲良く語りあったり歌ったりした方が楽しいのに

でもアタシは所詮ベンチ
何も喋れないし喋らない
ただ喧嘩に負けて悔し泣きしているあなたを優しく包んで座らせてあげることしかできない

でもやがては皆どこかへ散り散りに帰って行き ベンチはそのままその場所に取り残されるだけ・・・・・・。

でもベンチはいつもその場所に在り いつか又懐かしんで座りに来てくれるのをヒッソリと延々と待っている・・・・・・。

長く座り続けてくれた人が何処かへ旅立つのは寂しいものだ。

この先だって何度も何度もそんな寂しさを経験しなければなるまい。
でも反対に、どんな新しい誰かが座りに来てくれるかに胸を躍らせるのも又楽しみの一つなのだ。

アタシャ所詮、公園のベンチなのさ・・・・・・。
何れは老朽化し、取り壊されちまうんだろうなぁ・・・・・・。
取り壊される前にたくさんのステキな人に座って欲しいものだなぁ。


だ、だ、誰だ!?
今、ベンキって読み間違えたヤツは!!

………………………………………………………………

以上が大昔、私のweb日記に書いた散文ですが、ここgooでの私も同じようなもので……。
私はどこに行っても何をしても、いつまでたってもベンチ以上の存在にもなれなけりゃ以下にもなれない(◞‸◟)

質問者からの補足コメント

  • 今日はキッチン周りの大掃除を朝からしています(^^)キッチンの掃除は大好きなのでちょくちょくやってはいますが、徹底的にしたいので、この後からのお礼は多分深夜か明日になると思います。
    それまでお待ちくださいね。

      補足日時:2018/12/26 15:34
  • 今日は大掃除でチョイと手を使いすぎました。
    この後のお礼は明日ゆっくりさせてもらいます。
    お腹すいた人はお夜食にどうぞ。
    今日のブランチなね面白半分で作ってみた梅蘭風の餡掛け閉じこめ焼きそばです。


    美味しかったぁ❤

    「昔書いた散文です。」の補足画像2
      補足日時:2018/12/26 23:38
  • ねえ、oneさんは梅蘭の焼きそばって食べたことある?

    補足の焼きそばそれを真似してみたの。
    って、本物は食べたことないけどさ(笑)
    テレビかなにかで見てあまりにインパクト凄ったから真似してみた。

    ちょいハマりしそうだわ。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/27 07:13
  • 早く帰ってきてね!!
    色々新作も書き溜めとくから。
    必ずだよ。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/27 08:44
  • 少し訂正です。
    世田谷は生家で、後は東京の数カ所を点々と引っ越しましたが信州に来るまでは(二十代中期)ずっと海に程遠い東京暮らしでした。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/28 15:08
  • ごめん‼️

    知らずに亀たんの500踏んずけてしまった( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/29 04:01
  • 真ん中辺の
    >出来る限りどこかの誰かさんの心の中に

    コレちとおかしいですね。

    出来る限りどこかの誰かさんの心の中の

    でしたね(^^)

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/29 04:06
  • わしぽん‼️(*`ω´)ノコラッ❗️
    お尻出しなさいっ‼️

    みんなのおやつ独り占めしちゃダメっしょ(`・д・)σ メッ‼️

    覚悟はいいか‼️

    お尻ペンペン‼️(  人  ) ゚д゚)

    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/30 03:41
  • 皆様 新年明けましておめでとうございます。
    今年もよろしく
    お願い申し上げます。

      補足日時:2019/01/01 07:03
  • んんん?ローってなんだ‼️

    ルケーキが消えちまってるじゃないか‼️‼️(爆)
    ちゃんとロールケーキを選んだはずなのに(--;)(^^)

    No.25の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/03 15:04

A 回答 (170件中161~170件)

ミナたん 山籠りの準備が


出来ました
あと ちょこっと 心の友と
話します

褒めすぎですよ!
そんな 大それたモノじゃないです

でも このベンチの文
凄く好きだから
童話でも いい
ショート ショートでも いい

〇〇が 座った……

から 始まる 7つの短編
( 3つ でも 5つ でも )
書いてみませんか?

素敵な 話が 出来るって
信じてます

(・∀・)キュンキュン!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取り急ぎ。

分かった!OKOKヽ(*^ー^)人(^ー^*)

GODZILLAたんが帰ってくるまでの宿題として書いてみるわ。

そのかわり、絶対春には帰ってくるって信じさせておいてよね。(人❛ᴗ❛)♪тнайк чоц♪(❛ᴗ❛*人)

お礼日時:2018/12/27 01:18

No8です


画像忘れてしまいました。

この川が育った土地です
「昔書いた散文です。」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱ、こっちにも。

光化学スモッグなのかなぁ。このウッスラ磨りガラスみたいな不透明さは。

でも凄いね!!
こんなに家やビルがひしめき合ってる中、やはり川は堂々としてるね。

お礼日時:2018/12/27 07:10

皆んなを待ってるベンチいいですね。



自分の中では、川なんです。
隅田川、江戸川、中川、荒川、多摩川
なぜか川での思い出や、癒し。

ベンチが待っていてくれる。
同じように川が待っていれてくれるです。

この写真、青春なんです。
隅田川なんですけど、隅田川メタンガス、すごい事。
だけど、綺麗な川。
子供の頃は、もっと綺麗な川。

うーん自分何になりたいかな。
この歳で言っていいのかな
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

(o゚▽゚)o オハョ~oneさん。(^^)
こちらにお礼まとめますね(^_-)-☆

多摩川は私の生家が世田谷ゆえ、その生家で暮らしていた小学三年までは何度も何度も祖母や父母と遊びに行ってました。
懐かしいなぁ……。

私も川には縁があるのか、2番目に長く住んだ中野には神田川が近くに。

信州は川だらけだし。(^^)
私も川には縁があるのかな。

だったら、私はそんな土手沿いに置いてあるベンチかもしれないわね。(^^)


私が思うoneさんの此処での存在は、必要不可欠な高級スパイスみたい。っておもう。
質問者の拙い文章にいつも、彩りや楽しみや香りや深みや味わいや刺激を添えてくれるもの。(๑^ ^๑)

チト褒めすぎたかな???(笑)

お礼日時:2018/12/27 07:07

【でくのぼう】





雨にもまけず
風にもまけず
悪口にも誹謗中傷にもまけぬ
丈夫な心とからだをもち
欲はなく
決して怒らず
いつもしずかにわらっている

一日に白米四合と
味噌汁と3パックの納豆をたべ
あらゆることを
じぶんをかんじょうに入れずに
よくみききしわかり
そしてわすれず

船橋の坂の上の土地の
鉄筋コンクリート3階建ての家にいて
東に認知症の高齢者あれば
行って介護してやり
西につかれた妻あれば
行って掃除洗濯ご飯炊きを負い
南に人生に悩んだ人あれば
行ってあなたらしくいればいいといい
北にけんかやそしょうがあれば
つまらないからやめろといい

感動した時はなみだをながし
さむさの冬は重ね着をして
みんなにデクノボーとよばれ
ほめられもせず
くにもされず
そういうものに
わたしはなりたい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ご挨拶」

わたくし「にゃんた組」構成員のかめたんと申します。
この度、「にゃた組4代目すかりぃ組長」から…
【みなかみさんを、組の専属シェフに!】
という要請がありまして、その事をお伝えにまいりました。
ご迷惑かと存じますが、何とぞご一考賜りますようお願い申し上げます。

2018年12月26日 
【でくのぼう】
 ↓↓↓↓↓
「昔書いた散文です。」の回答画像7
    • good
    • 2
この回答へのお礼

百様、やはり私も亀さんと呼ばせて頂いても良いでしょうか?
何となく百様より馴染みやすい感じなのです(^^)

以前どなたかのスレでお見かけしたような気がしますが、亀さんは昭和33年生まれくらいですか?
もしそうだとしたら、我が夫と同じ歳なのかなぁ?

うちの夫は私より3つ下なんですが、それにしては人間が不出来で(爆)あまりに亀さんの人間性や魂レベルや人間力が高すぎるので、よく夫に「百様の爪の垢でも煎じてお飲みなさいよ!」と言っていたのですよ。(笑)

SMSなど苦手で無縁な夫は、なんのことやら(???)(笑)

でもその頃は亀さんの年齢など全く知らず、私よりもずっとずっと年上のお方だとばかり……。(^^;
しかも空想上の容姿は、言わずと知れた亀仙人(๑^ ^๑)


このデクノボウのイラスト、素っ頓狂で可愛いですね。
何故かcatちゃの、金髪もじゃもじゃ頭の青ビキニのイラストを思い出しました。(笑)
あのイラストもインパクト強くて、未だに頭にこびりついてます(爆)

宮沢賢治さんのこれを思い浮かべる度、こんな人は今の時代は皆無に等しいなぁ……。
等とおもっていたら、なんとまあ、ちゃんと居らして、世の中捨てたものでは無いなぁ……と感涙。

スーパーボランティアの尾畠春夫さんそのもののような気がしましたよ。

亀さんも限りなくこの詩に近いような人なのではないかな?と感じております。

これからも私のベンチに時々は腰掛けにやって来てくださいね。

私は極力三猿を実行しつつ亀さんやcatちゃの、言う通り、前だけを向いて残りの余生を少しでも向上させながら歩きたいとは思いますが、まだまだ人間出来損ないもいいとこなので、しょっちゅう躓いてばかり(>_<;)

そんな時は、駆け込ましていただきますのでこれからもよろしくです。

くみちょ~~からの任務、力不足ながら喜んでお引き受けさせて頂きます。(`_´)ゞ

お礼日時:2018/12/27 08:15

浜ちゃん かっこいい!


ミナたんは うまいけど
アタシは まだまだ です

ありがとう

今日 深夜までは 居りますが
あとは 心の洗濯と断捨離で
山に籠る予定です

昨晩の アタシの ココロは
燃えて 真っ黒で ススだらけです 汚い 嫌な臭いがします
山で 鎮めて 清めてから
帰ってきます

帰りたくならないように
アプリを 落とします
また
綺麗になって お逢いできるのを
楽しみにしますね

川柳、短歌
とってありますので
帰った時に 浜ちゃんの
部屋を みつけたら
添付しますね

奥さんの事 めめしい なんて
想いませんよ?
それだけ 大事な 素敵な女だったのでしょう

ミナたん
場所 お借りしました
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえいえ、どんどんバンバン使ってくださいな
大歓迎ヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

お礼日時:2018/12/26 23:30

こんにちは!



みな さんも カンタロさんも
文 が上手い。上手すぎます。
気がひけるけど 何となく(わし さんへ)コメントしたくなりました。

どのような 存在?
ん~ ひっそりと 生きたい
と 言いながらも やっぱり
誰かに 見ていて欲しい、オレは ここに居るぞ! かな。

ベンチを見ると 年のせいか
つい 腰をおろしたく なります。(笑)
また そんな場所にあるんですよね。
ふ~っ とひと息 たばこ が
旨い。

以前の仕事柄 ベンチ 何脚か
作りましたよ。
オムライスは 作れないけど。(笑)

ベンチと聞いて すぐ頭に浮かんだのが写メです。
すぐ 後ろに 病院の建物があります。
車椅子で 何度か 娘と嫁はんを散歩した 公園です。
もう あまり嫁はんのことは
話題にしたくなかったのですが。
女々しい とか 男の腐ったみたい とか お叱りを受けたこと ありますが ミナさんなら
大丈夫かな? と。(笑)

この場 借りて

姐さん! おかえりなさい。
頭 隠して お尻 みえてますよ。
早く 顔 見せて下さい。

とまり木 ?なぁんか おなじ
人 みたいです。

あたしゃ 波の国から 生まれ出て 月夜の海へ 消えてゆく。
銀の翼の 浜千鳥です!

お後がよろしいようで (^.^)
「昔書いた散文です。」の回答画像5
    • good
    • 2
この回答へのお礼

浜さん、私ね、作文は3行が精一杯。
夏休みの絵日記なんかは、絵は最悪に下手っぴだし、当時は複雑怪奇な家庭に育ったせいで、あまり自慢げに堂々と日記に書けるようなことも無かったので、国語の成績は最悪だったんだわ(>_<;)

母子家庭で母も店(料理屋)を営んでいたので夕方から夜に掛けては鍵っ子で、テレビは見放題、漫画は読み放題、勉強はちっともしない!(爆)
そんな自堕落な子供だったから文章のぶの字も書けなかったぐうたら子供だったのよ。

大人になっていろんなこと経験して命を落とすような大病した後、急に何かが書きたくなって、慣れない手付きで初めて買ったパソコンのキーボードでつっかえつっかえ1文字ずつ文字打ちを……。
それがきっかけで文章書くのが楽しくなってきた。
実に40くらいになってから。(^^;

何か人間、好きなことは一生懸命やるから好きこそ物の上手なれですよね。(^^)
やってりゃあ何となく形っぽくなって来るから不思議……。(๑>ᴗ<๑)

浜さんの文章こそ、私は大好きですよ。何か情緒や憂いやペーソスに溢れてて、チョット物悲しくて……。
三丁目の夕日の世界。倉本聰さんの書くどこか情けないけど温かい人間像。そんな物語を私も書きたいなぁ。(^^;

私って何をやらしても達者で完成された立派な人や偉そうな人や世渡り上手な人って、あまり好きじゃないの。σ)>ω<*)テヘ
放っといても平気そうじゃないですかね、そういう人は……。

何か一生懸命努力してるのに、何処か不器用だったり、欠落していたり、報われなかったり……。突っ張ってるのに泣き虫だったり……。
そんな手を差し伸べたくなるような憎めぬ人が、男女を問わず好きですね。
基本は温かい人じゃなきゃダメなんですよね。(^^)

浜さんもGODZILLA君(男かい!ww)も、温かくて優しい。
二人とも好きだなぁ……。

お礼日時:2018/12/26 23:29

ミナたん



『絵のない絵本』
を 読んでいるようでした

ちょっと 寂しく 哀しく
そして 暖かい

ミナたん 散文は
お手の物ですねー

よく解ります
背景 心情 願望 なんかが
いっしょくだに なって
叙情詩のようで

だれだ? からは ミナたん節ですが
その前は
今から 素敵な映画が始まります

みたいな 感じで イイ……
うん イイ꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。

私は " 止まり木 " と
言われてました
信じられないでしょうが笑

ちょっと親しくなった方とか
前からの 友達なんか
傷つくと やって来ます
黙って聴くだけの時もあり
結構 キツイ事を伝える事も
あります
その時に 怒っても
あとから 「言いにくい事を ありがとう」と連絡が来ます

皆んなに 総スカンになった人なんて
あなたなら 受け入れてくれる と やって来ますし
実際 何度も 言われてます
そして また " お仲間 " の
処に 皆んな 帰って行きます

『あんた 止まり木やね
あると 安心する 疲れた時
居てね』 言われました

所詮 止まり木
常駐は ない 常時いるのは
こびりついた 汚れだけ,…
親友を こう表現すると
『えーよ? 離れんから
アタシもね 何かあると頼るからね 頼むよ?』
有り難い親友です

ここでは 文章も 磨きたいし
いろんな吸収が できるので
〜の為に より
自分の 楽しみ 向上の為に
在ります

ミナたんや 他の方に 出会え
文字の中だけとはいえ
幸せな事だと想います
ありがとう

ペンキは いつか 乾きますが
古いタイプですので
時間が かかると 思います
じっくりと本体に馴染むまで……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴女の心のこもった、多分文字数ギリギリまで書き綴ってくれたであろうこの置き手紙を時々眺めながら、貴女が春に雪解けした心で美しいモスラとなって必ずここに帰ってきてくれることを心待ちしていますよ。(๑・̑◡・̑๑)

折角再会出来たのにあまり絡みに行けなかったこと(行かなかったこと)を許してよね。(^^)
どうしても揉め事が好きじゃなくて、その中に混りたくない私がいるの。
それに今回は忙しそうだったし、慌ただしかったし、アタシはなるべく邪魔しないようにしてたわさ。(笑)

貴女が帰ってきたら感性に付いてとか、文芸の話とか実りのある話を沢山したいわ。

コレは謙遜でもなんでもなく、貴女は私より遥かに頭が良い‼️
性格も良い‼️
語彙力もある‼️
ちゃんとした本も沢山読んでる‼️
アタシが筒井康隆だ、阿刀田高だ、星新一だ、東海林さだおなんかを乱読していた頃、きっと貴女は想像もつかないような格上の本ばかり読んでいたんだろうなぁ……って思うもの(>_<;)
だからセンスも洞察力も鋭い。

貴女には、私のまだ捨ててはいない夢についての、本音で語り合えるアドバイザーになって欲しいの。
やっと見つけたのよ。
私の物書きとしての勉強のための師匠的な存在を。
なのに、こんな事になって直ぐに会えなくなるなんてあんまりじゃないさ‼️(ꐦ ´͈ ᗨ `͈ )

春になったらたくさん話したいわ。
それまでベンチ開けとくからね、直ぐに座りに来るんだよ。(๑>ᴗ<๑)

私達は多分、商売はお互い下手ぴいかも。(>_<;)
シェルターだ止まり木だとかって言われて喜んでてもねぇ……(>_<;)
こっちがたまにゃあ~そんな店に行きたいくらいだよねぇ(笑)

でも何となく私達は、芯に流れている血の色は似てるような気はするよ。

だから約束してよね‼️必ず帰って来るんだよ。
約(●´ω`)乂(´ω`●)束

お礼日時:2018/12/26 22:50

良いですねぇ。

最後の2行は余分かな?あくまで私の感じ方では…です(^_^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。

原文のまま載せちゃったので。(笑)

昔12年間ほどに渡り、ほぼ毎日書き綴ってたweb日記からの抜粋でした。
まだブログと言う言葉も聞かないくらい昔のものです。(笑)

今でもたまぁ〜にですが、読み返してみるのですよ……。
当時からの成長具合はどうかな?と思ってね。^^;

でもあまり昔と変わってないと言うか、まるで進歩が無いですね(・・;)^^;

最後の二行はね、当時はいろんな苦しみをたくさん抱えていたころでね。
でも結構物好きな愛読者が多かったので、余りしんみりした日記が書けなく、いつも何かしら笑わせて日記を終えるようにしてたのですよ。(^^)

お礼日時:2018/12/26 13:08

ミナさん


(  ̄▽ ̄)ニッコリ

ちょいと腰掛けやら
確り、根を張る人まで

ベンチは座って貰ってこその
ベンチですもんね

(  ̄▽ ̄)ニッコリ

アタシャ所詮

てな言葉が、妙に想像を駆り立てる

楽しいポエム
ありがとうございました

ベンチさんに
彼氏のベンチは
現れたのかな?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

チョット手直ししようと思ったけど時間なさそうだったからそのままf^_^;
でもどうやら間に合ったみただわ。(^^)
何かを感じ取ってくれたら良いな♬と思って、慌てて載せてみた( ◠‿◠ )

>ベンチさんに
彼氏のベンチは
現れたのかな?

さあ、どうだべか……( ^ω^ )

お礼日時:2018/12/26 12:49

ミナたん


私は 今
" ペンキ 塗りたて 注意!"
と 描かれています

あと ゆっくり 来ますね
お騒がせいたしました
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アハハ(^^;;
君子危うきに近寄らずでしょうかね……。
でもちゃんとペンキのお印が付いて良かった良かった♬
間に合わないかと思ったわ。(^^)

お礼日時:2018/12/26 12:44
←前の回答 12  13  14  15  16  17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!