dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

pentax s3 の使い方について質問なんですが、
左側のおそらくフィルム感度を調節する部分は、どう調節したら良いんですか?
あと、白,緑,オレンジで色分けされてるのには何か意味があるんですか?

フィルムカメラを触ったことがなく、家にねむっていたカメラが使えるのか試し撮りしてみようと思い、使い方を調べてるとこです。

「pentax s3 の使い方について質問」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 一応アップの写真です。

    「pentax s3 の使い方について質問」の補足画像1
      補足日時:2018/12/29 13:06
  • 一応アップの写真です。

    「pentax s3 の使い方について質問」の補足画像2
      補足日時:2018/12/29 13:07

A 回答 (4件)

指標については他の回答者さんのおっしゃる通り。


この手の露出計を内蔵していない機械式のカメラボディの役割は
・フィルムが感光しないよう暗箱
・設定したシャッター速度でフィルムに露光
・レンズをマウントで固定
の三つです。
もちろんファインダーで被写体を確認することもありますが、まれにファインダーを持たないカメラもありますから必須ではない。

ピントを合わせるのと、絞りを稼働させるのは、ボディではなくレンズ側の役目。

露出なら勘(カッコ良く言えば経験)、または別に露出計を使います。
絞りとシャッター速度を表示できるデジカメがあれば適正露出になったときの数値を使えばいい。
でも、、、
フィルムはネガカラーですかね?
そんなにシビアに考えなくても大丈夫。
ネガフィルムは大変に感度(正確には感度ではないが)の幅が広い。
あの「写ルンです」はよほどイレギュラーな条件でない限り固定シャッターできれいに仕上がりますよね。
露出の過不足はプリントのときに勝手に補正かけますから心配ありません。
屋外として、快晴(海岸や雪上)、晴れ、曇り、日陰、この程度の組み合わせで十分。
悪いことは言わないから、ストロボ撮影を含めて屋内での撮影は止めましょう。

リバーサルフィルムなら単体露出計を使うべし。
リバーサルの露出ミスは救済できません。

カメラに装填したフィルムですが、健忘症の私はパッケージのフタの一部を切り取り、セロハンテープでボディの隅に張っています。
フィルムの種類、撮影枚数、フィルム感度がわかるように、あと装填した日付も。
(何せ最近は出番が極端に減ったもので(^^;

このようなカメラを使うとシャッター速度と絞りの値は撮影者が自分でセットすることになりますよね。
適正な露出だけを考えれば、速いシャッターで絞りを開ける、または遅いシャッターで絞りを絞るのは同じになるだろう(と考える)。
「どう違う? 今はどっちがいい?」
ここでシャッター速度の意味と絞りの値の意味(それらの関係)を嫌がおうでも学習するわけ。
これが基本です。

これがわかると最新のデジタルカメラの自動露出の仕組みも理解できる。
露出についてはパラメータがシャッター速度と絞りの二つしかないため、最新と言えどもたいしたことはしていない。
手間暇かけたプログラミングで人間に近づけているだけですから。
    • good
    • 0

フィルムの感度ASAは、国際指標になってISOに代わりました。


同じ意味です。ISO400=ASA400です。

PENTAX S3は露出計を内蔵していません。
単に、覚え書きですから幾つでも構いません。
フィルムの箱を開くと、簡易露出表が載っているので、それを参考にシャッタースピードと絞りを設定して下さい。
なお、露出量(EV)は、シャッタースピードと絞りは反比例します。
また、露出量は、被写体の輝度(LV)と感度は反比例です。
https://camekano.com/rosyutu-ev-5seconds/

ちなみに、シャッターダイアルの30と60のXは、ストロボ同調速度です。
ストロボコードのターミナルはFPでなくXの方に接続します。
    • good
    • 0

あ「どう調節したらいい」でしたね。


大きな外周のギザギザを持って回すとその数字の部分が回ります。
それで希望する数字を右下の赤い三角に合わせるだけです。
もしかしたら外周のギザギザを少し上に持ち上げたかもしれませんか、そこは不詳。
    • good
    • 0

これ、数字はどの感度のフィルムが入っているか?のタダの覚えですから


ちゃんと設定したところで撮影には反映しません。
逆に言うと、設定しなくても大丈夫です。自動露出じゃありませんから。

ただ、増感撮影などをする場合に、いくつに設定したか忘れないような覚えには重宝します。

---

数字の色はフィルムの種類で使い分けていました。白数字が白黒フィルム
色数字はカラーネガがオレンジ、カラーポジが緑などと分けていました。
これも撮影には反映しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!