

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
住んでいる地域にもよりますが、今の季節だと午後2時~3時にベランダに出て
太陽の光が設置予定場所に電線の陰をどのくらい作るか確認してみて下さい。
なぜならその方角に(ボルネオ上空約36,000km)静止衛星があるからです。
そこから電波が飛んできています。
もし微妙な感じでしたら、北海道や沖縄で使われるような大きめの
パラボラアンテナを選ぶことをお薦めします。
BSの電波は長野県が中心になるように送られてきます。そこから距離が離れるほど
電波が弱くなります。
と言ってもちゃんと日本列島と小笠原諸島全体に電波が行くようになっています。
電線がパラボラアンテナの何%の面積を占めるかによって電界強度が
決まりますので、その分大きなパラボラアンテナにすればいいのです。
ただ、余り大きいと強風で大きな圧力を受けるので、ベランダの強度が
心配ですが、余程ヤワなベランダでない限り大丈夫ですし、そんなに
極端に大きな家庭用パラボラアンテナは普通売ってません。
拙宅は中電界地域なので、大きなパラボラアンテナは一般の電気店で
扱いがなかったので、弱電界地域用として取り寄せてもらいました。お陰で大雨の日でも
ちゃんと映ります。さすがに雪が積もった時はブロックノイズが出たので
ベランダに出て、雪を手で払いのけました。屋根に設置しなくて正解でした。
まぁ、一年に何度もある話ではありませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/03 20:39
近くにある実家に住んでいた時に、45cmのBSアンテナにて
問題なく映っていましたので、電線の影響が出ない事を祈りつつ、
本日、アンテナを購入してBS内蔵ビデオにて無事映ることを確認しました。ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
No.4です。
もう1案
とりあえず電器屋さんに設置してもらって、大雨の日に映りが悪くなるようであれば
「ブースター」をかまして下さい。日曜大工程度が出来る人であれば簡単に取り付けられます。
1万円位です。
無料であれば電器屋さんに下見に来てもらうのが一番簡単です。
ちなみにBSアンテナを自分で取り付けるのはお薦めできません。
TVに電界強度を表示する機能がありますが、実際の数値(バーの長さ)
は少し遅れて表示されるので、苦労します。逆にその作業が楽しいという方もいらっしゃいますが。
No.3
- 回答日時:
まったくないともいいきれませんし、結局はやってみないとわかりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- テレビ BSが映らない 3 2022/11/03 23:03
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- テレビ BSよしもと、BS松竹東急、BSJapanextが映らない 2 2022/04/06 02:51
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- CS・BS 私はBSを黙って無料で一年以上BSアンテナを室内に設置して外からはスダレとカーテンが有るから見えない 6 2022/11/23 08:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
マンション14階のベランダで全...
-
BSアンテナ 壁面かベランダか
-
スカパーの取付け角度について
-
パラボラアンテナの設置は何故...
-
マンションの避難経路である蹴...
-
アマチュア無線家の方々にお伺...
-
BSとCSを混合するには?
-
マンションのベランダ落下対策...
-
NHKのBSを室内アンテナで受信し...
-
ゴミ袋にコバエの卵がたくさん…...
-
洗濯物干すのって、ベランダに...
-
NHKのBSを見たいんですが、団地...
-
BSアンテナについて?
-
アンテナ線が入りきらない?
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
FMとテレビのアンテナ線の共用...
-
アンテナ端子が付いていないラ...
-
NHK受信料について… 住んでる地...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
マンションの避難経路である蹴...
-
マンション14階のベランダで全...
-
アマチュア無線家の方々にお伺...
-
パラボラアンテナの設置は何故...
-
団地ベランダがデッドスペース...
-
前方に障害物がある場合のUHFア...
-
スカパーのアンテナ
-
ベランダが、自動車のばい煙で...
-
すべらない話 千原jrのはなし
-
ベランダの掃除について マンシ...
-
BSとCSを混合するには?
-
NHKのBSを見たいんですが、団地...
-
BSアンテナ設置予定の場所に電...
-
スプレー缶のガス抜き、まとめ...
-
寝ぼけてベランダから転落する事
-
CSアンテナをベランダ内側に取...
-
どこまでプライバシー? ベラン...
-
マンションのベランダ落下対策...
-
BSアンテナの壁面への取り付けかた
おすすめ情報