

以下のセッション管理プログラムですが!
!issetの!ビックリマークですが著書の通りに入力しました。
特になくてもプログラムは動くのですがプリントミスかそれとも何か意味があるのでしょうか?
!マークだけでしたら論理演算しとありますが何か関係があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
<?php session_start();?>
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title> セッションの管理を行う</title>
</head>
<body>
<h2>店内のご案内</h2>
<hr/>
<?php
if(!isset($_SESSION["count"])){
$_SESSION["count"] =1;
print "はじめまてのおこしですね。<br/>\n";
}
else{
$_SESSION["count"] ++;
print "{$_SESSION["count"]}回目のおしですね。<br/>\n";
}
?>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
!はnotという意味です
isset($_SESSION["count"])つまりセッションにcountがある場合は・・・
の否定なのでセッションにcountがない場合はとなり
ないから$_SESSION["count"] =1,つまりcountを初期化して1回目としているわけです
分かりやすいご回答をくださいましてありがとうございました。
Aンス:!はnotという意味です
了解です。
質問しないと分からない問題でした。
今後ともよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セッション変数にパスワードを...
-
セッション変数の命名規則
-
クッキー、セッション、セッシ...
-
ログインした掲示板ですが、直...
-
セッション ID とセッション名...
-
複数ページでセッションを使わ...
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
バッチファイルでpingの結果を...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
【C#】FindWindowExの使い方を...
-
「取得先」という表現について
-
Access2000でプリンタドライバ...
-
ASP(.netではありません)でのUs...
-
VBA コレクションに2次元配列...
-
テーブルに送信ボタンをつける
-
VB+SQLserverでRecordCount問題
-
Yahoo! JAPAN IDを新規取得でき...
-
開始と終了を指定して、その間...
-
(Win32)ファイルパスから物理ド...
-
POSTで受け渡したものを保存し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URLのパラメータをGETのままで...
-
ログインしたら他からログイン...
-
Sessionの上限について
-
別ブラウザ間でセッションの値...
-
ブラウザを閉じた後もセッショ...
-
PHP SESSION変数を複数使用でき...
-
ログイン画面をはさんだ後、自...
-
PHPのプロセス滞留について
-
セッションのスコープ(有効範...
-
セッションファイルの有効期限...
-
セッション変数にパスワードを...
-
完全なセッション破棄をしたい
-
SESSIONの削除について
-
PHPのセッション有効期限について
-
共有SSLでのセッションの引継ぎ
-
PHP cookieの値が更新されない...
-
携帯電話対応のカートって??
-
セッションを維持したまま、サ...
-
PHPSESSIDの表示
-
ログイン 作成
おすすめ情報