No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、No.2です。
ゴメンナサイ。こちらの方が判りやすいと思います。
こちらの動画を参考に。
JR常磐線⇒日比谷線への乗り換えは、一回改札を出ます。
添付の動画を参考になさってください。
常磐線
⏬
駅に着いたら上に上がる。
⏬改札を出る(南改札でも北改札でも、どちらからでても行けます。)
⏬
東口(電大側)へ。
常磐線の隣が日比谷線の駅舎。
歩くといっても短い距離です。
⏬
東武線・日比谷線改札を入る。
(東武線と日比谷線は、同じ駅舎です。改札も一緒です。)
⏬
日比谷線は上の階から発車するので、階段・エスカレーターで上に上がる。
正しくこれが知りたかったです。
とても助かりました。
今後も、このような系統の質問をしていくつもりなので、
もしよろしければ回答よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
何線の北千住駅でしょうか?
北千住駅という名前の駅は、JR、東武鉄道、東京メトロの3つの鉄道会社があります。
東京メトロ千代田線から東京メトロ日比谷線への乗り換えですか?
それともJRからの乗り換えですか?
それとも東武鉄道からの乗り換えですか?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
電車運転士をしております。
どこから来て、北千住駅でのりかえて、何処に行く。
……という書き方の方が、良い回答が得られます。
北千住駅で乗り換えない方が、実は良かったというケースもありますから。
駅の番線は会社毎です。北千住駅は、常磐線、つくばエクスプレス、東武、地下鉄と4つの会社が乗り入れている駅です。
3番線、2つあるのです。
3番線到着→6・7番線という事は、
⚪常磐快速線で来る。
⚪東武線の急行や準急、特急で来る。
このどちらでしょうか?
ここを書かないと、「看板を見れば大丈夫」くらいの、精度の低い回答しか得られません。
【JR常磐快速線で来る】
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/571.h …
北改札口でも南改札口でも、どちらでも良いので改札を出る。
⏬
電大側へ(東口)
⏬
隣に東武線の改札口があります。
日比谷線と東武線は、同じ改札口を共用しています。
⏬
3階建ての駅です。
改札口は2階。ホームは1階(下)と3階(上)にあります。
日比谷線は3階(上)から発車します。
改札を抜けたら階段・エスカレーターで上がってください。
【東武線で来る場合】
急行や準急等でしたら、ひとつ手前の「西新井駅」で乗り換えた方が簡単です。
隣同士で時間も掛からない、アップダウンも無いので身体にも優しいです。
そして迷わない。
西新井駅で各駅停車に乗り換え、20分に1本ある浅草行き以外の各駅停車は、そのまま日比谷線まで直通します。
北千住駅での乗り換えは無くなります。
特急(スペーシアやリバティ)でしたら、改札を出る必要はありません。
1階(3番線・4番線)に到着し、駅構内の階段・エスカレーターで1階→3階に上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 乗り換え電車路線について 5 2023/06/15 14:23
- その他(交通機関・地図) 人形町駅での乗り換え時間 人形町駅で都営浅草線から 東京メトロ日比谷線に 乗り換える際にかかる時間は 2 2023/04/03 16:39
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 電車・路線・地下鉄 市ヶ谷駅の乗り換え 3 2023/07/23 08:37
- 電車・路線・地下鉄 以前、つくばエクスプレス沿線に住んでいた 5 2022/06/13 20:19
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロ日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅って、開通する前は何があったんですか?なにもないですか? 1 2023/07/09 14:55
- 電車・路線・地下鉄 通勤定期 東武伊勢崎線~東京メトロ~都バス の定期券を、ひとつのモバイルSUICAにできますか? 3 2022/08/31 13:59
- 関東 東京メトロから東京駅新幹線 9 2022/09/16 10:42
- 北海道 青森駅から木古内駅まで乗り換えなしで行けますか。 8 2022/05/15 01:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本八幡愛って何ですか??
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
特急に誤って乗った場合
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
「霞ヶ関」の「ヶ」とは何ですか?
-
豊橋駅でのJR⇒名鉄の乗り換え...
-
今度旅行に行くのですが、神戸...
-
JR東日本が嫌い!!
-
名古屋から豊田市駅まで電車で...
-
SLを石炭以外のもので動かす...
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
東武鉄道と西武鉄道は全く関係...
-
福知山脱線
-
suicaは京成線も使えますか?
-
路面電車のある都道府県(有名ど...
-
JR名古屋駅から名鉄にベビーカ...
-
路線が独特なのって東武位ですか?
-
ラッシュ時のATSの安全性
-
車庫 車両基地 研究所見学に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急に誤って乗った場合
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
本八幡愛って何ですか??
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
藤沢ー新宿の通勤で、小田急かJ...
-
半蔵門線から都営新宿線への乗...
-
JR東海の飯田線から東海道新幹...
-
直通運転中止の意味。
-
福知山脱線
-
京阪電車 中書島駅での乗り換え
-
乗らないくせに電車の入り口の...
-
suicaは京成線も使えますか?
-
名鉄は大手なのに運賃が高過ぎ
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
鉄道の駅ホーム笠石
-
豊橋駅での乗り換え(新幹線→名...
おすすめ情報
3番線着の、6、7番線発です。
常磐線でお願いします