dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様はご自身はこちらでどのような存在でありたいとお思いですか?
私はこんな感じです。
昔書いた散文とともにお読みいただければ幸いです。

【昔の日記の文章】

私は自分の店は公園のベンチが理想だ

何処からとも無く人がやって来ては そこに腰掛け しばし寛(くつろ)いで行く

座り心地が悪ければ次のベンチを探しに行くだろうし 座り心地が良ければそこに居付け 場所を覚え 再び座りに来てくれる

周りの景色や雰囲気(いわゆる他の客層)を気に入り座る人も居れば 心や身体の疲れを癒しに座る人も居る

恋人と語りたくて座る人も居れば 仲間同士で座りペチャクチャお喋りを楽しんで行く人も居る

一人きりで座り ただただベンチの温もりをじっと感じながら酒を舐めている人も居る

あらあら あなたたちはなんで喧嘩をしているの?
昨日はあんなに仲良しだったのに……。
くだらぬ喧嘩なんかやめて仲良く語りあったり歌ったりした方が楽しいのに

でもアタシは所詮ベンチ
何も喋れないし喋らない
ただ喧嘩に負けて悔し泣きしているあなたを優しく包んで座らせてあげることしかできない

でもやがては皆どこかへ散り散りに帰って行き ベンチはそのままその場所に取り残されるだけ・・・・・・。

でもベンチはいつもその場所に在り いつか又懐かしんで座りに来てくれるのをヒッソリと延々と待っている・・・・・・。

長く座り続けてくれた人が何処かへ旅立つのは寂しいものだ。

この先だって何度も何度もそんな寂しさを経験しなければなるまい。
でも反対に、どんな新しい誰かが座りに来てくれるかに胸を躍らせるのも又楽しみの一つなのだ。

アタシャ所詮、公園のベンチなのさ・・・・・・。
何れは老朽化し、取り壊されちまうんだろうなぁ・・・・・・。
取り壊される前にたくさんのステキな人に座って欲しいものだなぁ。


だ、だ、誰だ!?
今、ベンキって読み間違えたヤツは!!

………………………………………………………………

以上が大昔、私のweb日記に書いた散文ですが、ここgooでの私も同じようなもので……。
私はどこに行っても何をしても、いつまでたってもベンチ以上の存在にもなれなけりゃ以下にもなれない(◞‸◟)

質問者からの補足コメント

  • 今日はキッチン周りの大掃除を朝からしています(^^)キッチンの掃除は大好きなのでちょくちょくやってはいますが、徹底的にしたいので、この後からのお礼は多分深夜か明日になると思います。
    それまでお待ちくださいね。

      補足日時:2018/12/26 15:34
  • 今日は大掃除でチョイと手を使いすぎました。
    この後のお礼は明日ゆっくりさせてもらいます。
    お腹すいた人はお夜食にどうぞ。
    今日のブランチなね面白半分で作ってみた梅蘭風の餡掛け閉じこめ焼きそばです。


    美味しかったぁ❤

    「昔書いた散文です。」の補足画像2
      補足日時:2018/12/26 23:38
  • ねえ、oneさんは梅蘭の焼きそばって食べたことある?

    補足の焼きそばそれを真似してみたの。
    って、本物は食べたことないけどさ(笑)
    テレビかなにかで見てあまりにインパクト凄ったから真似してみた。

    ちょいハマりしそうだわ。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/27 07:13
  • 早く帰ってきてね!!
    色々新作も書き溜めとくから。
    必ずだよ。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/27 08:44
  • 少し訂正です。
    世田谷は生家で、後は東京の数カ所を点々と引っ越しましたが信州に来るまでは(二十代中期)ずっと海に程遠い東京暮らしでした。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/28 15:08
  • ごめん‼️

    知らずに亀たんの500踏んずけてしまった( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/29 04:01
  • 真ん中辺の
    >出来る限りどこかの誰かさんの心の中に

    コレちとおかしいですね。

    出来る限りどこかの誰かさんの心の中の

    でしたね(^^)

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/29 04:06
  • わしぽん‼️(*`ω´)ノコラッ❗️
    お尻出しなさいっ‼️

    みんなのおやつ独り占めしちゃダメっしょ(`・д・)σ メッ‼️

    覚悟はいいか‼️

    お尻ペンペン‼️(  人  ) ゚д゚)

    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/12/30 03:41
  • 皆様 新年明けましておめでとうございます。
    今年もよろしく
    お願い申し上げます。

      補足日時:2019/01/01 07:03
  • んんん?ローってなんだ‼️

    ルケーキが消えちまってるじゃないか‼️‼️(爆)
    ちゃんとロールケーキを選んだはずなのに(--;)(^^)

    No.25の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/03 15:04

A 回答 (170件中151~160件)

★かめたん教授の【よくわかる解説】



「スカミナ」結成のお祝いに、くみちょーの呼び名を変えます。

     【すかたん】   で。


 以下、「肉まん娘」の実態です。↓↓↓
「昔書いた散文です。」の回答画像20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ‼️コレコレ~~~~~っ‼️懐かしい(^^)
超インパクトあってしばらくトラウマに(爆)

LINEシールで欲しいくらいだわ( ^罒^ )v
来年からcatちゃじゃなく、すかたんって呼ぼ❤

亀さん、来年も宜しくです(:D)┓ペコリンチョ

精々おいしいもの出前しますので、コキ使ってくださいな。( ^罒^ )v

お礼日時:2018/12/29 13:02

おはようございます。



>その麺の中に餡を入れて揚げてみるのはチト物理的に無理かと……(・・;)
球体の鍋?で回転させながら、球体のおこげの中に
餡を入れ、最後に餡の圧力で割れるおこげ料理を作る漫画があるんです。

漫画の世界だと思うでしょ。
ただ世の中にはそれを再現させようと、道具まで作ってしまう人が
いるんですよ。
自分そこまではしないけど、漫画の料理、昔はチャレンジしてましたよ。
ほとんど失敗。

息子も同じ血なのか、チャレンジしてますよ。
美味しんぼでた、冷や飯水かけご飯を再現したら
すごくまずかったって。
「昔書いた散文です。」の回答画像19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇ〜〜oneたんの←だんだん馴れ馴れしくなるww息子さんも食に興味津々なのね。(๑・̑◡・̑๑)
やはり食生活は親の影響もろ受けるわね(^^)
何でもかんでも冒険や探求や向上心を捨てない限り、かなりの線まで行くもんだわよね。
好きこそ物の上手なれでv(^_^)v


分かりますよ❗️そのアニメの料理や有名店料理を再現してみたくなる気持ち。
私もかなり凝る時は凝るし、チャレンジして遊んでるもの。(^^)

私も美味しんぼ好きで見てたし、昔よく行ったレスト喫茶に全巻置いてあって料理待ちでよく読んだわ。
息子さん、頼もしいなぁ。
将来楽しみじゃん( ^罒^ )v

お礼日時:2018/12/29 12:56

みなたん♪おはようございます┏(<:)(:D)┓ペコリッ



わしぽんみっけー◡̈*✧
この子はねぇ今日もおやつめちゃくちゃ食べてたよぉ(笑)
(* ´ч`*)-c<´д`)ムニムニンギュギュギュー
って歳上をいじめでまぁす(´▽`*)アハハ

スカミナこんび♪お料理のせんせーと弟子の
凸凹こんび結成なり〜!

みなたん♪今年はいろいろと応援ありがとうございました。
gooに来てまだ一年にならないけど楽しかったです。
リアルから更に広がった枝が
色んな事を教えてくれました。
リアルでは
原因不明の体調不良や、私生活の事。
何だかとっても波乱万丈な一年でした。
10年分くらい駆け足したみたいでちょっぴり疲れたかなぁ……
最後は誰かと約束した事も忘れるくらいだったので
来年はもっとじっくり生きたいなぁと思います。

みなたんのベンキ
あ!ちゃう爆笑

みなたんのベンチ


賑やかな街中で
空に向かって
ケラケラと
大きな口を開けて
笑ってる時
ずーっと
遠くに見えた
落ち葉の座るベンチ

日向ぼっこには
もってこいで
食べてなくても
お口の中が
幸せに満たされる感覚
それが
みなたんのベンチ

宮沢賢治に出てきそうな
居眠りのベンチ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

愛しい娘よ(孫かな)……

ん~もうこの際、ベンキでもベンチでもペンチでもピンチでもトンチでも何でもいいや‼️

愛しいcatちゃからこんなに素敵で可愛く嬉しいポエムを貰ったら、アタシャなんでもいいわいな……。

こんちくしょう‼️泣かせやがって…
(๑´̥̥̥>ω<̥̥̥`๑)ウワーン( ´•̥_•̥` )(´Д⊂ヽビェェェン

catちゃはアタシなんかよりよっぽど詩人だねぇ。(*๓´╰╯`๓)♡

どちらがシリーズに迷い猫でフラリとやって来て、いつもいつも人懐っこく、綿飴みたいな温もりで励ましてくれたり、料理を褒めてくれたり、笑わしてくれたり、甘えてくれたり……。
あれからもう小一年かぁ……。
早いねぇ、時が経つのは……シミジミ


アナタも私も、神様からの借り物のコスチュームは傷んであちゃこちゃボロボロだけど(^^;その中の一番真ん中の芯の部分で燃えている灯は、熱くて明るくて清らかで力強い灯火であれるよう、その灯を絶やさぬよう、来年も真っ直ぐ心のあるがまま、歩き出して行きましょうよね。v(^_^)v

catちゃ、今年1年お付き合いありがとう。
来年もよろしくね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ベンチはいつでも温めておくからね。
来年も美味しい料理やおやつ、一生懸命作らせてもらうからね‼️

Thank you◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡


わしぽんのお尻はちゃんとスリッパでペンペンしとくから( ◠‿◠ )(^_^)v

お礼日時:2018/12/29 11:39

mina_さん


おはよございます
(  ̄▽ ̄)にっこり

千客万来ですね

hyakkinmanさんとこでの
漫才、楽しく拝見させていただきましたよ

座り心地の良いベンチ(スレッド)だから

ちょこちょこ
座りにきますね

アイコンが
オムライスだね
ハートだね

(  ̄▽ ̄)ニヤリ
ではでは
良い1日をですます
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オムライスが作れないという浜さんのために、せめてもの、割と新作の巨大オムライスの写真をと(笑)気は心気は心(笑)

これ、ゆうに三人前半はあるかと。
夫と二日がかりでやっと食べましたよ(・・;)
当分見るのも嫌に(^^;;

スカミナコンビの漫才、楽しんでくれたんだ(汗)
やっちゃいましたね。まさか500なんて……。
catちゃの500だ、ゴジちゃんだ、何のことを言ってるのかチンプンカンプンで全くわからなかった。(笑)

わしさんもあちゃこちゃ出張サービスで大変でしょうから、時々骨休めに来てくださいな。
いつでもベンチを温めておきます。

何てったって、アタシのベンチはヒーター入りの最新仕様なんだから。(^^)

お礼日時:2018/12/29 06:46

お礼ありがとうございます。



今年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

ってまだ4日もあるし、これが今年最後の
Q&Aかわからないのに(笑)。

梅蘭風焼きそばで思いついたんですけど。
中華あんを麺に包んで揚げてみるのは
どうでしょうかね。
おこげ料理の亜流で麺で包んでという事で。

私生活でも仕事でも、こんな事考えながら適当に
やっているんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそ今年はお世話になりました。
何よりも途中、突如雲隠れしてしまったoneたまに再会出来たことを心から嬉しく思い、来年は又、oneたまがウハウハ喜んで掟破りになりそうな質問を考えようかなぁ~~と企んでますので(笑)

来年は突然行方不明などならず、内緒でご一報を。(無理か此処はww)

焼そばの話に移るけど、その麺の中に餡を入れて揚げてみるのはチト物理的に無理かと……(・・;)
絶対に麺の細かい隙間から餡は流れ出てしまうと思うのよ。
だから梅蘭は、先ずは別鍋で餡を作り、丸く小さなフライパンで茹で麺を多めの油で揚げ焼きにし、更に溶き卵を流して鳥の巣状の籠にし、そこに餡をそっと置き、周りの麺を箸で引き寄せて被せ、ひっくらかえして又接着剤役の溶き卵を流し、裏面もパリパリまで焼き、仕上げてるんだと思われる。
アタシはYouTubeで色々検索してみてこの作り方の人のを真似てみたのよ。

コレは是非やってみてほしいわ。
めちゃウマだから。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

ではでは、もう一個くらい質問するか出来ないかわからないけど、もし出来なかったら来年もよろしくでし(^^)

お礼日時:2018/12/29 03:59

ミナたん ご馳走様


主が まだ 帰ってなかったのですが
籠りが 遅くなりましたので
先に 頂きました
では アプリ消します
꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。•*¨*•.¸¸☆*・゚
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よいお年をね。
早めのお帰りを。(⑉•ᴗ•⑉)Thanks❤︎"

お礼日時:2018/12/28 16:35

腰掛けに来ました…



座ってみたら… ブランコでした。
揺れています。

心の旅をしながら、鳥取砂丘までたどり着いた私ですが、
結論らしきものが見えてきたので…
東京砂漠に引き返そうと思います。



私は、マイペースな変わり者です。
皆さんの座り心地が良くなるような「座布団」になりたい。
と思いました。
「昔書いた散文です。」の回答画像14
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

亀さん、いらっしゃいませ♬♬
ささ、どうぞどうぞ( ◠‿◠ )ユックリお休みくださいな。

わっ!この【生きる】の志村さんのポスター懐かしいですねぇ。この映画(ドラマでしたっけ?)見ましたよ。
地味ですが、良い映画でしたよね。
確かブランコに揺れながら生き絶えるのでしたっけね……うろ覚えでごめんなさい。


座り心地の良いベンチを目指す私。
更にそこに温かな座布団を差し出そうとする亀さん。

本当に、それだけなんですよね……。
たったそれだけ。

出来る限りどこかの誰かさんの心の中に〝ホッ!♬〟や、〝ニッコリ❤️〟や、〝フムフムなるほど〟になれたらイイナだけなんですよね……。

たったそれだけなのに…、それだけの事が時として、とても難しくなる事も……。(・・;)^^;

でも、芯が一つなら、堂々と、例え道連もお供も誰も居なくなっても、我が道を行くだけですよね。

心の旅、お疲れ様でございました。
後は穏やかな日常にお戻りください。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪


今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

来年も極力、お互いに座り心地の良いベンチと温かな座布団を目指しましょうね。

お礼日時:2018/12/28 14:41

おはようございます。



シーズン オフ の 名も無い
小さな 海水浴場です。
九州と 言えども きょうは
風が強くて 冷たいです。

愛犬が避妊手術後 ほとんど食べません。
手術前の日からだと ほぼ 1週間に。
散歩の 元気だけは 正常です。(笑)

こんな ベンチ 見つけました。
ホッと いっぷく。(^.^)
どんな 形 をしていても
ベンチ は 気持ち ふわり
ですね。

あれから ずっと 考えました。
自分 はどんな存在?

ふと 思ったのが 糸 の切れていない たこ? かな? と。
人が変わっても 誰かが ひっぱったり 緩めたり 引き戻してくれたり。
つまり 自分 ひとり では
なぁんも 出来ない。(笑)

お後が よろしいようで。(^.^)
「昔書いた散文です。」の回答画像13
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワンチャンちょっと心配ですね……。
まだこの先も食欲不振が続くようなら、一応獣医さんに相談してみたほうが良いかもしれませんね。
しばらくはつぶさに様子を観察してあげていたほうが良いかもですね。(^^)

浜さんは九州ですか。
良いなあ〜〜。
私は住んだのが東京の世田谷と信州だけなので、(横浜の海から遠い場所には昔小一年住んでましたけど)海が見える地域の方が羨ましいです。

嗚呼、こんなベンチに一時間でも二時間でも座りながら、波音をずっとずっと聴いていたいなぁ……。(T_T)
海が見たい‼️

そうですか、凧ですか。(^^)如何にも浜さんらしい立ち位置ですねえ。^_−☆

私もたまに浜さんが危なげな遠くに飛んで行きそうになっちゃったら、糸をツンツンさせていただきますので(笑)どうぞ気の向くまま大空散歩をお楽しみくださいませ。( ◠‿◠ )

お礼日時:2018/12/28 13:13

お礼ありがとうございます。



>チト褒めすぎたかな???(笑)
いやー、   

もっと褒めて。(笑)

>oneさんは梅蘭の焼きそばって食べたことある?
これは初めて聞きました。
香ばしい麺と餡掛け、美味しそうだー。
今度、チャレンジしてみよう。

それと今のベンチ。知ってました。
今、公園にあるベンチって
いざっと言う時、かまど、トイレに変身するんですよ。

皆んなを待っているベンチから、困ったときに皆んなを
助けるベンチに変身できるんですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
いよいよ年の瀬も迫って来ましたね。
何だかつい昨日か一昨日どちらがシリーズをやっていたような気分ですが、もうアレから早一年。(・・;)
こりゃ、タイムマシーンになっちゃったみたいな気分だわ。
年取ると一年一年があまりに早すぎる……。

>もっと褒めて。(笑)
やだ!アッカンベェ〜〜だ(≧∇≦)(*´罒`*)

そうなんだってね。テレビのクイズ番組で見ましたよ。

今やベンチもガードレールも一石二鳥どころか、三鳥も四鳥も考えられて作られてるんだわよね。
そういう事考える人に脱帽だわ。
皆頭いいのねぇ。

私も何かの役に立ちたいよ(ヽ´ω`)トホホ・・


梅蘭風焼きそばは、是非是非試して見てくださいな。ものすごく美味しかったわ。
溶き卵で固めるのがコツかな。
検索するとYouTubeで作り方も出てますよ。(見なくでも分かるでしょうけどね)

お礼日時:2018/12/28 13:29

ミナさん


おはようございます
(  ̄▽ ̄)ニッコリ

文豪揃いで
びっくらぽんですね

疲れた時の
公園のベンチ程

ありがたいものはないですからね

遊具を見ながら
何故か童心にかえるのは

ベンチの仕業やったんですね
(  ̄▽ ̄)ニッコリ

浜さん
元気してますよ
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
写真のように
日陰と日向
バランスですもんね
力強い文書が
後半の女々しさを
吹き飛ばして

にっこり(* ̄∇ ̄*)させてもらいましたよ

ミナさん
場所かりてm(._.)mペコです
それと
焼そばには( ゜ρ゜ )ヨダレ

ではでは
ミナさんにも
良い1日をですます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わしさん、おはよう(*゚▽゚)ノ

梅蘭風焼きそばすっごく美味しかったわ。
プチブームになりそう(๑^ ^๑)

最近わしさんも皆様も、非公開主義(苦笑)になってしまい、お友達のスレに辿り着けず、ずっと迷子のアタシです。

まあ、ご事情は分かりますので致し方ないですね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

やはり、他に座りに行くんじゃなく、私は動かず自分のベンチを温めて、誰かが座りに来るのをジット待ってるのが似合っているなぁ……と、つくづく思いますよ。(๑^ ^๑)

今日も楽しくお過ごしくださいね。

お礼日時:2018/12/27 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!