
質問します。
私は旦那(長男)と娘と3人でアパートで暮らしております
アパート近くに家を建てようと夫婦で話しており義父は
「自分たちでできる範囲なら建てればいいじゃないか」という回答をもらいいざ土地購入手前で旦那の祖母の妹と妹の娘と娘の息子達に家を建てるのはダメだと言われました。
最初は土地の相性と年回りを見てもらいにいけと言われていたのにも関わらず旦那は別に見てもらわなくてもいいだろうと。
義父は離婚しており1回目建てた家を売却して土地との相性が悪かったらしく何も見てもらわずに1回目の家を建てて不倫をされて離婚売却。何もかも土地との相性が悪いのを理由にしており 2回目はちゃんと見てもらい、また別で家を建てて義実家は2000万円の住宅ローンがまだあります。
それは私も分かっていました。ですが義父が(不倫が原因で鬱持ち)でまた鬱になった時にだれが住宅ローンを払うのだ!と。
旦那は、義姉27歳 長男25歳(旦那) 義弟21歳の兄弟が居ます。私は3人で分割して払えばいいじゃないかと思うんです。ですが長男だから長男が払うべきだと。
家を新しく建てるのではなく長男なんだから同居すべきだと言われてしまいました。私は義父だけなら百歩譲って良いでしょう。まだ義実家には祖父、祖母、義姉、義父、たまに帰ってくる義弟が住んでます。
義実家家の大きさは40坪ぐらいで土地の広さは60坪です。駐車場は3台でギリギリ。ここに同居するか残った敷地で家を建てるかと選択肢を出されました。
仮に建てれたとしても駐車するスペースもありません。
小さい犬小屋みたいなお家になります。
もし小さいようなら義実家に私たち3人住んで義姉、義弟、義父、が入れ替わればいいじゃないかと。
私の頭の中は「??????????こいつらは馬鹿なのか。」と思いました。
まずなんで私達が建てた家を交換しなければならんのだと。義姉、義弟、がいるのにも関わらず同居をしなければならんのだと思い始めてきたので同居はしたくないですとハッキリお伝えしたのですが、親戚グループ(4、5人)になんで嫌なんだと責められ、旦那は下を向いて俯いたままで、助けてくれませんでした。
いとこに「なんで家を建てることで相談してこなかったんだ、長男は自分の親と同居して当たり前。嫁はそれに従うべき、従わんのじゃなくて従わせて当たり前だと。
長男は嫁選びも大事。結局同居したくないんなら嫁選びに失敗していると」旦那が言われていました。
ずっと俯いたままの旦那。まじであり得ないと。その日は結局いとこたちは時間がなく帰っていきました。
アパートに帰る途中に私は離婚を切り出しました。
あんな変な親戚とは関われんと。でも旦那は離婚だけはと言われたのでじゃあ何とかしろと。
後日いとこかはとこか知らんけど息子と旦那2人でご飯に行きどの様な経緯で家を建てることになったのかという話し合いをしに行きました。いとこはまぁそれなら家を建てた方がいいんじゃないかと納得してくれたのですが息子のお母さんとそのまたお母さんがうるさいので
どう納得さすか考えろよと言われたみたいで。
それから義実家には何回か家の話しともう契約はするぞ。と話はしているのですが
親戚周りには何も言ってません。義父には別に言わなくていいと言われており嫁さんもあんなこと言われて嫌にならんわけが無いから無理して会わなくていいよっと言って下さいました。
ですがもうお正月が来ます。親戚集まります。この集まりに私は行きたくないです。旦那にもそれは伝えております。了承してくれてます。もう家の契約はしてます。
後から契約解除しろなんて言ってきませんかね?
契約解除するとなったら70万程入ります。
それをまた請求することは可能なのでしょうか。
というか、私が長男の嫁として自覚がないだけでしょうか。
よろしくお願いいたします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
長男の嫁、大変さ分かりますよ。
新しく建てるお家と、ご主人の実家は近いのでしょうか?
あまり、関わらずに、生きて行けるならば、それで良いかと存じます。
家族だから、親戚だから、、、と無理してお付き合いする事は無いと存じます。
ただ、いがみ合うのは辛いので、
考えが合わないから、お互い気分悪くなってしまうので、遠慮します〜と、
サラッとかわしていきましょう。
親子でも、親戚でも、仲悪く、顔合わせないよ〜と言う話は意外とよく耳にします。
もう大人ですし、マフィアでも無いのに、ファミリーの絆を結び続ける必要も無いかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- その他(家族・家庭) 義弟の彼女を追い出したい 5 2022/08/12 16:43
- 再婚 夫の元嫁について。長文です。 私の夫は離婚歴があります。先日、義弟の嫁(旦那とも血の繋がりはない)か 1 2023/05/11 19:09
- 夫婦 義両親との同居について 30代半ばで旦那と結婚5年目、子供は2歳になる息子が一人います。 結婚と同時 3 2022/08/29 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) 私は57歳女性 田舎の大きな本家の嫁 旦那は働きもので地域のことや家のこと 山や田畑の管理 まだ大学 4 2023/07/22 23:04
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 親戚 二世帯解消 4 2022/07/06 23:06
- その他(家族・家庭) これって普通ですか? 6 2022/07/31 18:00
- 親戚 あなたはどのくらいの頻度ですか? 義実家への訪問頻度(市内、車で5分)について 結婚1年目、生後2ヶ 3 2022/07/07 19:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50歳初婚 実家暮らしの男性と結...
-
旦那実家で義両親と同居してま...
-
旦那の実家に住むことになりそ...
-
義母について
-
お葬式
-
同居、限界と思っています。私...
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
夫の風俗 シロでしょうか?ク...
-
挿入時痛い、男性は痛くないの?
-
夫の結婚前の浮気が発覚しまし...
-
風俗を許す方の意見を聞きたい...
-
旦那のAVの趣向について
-
いつまでたっても恥ずかしい
-
夫の女遊びは割りきって結婚生...
-
夫の女好きについて うちの夫62...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50歳初婚 実家暮らしの男性と結...
-
義母の介護費用について。 旦那...
-
旦那実家で義両親と同居してま...
-
義両親の気持ちが第一優先な旦...
-
なんでも旦那に頼る義母
-
義母について
-
旦那の実家に住むことになりそ...
-
こそこそ義母に会いに行く旦那
-
非常識な嫁ですか?
-
旦那の親の前で怒りくるってし...
-
こんにちは。結婚して1年半、娘...
-
人付き合いが苦手で思いやりが...
-
義両親との同居について 30代半...
-
自営業で同居 心休まる時間があ...
-
旦那の実家へ行かないで済む言い訳
-
旦那の実家に毎週行くのが嫌です
-
義母は息子はちゃんづけ。嫁と...
-
同居、限界と思っています。私...
-
産後数日でのお墓参り
-
質問します。 私は旦那(長男)と...
おすすめ情報