重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブラウザを使っている時に、
言葉をハイライト表示させて、右クリックメニューに
「google search」というのが以前入っていたのですが、
いつの間にか無くなってしまいました。
どうやったら追加できますか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>現在使っているSleipnirでは、googleツールバーの表示、非表示を切り替える項目が見当たりません。



私もSleipnirを使ってますが、"Google Toolbar"は表示できません(というか、使えません。)

『Sleipnir - よくある質問とその回答
 Google ツールバーのような IE 拡張ツールバーを使用したい。』
http://sleipnir.pos.to/faq.html

参考URL:http://sleipnir.pos.to/faq.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/21 15:31

ANo.#1の補足。



右クリックメニューの"Google Search"は、↓のレジストリキーに

+HKEY_CURRENT_USER
 +Software
  +Microsoft
   +Internet Explorer
    +MenuExt
     +&Google Search

(標準)   REG_SZ  res://c:\program files\google\GoogleToolbar2.dll/cmsearch.html

と設定されていますから、"Google ToolBar"をインストールしないと使えないのです。
(反転表示した文字列を検索する時に、"C:\Program Files\Google\GoogleToolbar2.dll"というファイルを呼び出しているので、このファイルが必要なのです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。インストールしました。
IEでは、[表示]-[ツールバー]-[google]で
↓のツールバーの表示非表示を切り替えられます。http://www2.spline.tv/bbs/fate/index.php?command …
しかし、現在使っているSleipnirでは、googleツールバーの表示、非表示を切り替える項目が見当たりません。
ご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします。

お礼日時:2004/11/20 20:37

"Google Toolbar"をインストールすれば、ハイライト表示や"Google Search"が出来るようになります。



『Google:Google ToolBar 日本語版』
http://toolbar.google.com/intl/ja/

『同上:英語版他』
http://toolbar.google.com/

参考URL:http://toolbar.google.com/intl/ja/,http://toolbar.google.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!