
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>現在使っているSleipnirでは、googleツールバーの表示、非表示を切り替える項目が見当たりません。
私もSleipnirを使ってますが、"Google Toolbar"は表示できません(というか、使えません。)
『Sleipnir - よくある質問とその回答
Google ツールバーのような IE 拡張ツールバーを使用したい。』
http://sleipnir.pos.to/faq.html
参考URL:http://sleipnir.pos.to/faq.html
No.2
- 回答日時:
ANo.#1の補足。
右クリックメニューの"Google Search"は、↓のレジストリキーに
+HKEY_CURRENT_USER
+Software
+Microsoft
+Internet Explorer
+MenuExt
+&Google Search
(標準) REG_SZ res://c:\program files\google\GoogleToolbar2.dll/cmsearch.html
と設定されていますから、"Google ToolBar"をインストールしないと使えないのです。
(反転表示した文字列を検索する時に、"C:\Program Files\Google\GoogleToolbar2.dll"というファイルを呼び出しているので、このファイルが必要なのです。)
ありがとうございます。インストールしました。
IEでは、[表示]-[ツールバー]-[google]で
↓のツールバーの表示非表示を切り替えられます。http://www2.spline.tv/bbs/fate/index.php?command …
しかし、現在使っているSleipnirでは、googleツールバーの表示、非表示を切り替える項目が見当たりません。
ご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
"Google Toolbar"をインストールすれば、ハイライト表示や"Google Search"が出来るようになります。
『Google:Google ToolBar 日本語版』
http://toolbar.google.com/intl/ja/
『同上:英語版他』
http://toolbar.google.com/
参考URL:http://toolbar.google.com/intl/ja/,http://toolbar.google.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail Googleアプリを開くショートカットキーはありますか? 1 2022/07/06 09:42
- ノートパソコン Onlineエクセルで右クリックが使えない 1 2023/07/01 22:07
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- その他(IT・Webサービス) Googleレンズが立ち上がらない件について ウェブサイトで右クリックしても、Googleレンズのア 1 2023/03/27 18:37
- Windows 10 「新規作成」メニューが表示されません 2 2023/04/07 14:56
- その他(ブラウザ) テキストを入れるときの縦線の点滅がそれ以外のブラウザ上にも表れます。 1 2022/07/29 21:55
- Windows 10 Windows10パソコン右クリックメニューで「切り取り」と「コピー」を選択し間違わないようにしたい 3 2022/04/16 10:35
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) レジストリーの特定のフォルダーは他のPCへコピペ出来ますか? 4 2023/05/03 09:44
- その他(Microsoft Office) Microsoft Edgeの「ニュースと関心事項」についてお聞きします。 3 2023/05/22 12:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows10のパソコンで、特定の...
-
このようなファイルを開くには...
-
フォトショップCS2のブリッジの...
-
画像の保存でBMPになってしまう
-
Firefoxで見たときだけ文字バケ...
-
SWFとFLVが違いますか?
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
Win10でjpeg画像がワンクリック...
-
FirefoxのGmail Manager
-
IEでショートカットからブラウ...
-
IE利用のCD-ROMの画像が表示さ...
-
EUCの文字化けについて質問です。
-
ファイルとソフトの結びつけ
-
Firefoxで「Jpeg」拡張子を表示...
-
IE9 Microsoft Wordで編集
-
IEとネットスケープで見え方の...
-
どの画像もIEで表示されて困っ...
-
携帯動画変換君について(2
-
IEと*.movの関連を切りたい
-
IEのページを印刷するときの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
HTML を chrome で開けない!
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
これはアップロードしたことに...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
音楽ファイルの変換で文字化け
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
Googleドライブでのタイ...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
Excelの共有ファイルについて
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
adobe Bridge CS6でサムネイル...
おすすめ情報