
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
遠距離受信は、標高も重要ですが、目的の電波塔の間に
山やビルが無い事の方がもっと重要です。
我が家(神奈川県)では、添付の千葉テレビが映ります。
この地図は、
http://apab-tv-area.jp/map/14
ですが、添付図にするには幾つかの操作が必要です。
操作後のURLが取得できないで、図を添付しました。
標高は、約40m
アンテナ高は約4m
アンテナは、14素子の安価なヤツ+ブースター
電波塔まで、山や高いビルはありません。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 千葉県ってFM入りますか?? 千葉県で一番電波強いのってbayfmですよね?? また地デジは、アンテ 1 2023/02/07 20:07
- アンテナ・ケーブル 地デジのアンテナ交換を考えています。古いアナログアンテナと新しい四角いデザインアンテナ、どっちが? 9 2022/11/18 09:55
- テレビ 個人家庭用の地デジ再送信機って存在しますか?? 家の地デジ八木アンテナから繫がっている壁のテレビアン 4 2023/01/20 18:04
- CS・BS 地デジのアンテナとBS、CSのアンテナは別ですか?BSは受信出来ますが、地デジが不安定です。 5 2023/04/15 18:47
- アンテナ・ケーブル 地デジアンテナの向きと中継局について。 栃木県佐野市に引っ越してきました。 戸建てなんですが、茨城県 3 2022/05/11 18:54
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- アンテナ・ケーブル テレ東(7ch)の電波塔と、日テレ(4ch)の電波塔の位置は違う? 5 2022/04/28 22:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家のBS受信について。
-
地デジ受信可能アンテナの購入...
-
スカパー!の受信について教え...
-
お手軽に電波増幅♪
-
FM放送を受信したいけどどん...
-
室内用アンテナ
-
アンテナの指向性を高める為には?
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
愛知県豊橋市におけるFM受信ア...
-
地デジアンテナの向きと素子数
-
TVアンテナについて
-
ミニコンポステレオのAM用アン...
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
BSアンテナ設置予定の場所に電...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
突然、テレビが映らない
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
UHFの受信
-
地上デジタル受信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
遠距離FM受信とFMアンテナ...
-
サンテレビがうつりません。東...
-
NHK受信料について… 住んでる地...
-
ミニコンポステレオのAM用アン...
-
ワイヤレスカメラの電波を強く...
-
テレビをビデオやDVDなど再...
-
アンテナの並列接続
-
地デジ遠距離受信について
-
地上デジタル放送のアンテナの...
-
TV受信について
-
石川県で富山・新潟局のテレビ...
-
TVQ
-
BSデジタル110°CS放送受信のた...
-
デジタル放送用アンテナを屋根...
-
UHFアンテナは東京タワーと千葉...
-
地デジアンテナの向きと素子数
-
地デジ視聴の際の新幹線による...
-
地デジ受信用のパラスタックア...
-
スカパーで見られるチャンネル...
おすすめ情報