
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どえりゃ年台モノのカメラを落札したのね。
ワインならピンテージって価値が上がるのだが、コンパクトデジカメって、13~14年も古いモデルは市場価格0円ですよ。
メディアも、xDピクチャーカードだから、今や入手困難。
と言っても落札したものは使わないと可哀想。
630万画素なんて気にしない。A4程度までのプリントなら問題なし。
1/1.7型スーパーCCDハニカム V HR搭載で、当時のコンパクトデジの最高感度がISO400が一般的だったのを、最大解像度を落とさずISO1600まで可能にしたのだから凄い。
普通のコンパクトデジなら、あっさり白とびするシチェーションでもスーパーCCDハニカムは粘って諧調が潰れない。
絵も彩度高め。と褒めちぎるようだが、2005年ごろのコンパクトデジとの比較でと言う前提の話。
今じゃ、全ての面で見劣りするカメラですよ。
折角、落札したのにケチは付けたくないが、現実の話だから許してね。
No.1
- 回答日時:
富士フィルムのカメラと言えば、ISO感度が強い。
感度を上げていっても画質が荒れにくい特徴がある。なので室内でも手持ち、自然光で結構撮れる(どのへんまで行けるかは試行錯誤が必要)。
色彩もナチュラルなので、家族のポートレートとか、ペットの写真などに向いていると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
中古360°カメラについて
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
MOV映像ファイルについて
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32MBのスマートメディアって、...
-
CANON EOS kiss digital と di...
-
デジカメどこのメーカーがいい...
-
コンデジの1.0型の大きさのセン...
-
フィルムカメラの画素数
-
300万画素や500万画素、結局違...
-
GALAXYs6edgeとiPhone7は、 ど...
-
SDカード32Mで何枚取れる?
-
ネットオークションの出品方法
-
デジカメ
-
イメージセンサの感度と飽和電子数
-
デジカメ ルミックスDMC-FX01...
-
画像が荒い写真を、少しでも綺...
-
使い捨てカメラを画素数で表すと
-
はじめて使う一眼カメラ選び
-
デジカメの画素数、解像度に差...
-
「デジタル ズーム」を含め最終...
-
カメラメーカーと電気メーカー...
-
デジタルカメラでのビデオ撮影...
-
カメラからのデータ(ピクセル...
おすすめ情報