No.8ベストアンサー
- 回答日時:
浅草へのルートですが、都営地下鉄以外は乗換えが発生しますのでお薦めしません。
予定通り都営地下鉄で行くのがいいでしょう。
東京メトロ銀座線の浅草駅は、東武鉄道の目の前なのでわかりやすいですが、都営浅草線の浅草駅はメトロより更に南側の駒形橋の近くです。
距離はあります。5分というのは土地勘がない人にはまず無理でしょう。迷うことや、羽田からということは結構荷物もありそうですので、20分は見ておきましょう。
それから、鬼怒川温泉に行くということはスペーシアきぬ号か快速を利用するしかありません。
ということは必然的に東武を利用する駅は限られます。
浅草か北千住です。これ以外は停車しません。
しかし、きぬ号は全車指定席。快速はなぜか時間・曜日に関係なく、いつもめちゃ混みです。
座るには浅草で並ばないといけません。
しかも快速は1時間に1本です。
これらを考慮すると浅草以外の選択肢はないと思われます。
浅草でどこからでもいいから、一度地上に出られたほうがいいでしょう。地下でつながってますが、地上のほうが面倒でも安心感があります。運がよければ東武浅草駅は、松屋デパートの中にありますので見えます。
地上ならいっぱい人も歩いています。東武の駅の場所を聞くのもいいでしょう。
それから、気をつけることがもうひとつ。
羽田空港駅での電車の選択です。
羽田空港から浅草までは乗り換えなしでいけますが、浅草行という電車はないのでどれに乗ればいいか迷うでしょう。
横浜方面と品川方面に行く2種類の電車が発車しますので、間違えないように気をつけてください。
たとえば印旛日本医大行、印材牧の原行、青砥行、成田行、成田空港行、押上行などが浅草を通ります。
種別は急行か特急かエアポート快特ですが、いずれも浅草は停車します。
それではお気をつけて
No.6
- 回答日時:
浅草駅での乗り換えは少しややこしいですが、迷うことはないでしょう。
ややこしい分、案内が充実していますので。5分というのは厳しいので、20分程度は見ておく方がいいです。鉄道会社が記載する乗換案内はだいたいは最短時間になっており、勝手がわかっている人向けですので。
ただ、不安であるなら別の方法もあります。
浅草駅には、東京メトロ銀座線も乗り入れています。こちらは、駅が東武浅草駅のすぐ前にあるので、迷うことはまずありません。
都営浅草線から銀座線には、新橋か日本橋で乗り換えが出来ます。
どちらで乗り換えても時間的にはあまり変わりませんが、日本橋の方が通路が直線でわかりやすいので日本橋乗り換えをお勧めします。
http://www.tokyometro.jp/eki/nihombashi/map_fram …
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/u1/toei/ekijyoho …
http://www.tokyometro.jp/eki/nihombashi/index.html
なお、羽田空港駅で羽田空港→京急・都営浅草線→日本橋→東京メトロ銀座線→浅草の直通のきっぷは買えませんので、泉岳寺(京急と都営の境界駅)までの京急のきっぷを購入し、都営浅草線の日本橋駅で改札を出る前に「のりつぎ精算機」で銀座線の浅草駅まで精算してください。
都営と東京メトロを通しで利用すると70円安くなりますので、別々にきっぷを購入すると損します。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
鉄道会社で働いています。
乗り換えですが、
1,浅草乗り換え
2,人形町→北千住乗り換え
3,押上乗り換え
の3パターンがあると思いますが、浅草乗り換えが良いと思います。
2の場合ですと、接続の時間のことも考えなくてはならないこと、羽田空港からとのことであまり、乗り換えが多いことも間違えの要因と思いますので。
3のパターンですが、本数が少ないこと(20分に一本)があります。
浅草乗り換えは5分は厳しいので、もう少し早めに出発されることをお勧めいたします。
羽田空港駅の窓口で、浅草乗り換え東武線の割引乗車券を発売しています。(窓口のみ)
都営浅草駅の案内看板に「東武線→」のように書かれていますので、その通りに進めばオッケーです。
もし、分からなくなってしまったら、とにかく地上に出てください。
東武浅草駅は、「松屋デパート」の中です。
東武電車乗り場と書かれています。大きなデパートなので、それを目印にしてください。
東武浅草駅は始発駅で、スペーシアは早めに入線します。早めに到着して、車内で食べるモノ等用意して待っておくのが良いと思います。
アドバイスありがとうございます。
羽田空港駅の窓口で連絡乗車券買えるのですか。いつも券売機しか利用しないので詳しい情報助かります。
No.4
- 回答日時:
私はあえて皆さんと違う回答をします。
都営浅草線のどこの駅から使うのかわかりませんが、浅草で東武に乗り換えるのは面倒この上ありません。ですんで、私は浅草ではなく、その先の押上で直接東武に乗り換えるかあるいは手前の人形町か東銀座で日比谷線に乗り換え、北千住から東武に乗るのを薦めます。ただ、両者とも欠点があり、前者は日中の本数が3本しかない、後者は東京メトロの運賃が合算されるので若干運賃が高くなることです。それでも私だったら浅草の乗り換えを嫌って押上か北千住乗換でいきますね。
浅草でどなたかと待ち合わせをしているのならば下の皆さんの回答でいいと思いますが、そうでないならば北千住で待ち合わせてもいいと思います。あの駅のコンコースは広々として、いつも工事をやっているどっかの都心ターミナルと違って大変わかりやすいです。
なおかつ、特急スペーシアを使うとなれば、北千住には特急専用ホームがありますから、ここで待ち合わせすると完璧です。
No.3
- 回答日時:
東部の浅草駅に乗り入れている路線は他にはありません。
東武のけごん号かきぬ号を使われるのかと思いますが強いて言うなら北千住の駅を利用すればそこで東部の特急に乗ることも可能です。でも羽田から出るのに結局乗り換えが多いのでお勧め出来ません。やはり浅草駅から東武に乗るのがベストでしょう。
羽田から浅草へ行くにはやはり都営地下鉄が一番です。
地下鉄から地上駅(正確には松屋というデパートの2階だか3階に相当する部分にホームがあります)に出るには一度地上に出る必要が有ります。地下鉄を降りたら乗り換え案内で「東武線」か「松屋」に近い出口に出る必要があります。進行方向側(前方の車両側)の出口が近いですよ。
地上に出たら「吾妻橋」の交差点を探してください。その辺りで一番大きな交差点で五差路になってます。隅田川のそばで隅田川にかかる吾妻橋が見えると思います。その交差点に立ち周辺をくるっと見回してください。五差路の鋭角なところに松屋のビルと東武鉄道浅草駅の看板が見えるはずです。
参考までに浅草駅の隅田川を挟んで対岸にはアサヒビール本社の金色のでっかい炎をイメージしたオブジェが光り輝いて鎮座してます。
まず間違えないと思いますが万が一といことで書き加えます。(かえって不安になりそうですがあくまでも万が一です)
間違えそうなパターンは大きな五差路だと思ったら駒方橋に出てしまった場合は隅田川の橋一個分南側に出てしまってます。北に行く必要があります。吾妻橋のほとり東武浅草橋駅の対岸にはアサヒビール本社があります。有名な金色に輝く炎のオブジェがでっかく見えます。そのビルの対岸が浅草駅です。移動しましょう。
もう一つ大きな交差点で目の前に雷門が有る場合はそこから東へ移動して吾妻橋へ移動します。雷門を背中に左側に歩いていけばすぐに吾妻橋の交差点です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
都営浅草駅から東武浅草駅の乗り換え
電車・路線・地下鉄
-
東武浅草駅から都営浅草線までの移動時間について
電車・路線・地下鉄
-
浅草駅での乗り換え
関東
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
鉄道の架線凍結について
-
特急に誤って乗った場合
-
直通運転中止の意味。
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
新宿→舞浜,東京駅では乗り換え...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
なぜ電車がブレーキをする時に...
-
鉄道の駅ホーム笠石
-
小田急電鉄の鉄道無線の傍受
-
電車の幅の大きさの違い
-
東京で近鉄電車の切符(特急に...
-
いま、高校一年生で将来の夢はJ...
-
名鉄で中部国際空港 から 名古...
-
乗らないくせに電車の入り口の...
-
急行・特急・快速・快特 どれ...
-
AIZUマウントエクスプレスの切...
-
津田山駅を高架化ないし地下化...
-
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はずかしながら、キセル乗車が...
-
特急に誤って乗った場合
-
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
降車不要って 乗り換えないって...
-
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
直通運転中止の意味。
-
急行・特急・快速・快特 どれ...
-
明日、この電車にMサイズのキャ...
-
湘南新宿ラインにグリーン車の...
-
この春から、京急電鉄の家族乗...
-
京阪電車 中書島駅での乗り換え
-
AIZUマウントエクスプレスの切...
-
事故等の際、JRに請求できる...
-
東武東上線に西武鉄道の車両が...
-
電車の幅の大きさの違い
-
特急あずさ、かいじについて あ...
-
本八幡愛って何ですか??
-
駅構内で車椅子を借りるにはど...
-
車椅子の人が邪魔です
-
suicaは京成線も使えますか?
おすすめ情報