
http://www.nec.co.jp/
NECのTOP画像のように
色んな写真を重ねて半透明にしたり
画像の一部をぼかしたりするには
どうしたらいいでしょうか?
今はfireworksを使っているのですが
やはりイラストレーターやPhotoShop
でないとできないでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
遅ればせながらこんにちは。
現在のNECトップ画像が質問者様のおっしゃっているような効果でなかったので(変更された?)
具体的にどういう効果、という点で回答は出来ないのですが…。
半透明にする、という点では#1さんが既にかかれている方法でできます。
画像の一部をぼかす、という点ではマスク機能が便利かと思います。
マスク機能については参照URLをご覧ください。
マスクしたものを、#1さんの方法で透明度を下げれば一部がぼかされつつ、全体が透けて見える
画像が完成します。
マスク機能を応用すれば、写真をフォントの形に切り取ったような効果など、ここでは説明
しきれない色んな効果が出来るようになって画像いじりが楽しくなりますね。
仕事上PhotoshopとFireworksを同じくらい使用しますが、印刷所へ入稿するためのデータを作成
するのでなければFireworksもPhotoshop並みのことは充分できます。
(スケッチとか水彩画とか、そういうエフェクトは少ないかもしれませんが…)
むしろIllustratorとPhotoshopを複合させたようなソフトなので、Web用の画像を作るのであれば
私はラスタデータもベクタデータも使えるFireworksをとても重宝します。
Photoshopは購入するには高いですし、まずFireworksをマスターするとPhotoshopも使いやすく
なると思いますよ。頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
Photoshopユーザーです。
簡単に出来ますよ。重ねたい画像をレイヤーに分け、各レイヤーの「不透明度」を適当に(40%とか70%とか)に変更しながら適当なところを見つければいいだけです。
「ぼかし」も同様です。レイヤーごとにフィルターでぼかしをかければいいだけです。

No.1
- 回答日時:
半透明はfireworksだけでも可能です
Fireworks 4ならプロパティパネルでできます
(すみません、MXをもってないので)
Fireworks MXだとレイヤーパネルの左上でできるそうです
参考URL:http://www.queserasera.jp/fireworks-faq/archives …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- Windows 10 2つのウィンドウ選択時の表示について 10 2023/07/25 08:48
- モニター・ディスプレイ 画像解像度について 4 2022/05/30 16:05
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで画像を適切な大きさで組み込みたい 2 2022/07/10 19:19
- 中古パソコン NEC LaVie Tab E PC-TE508BAW 1 2022/10/25 07:03
- ガーデニング・家庭菜園 野草の名前を教えてください。 1 2023/05/10 19:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 gimp or photoscapeXで背景画の透明度を変える方法 5 2022/12/20 14:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
肌の色を同じにするには?
-
イラストレータで画像を斜めに...
-
画像をリンクしまくったイラレ...
-
「配置」と「コピー&ペースト...
-
オススメの画像ビューワを教え...
-
JPG画像一括4分割
-
画像のサイズを揃える方法はあ...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
保存した画像の余白カットしたい
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
細長い動画ファイルの中心部を...
-
GIMP キャンバスサイズの変更で
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
保存すると背景が真っ黒になっ...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
画像形式のGIFについて教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
イラストレーター、配置した白...
-
肌の色を同じにするには?
-
PhotoScape X(フォトスケープ)
-
インクスケープで既存のイラス...
-
イラストレーターに配置した画...
-
画像を円に沿ってぐるりと配置...
-
イラストレーター10で白黒画像...
-
画像を開かずカラーモードと解...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
IllustratorでTIFF画像を着色し...
-
Illustratorで配置画像が表示さ...
-
画像が含んで保存されたイラレ...
-
Giamで最適化すると黒い斑点が...
-
イラストレータ 画像を再リン...
-
PhotoshopからIllustratorに配...
-
画像を勝手に並べてくれるフリ...
-
画像をリンクしまくったイラレ...
-
イラストレーター8
-
入稿のときのイラストレーター...
おすすめ情報