電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新築で戸建てを建てました。義母から合鍵わたしておいてね、念のため。と言われました。
義母は車で2時間ほどの距離です。。
嫌ですが仕方ないのでしょうか?
断るとしたらなんと断れば?
万が一勝手にはいられたりしたら本当に嫌で仕方ありません。

A 回答 (11件中1~10件)

旦那さんから


断ってもらって、
カギの話は、
関わらないようにするとか。
また、言われても
カギですよね~!
なるほど~とか、はぐらかして、
絶対渡さない。

万が一の、時なんて
警察が入るし、
本当に何かあれば
ガラス割ってでも
入るでしょ(笑)
    • good
    • 1

別の鍵を渡しておく。



何日も経って「入れなかった」と文句を言われたら
「「念のため」が起きた様子はないですが、何しに来られたのですか?」で良いかと。

ま、そんなこと言う人は、多分鍵が違うとわかれば息子の鍵使って合鍵作るでしょうけどね。
    • good
    • 0

内側から盗難よけのチェーンを二本着けなさい。

    • good
    • 0

断らずに放置したら?


次に何か言って来ても放置
とにかく、放置 たまに嫌です。って言って
すぐ放置。

そのうちしびれ切らして旦那さんに直接言うと思うし
それで義母さんが勝手に使用したら、そく通報。
だけどあくまでも、家が荒らされてると言う体でね。

あくまでも、義母さんに鍵が渡されてるなんて非常識だからとあり得ない事
実母に渡すのは子どもの送迎があるから。

この姿勢を旦那さんには貫き通す事。
旦那さんに、何でうちの親は鍵持ってちゃいけないんだ?って聞かれたら
私も自分の親に鍵渡してないわよ、送迎頼む時には自分の鍵を毎回預けてやってるの。
義母さんや実母を(ここ大事。あくまでも、自分の親と旦那さんの親を同列に扱う事)
信用してないからとかでは無く、鍵が増えれば単純に紛失や盗難の危険性が高まり
貴方のいない時にそれを使用して誰かに入って来られるのは怖いからだ。
これでご自身の親御さんにも口裏あわせを頼んでおく。

直接 義母さんに 主様が矢面に立たない事。
あくまでも、自分と子どもは弱い立場で旦那が守っテくれなければならないと
自覚を促す様に発言に気をつけてください。

あぁ、怖い! 義母に鍵なんて!
何やらかすかわかったもんじゃない!って言う本音は しばらく胸のオク深くにしまっておく事。
最終的に鍵が渡ってしまったらお金はかかっても鍵自体変えてしまうと良いと思います。

なんか、帰って来るたび家の中がどことなく変わっていて
気味が悪いから用心のために変えたわ。で 何回かやれば
旦那さんが面倒になって そのうち鍵渡さなくなると思いますから。
    • good
    • 1

No.6の2回目です。


あなたからどんな正当な理由を言ってもトラブルになります。
ご主人からやんわり断りましょう。
「予備キー足りないから、電話で連絡してくれたら家にいるようにするから連絡してね」
でしょうか。
突然訪ねたらどの家も迷惑です。
    • good
    • 2

何人もの回答者さんが答えているように義理でも実の子でも結婚し別居したら他人の家庭扱いです。


家のカギを義母に渡す人はめったにいないでしょう。
昔の田舎では旅行に出るときや外出するときに近所の人にカギを一時預ける人もいましたが、洗濯物を
降雨の時に入れてもらうとか荷物が届いたら家の中に入れてもらうとかの信頼関係がある場合です。
カギをかける習慣の無い時代の話です。
留守に突然訪ねてきて勝手に家の中でテレビを見ていたらどう思います? 怖いでしょう。
実の息子のご主人が実家のカギを持つのはありえるかも知れません。
老いた親のフォローもありえる話ですから。
念のためとはどんな状況?緊急時には警察や消防が対応します。
応じると、上から目線でいろいろな要求をしてきますよ。
常識の欠けた義母です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の実家は徒歩5分ほどで共働き、子供の送迎などで実家の親には渡す予定です。それを含め断る理由としてどう伝えればいいですか?

お礼日時:2019/01/25 12:32

私は実母には渡しましたが、使わないことを前提ですし、10年使われていません。



嫌ですよね。私もその立場だったら嫌です。

提案です。

ソフトバージョン:「今度お渡しします。」その繰り返しで渡さない。旦那の了解を得られる場合のみ
使える、クラクラ系です。そこそこ半年もすると、渡したくないのだな、と自得できる相手のみに通用。

ハードバージョン:「いらっしゃるときにはご連絡ください。必ず在宅します。もしもなんて、縁起が悪くて
悲しいです。そんなこと、おっしゃらないでくださいよ。」後半は小さめに伏し目で。言葉はきれいだが
絶対に渡さない、強い意志を感じさせてほしい。

説得バージョン:旦那さんの説得です。あなたは一家の主になったんです。城主ですよ、世が世なら。
鍵を渡すなんて、そんなことをしたら絶対揉めるものなんだよ。(事実私の姉は大もめにモメて敷地
内同居から音信不通、絶縁状態。絶対姑って、入るし、あれこれ指摘してきます。休みの日の朝6時に
開けて入ってきたそうです。)そういう人は1人や2人ではないですよ、私の知人に。そのことを旦那
さんにしっかりゆっくり、話してみて。落ち着いて、絶対ケンカ腰になってはダメ。頑張って。
    • good
    • 0

一人暮らしなら別居の家族に鍵を渡すメリットもありますが、義母ということは既婚者ですよね。


鍵を渡す必要性は無いので気持ちの問題になると思います。
理屈で攻めるのは難しそうです。
パートナーから説得してもらうしかないのでは。
    • good
    • 1

ふつーは渡さないですから、断ればいいですよ

    • good
    • 2

合鍵つくるの難しい鍵らしいですとか、防犯のために合鍵はつくらないほうがいいと言われましたとかでしょうか。


それか実母の分も一緒に用意しようとしたら「いやいや別家庭なんだから必要な時なんてないでしょ」って言われましたー確かに使う場面なんてないですしいらないですねアハハヾ(@゜▽゜@)ノと笑いで乗り切るか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!