
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
スペースか、変換キーを押せばよい。
もし、一括で変換して思ったのと出てこないなら、
変換する文字を選択すればよい。
例えば、 かくしゅ がだめなら、「かく」+「しゅ」と2つにわけて変換すればよい。
ただ、矢印キーやShift+矢印キーで選択出来る場合があるが、日本語入力ソフトの設定をATOKやMS-IMEのどの設定かにより多少キーボードの操作方法が異なる。
詳しくは、日本語入力設定で確認して下さい。
No.3
- 回答日時:
このような質問をするときは、もう少しオペレーションを詳しく書いてください。
カナ入力モードで「かくしゅ」とキーインして、変換キーを押しても変換されないということでしょうか?
その場合であれば、CPUがビジーなどの原因で漢字変換ソフトが起動していないからです。
No.2
- 回答日時:
いっそのこと、「各種」を単語登録してはどうですか?
そうすれば「かくしゅ」と入力すれば「各種」が一番上に出てくると思いますよ。
IMEのアイコンで右クリック→「単語登録」で登録できます。
No.1
- 回答日時:
それが変換できないわけが無いとしか言えない
変換候補に出てこないということですか?
それとも
「かく」と「しゅ」や
「か」「くしゅ」
など余計な区切りが入って変換されてしまうということですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
ExcelVBAでMS-IMEを制御して再...
-
入力してしまったローマ字をか...
-
コピペした全角英数字を半角英...
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
このゲーミングキーボード漢字...
-
ウムラウト表記
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
無変換を押してもカタカナにな...
-
Excelで漢字をひらがなにする関数
-
キーボードで変換しなければな...
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
shifキーを押しながらの半角英...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
入力してしまったローマ字をか...
-
「つ゛」ってローマ字入力では...
-
文字を選択して再入力をしたい...
-
無変換キーを押しても[全角カタ...
-
文字変換 『スペースキー』と...
-
ウムラウト表記
-
「ウォ」って変換する方法
-
記号を探しています。
-
ひらがなで打って後から漢字に変換
-
ローマ字入力で、ひらがなのみ...
-
無変換を押してもカタカナにな...
-
一文字ずつ変換されてしまう場...
-
このゲーミングキーボード漢字...
おすすめ情報