dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校3年生です。私はモデルを目指しています。
芸能事務所に入っているのですが、マネージャーさんに困っています。。。
同じオーディションで受かった子達との差が凄いんです。レッスンでは、地方にいる子達には「レッスンは一旦なしにさせてもらいます」と理由もなくいきなり連絡が来ました。なぜ、私達だけレッスンをさせてもらえないのかを聞くと、「元気がないから」の一言でした。態度も、ものすごく悪いのです。
また、私がとあるモデルオーディションを受けようと思って、マネージャーさんに許可を得ようと○○のオーディションがあるので受けてみてもいいですか?と言うと、「じゃあ、やってみれば。」の一言だったのです。

レッスンをさせてもらっていないのは5ヶ月以上になります。。。このままもう、レッスンはさせてもらえないのでしょうか。もう、私は見捨てられているんですかね。また、レッスンをさせてもらえるようにするにはどうしたらよいのでしょうか??

A 回答 (2件)

追記失礼します。


基本はそうでしょうが、管理するものが仕事放棄してる場合、その基本ルールは通りません。
もちろん結果はわかりませんが、情報を共有したり自分のやる気をアピールするキッカケにはなります。

あなたが動く気が無く他力本願で待って世の中済むなら良いですが、そんな人にチャンスは残念ながら来ないかと。

当たり前ですが、事務所は仕事で動いています。今あなたがしてることも、あなたがどう思おうが仕事の一環です。趣味レベルでは事務所はやってませんが、たまにいい加減なマネージャーなど管理職には、そんな人はよくいるものです。
なぜなら自分はスポットライトが当たる立場にないから自覚足りない人はどの職場にもいますから。
状況を分かっていない事務所なら、もちろん一度や二度言うだけでは変わらないかも知れませんが、状況を変えるキッカケは、これから全て自分なんだと言うことは、これから社会人として仕事してればわかることですので、頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
頑張ります!!

お礼日時:2019/01/22 21:52

事務所に現状と自分のやる気をしっかりと伝えた上で(ただのワガママにならないようにしっかりと伝えて)、マネージャーを即時変えてもらってください。

時間が勿体無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マネージャーは変えられないのです、、、

お礼日時:2019/01/22 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!