dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合っていた頃を含め、10年の付き合いになる旦那(40代前半・自営業)。2年前に結婚し、昨年娘が生まれました。(超未熟児の為4ヶ月入院していました)

最近、旦那の実家を建て替え、共用部分なく、玄関のドアを開ければ下のリビング見えるという、上下階の二世帯を建てそちらに引っ越しをしました。下の階には義母・義姉が住んでいます。

旦那は、一見真面目そうで穏やかそうに見えますが、本当は人に対して愛想よくできない、プライドの高い自分中心な人で、結婚してからそれが如実に出てきました。
先日、今まで住んでいたアパートの掃除と娘の世話を私と私の親が、旦那は新居で運び入れの指示ずっとをしていました。
元々旦那に言っていた事ですが、私の親が孫の部屋に敷くカーペットを買ってくれ、持ってきてくれたのですが、一緒に外食をし、その後新居に運び入れてもらいました。
その際、旦那から言って、義家族に挨拶をさせてもらえると私の親は思っていたそうですが、旦那は私の親が来た旨を伝える事もなく帰らせてしまい私の親は激怒。あんな奴の顔も見たくないとまで父は言っていたようです。 
義母には私の親が来る旨話していたそうなのですが、出てくる事はありませんでした。

今まで、私の親が娘におもちゃや洋服を買ってくれても、自分からお礼を言うことはほぼありません。
(私が言ってと言ってやっと言う感じ)食事を奢ってもらった際も私がご馳走様と言わないと何も言いいません。私の親に話しかけたりすることも、あって少し、父と二人の時は無言が多いです。会った時に「こんにちは」、小声で「すいません」と言うくらいです。
私の親は、挨拶にはうるさく、おせっかい焼きで義家族とは正反対です。
旦那の悪口を私に言ってくるので、その度にフォホーするのも疲れます。一人娘なので、度々色々物を持ってきては心配しているようです。


今まで思いやりがないと思った事は色々あり、
・昨年、娘の泣き声がうるさいと耳元であー!と叫び、こうすれば泣き止むと思って。と言う
・こいつのせいで自分の時間が取れないと言っていた
・娘の声がうるさく同じ部屋で寝れないからと隣部屋で耳栓をして寝る
・妊娠中の私がゴミ出しを頼んだら、「妊婦でも五キロまでは持てるんだって~だから大丈夫!」と言う
・私が娘の入院中に、ずっと母乳を搾乳していたのですが、朝方乳腺炎になり、高熱が出た際に旦那に車で乗せていってほしかったのですが、「行ってくるから!」と言ったら、寝ぼけていて「分かった」と言ってまた寝た→その後病院に迎えには来ました。
・妊娠中に軽井沢に行き、「疲れたからバスに乗りたい」と言ったら、「せっかくだし観光したいから」と30分位歩く

旦那家族もドライな方達で、私が県内の1時間程離れている実家から引っ越し、アパートで育児をしていましたが、来てくれたのはお祝いの席とついでに寄ったののみの二回のみ。
未熟児で手のかかる子でもあり0歳代は本当に大変でしたが、週一回実母が来てくれ乗り切れました。 両家で行うお宮参りのお祝いに誘った際は、一回断られ、私の親は楽しみにしているのにあまりに可哀想なので、もう一度旦那から頼んでもらったら何とか来てくれました。お祝い金は頂きましたが、物を買ってくれたり私の様子を心配してきた事はありませんでした。
引っ越しをした夜に一度挨拶には行きましたが、郵便物はこちらの玄関に置かれたまま、2日感宅急便の件でしか話し掛けらませんでした。(高齢で、引っ越し疲れもあるのかなとこちらからは話し掛けませんでした)
今までアパートに来ないのも敢えて気を遣ってくれているからで、話せば普通に和気藹々とした方だと思っていましたが、何で未知の土地に引っ越したのにこんな目にあうのかと悲しくなり、旦那にぶちまけ、その結果旦那から義母に、「寂しがっていては不安だから上に行ってあげて」と言ってもらい翌日やっと上に来ました。(風邪をひいていて移したら悪いからとは言ってましたが)
娘の世話をしてくれたりはないです。義姉に至ってはまだ顔も合わせていません。(50近いのに極度の人見知りだそうです)
もう、こういう人達だと割り切り、干渉されなくて良い、と思ってやっていくしかないと思いました。

今まで、まだ父親の自覚が芽生えない人、シャイな人、ペラペラしてる男よりはいいと思っていましたが、
夫の事で決定的だった事は、
昨晩、「(私が泣いて訴えた)話を3時まで聞いていたから寝不足で今日は疲れた」とのたまわり、
本当に冷たい人だな‥と離婚が頭をよぎりました。
人が傷つく事を、そこまで言わない人だと思っていたので本当にガッカリしました。
何せこちらが渋々同居をしてあげてるのに、さすがにそれはないだろうと。義家族に関しても、頼まないと話しかけても来ないのかと落ち込みました。
自営で年収が低く、娘が生まれたので、やむなく家を建て替えました。

普段から疲れたとよく言う人ですが、自営なので9時近くまで寝て10時頃出勤します。
別部屋で寝ていた時も、夫が居間に寝ていたので、娘を早く起こしてあげることもできず、ずっと寝室で寝かしていました。
娘の風呂、食事はやってくれていて、頼めば惣菜を買ってきてくれたり、料理を作ってくれたりはします。
親にも心配を掛けているなとは思っています。

質問者からの補足コメント

  • 私の親が物を買ってくれたり、食事に連れて行ってもらう事についてどう思うか旦那に聞いたところ、「何でもこれだけ飼ってあげた、食べさせてあげたっていうのってヤクザのやり方みたい」だそうです。悪いとは思っているらしいですが、こうしてあげたんだからこうしろという、フェアじゃない考えらしいです。実際やってくれている訳で、自分の親は何もやってくれないのに、そこは素直にお礼だけ言っておけばいいのに‥と思うのですが。
    私の親も、敬ってほしい気持ちが強いタイプで独身時代は私も過干渉な親で苦労しました。

    他にも、以前、旦那の近くに置いてあったお菓子入れを「あれ取って」と頼んだら、「は?取ってもらえるでしょ?」とキレられたり、
    「これ、(ついできできたら)シンクに置いといてくれてもいいよ」の「くれてもいいよ」にキレられたりしました。

      補足日時:2018/11/01 16:31
  • こういう旦那の場合教育すればいいのか?(二年間言い聞かせましたが、自分は気が利かない性格なんだよと直す気もないのか、直りません)
    普通は離婚するほどなのか?が聞きたいです。

      補足日時:2018/11/01 16:43

A 回答 (3件)

お気持ち解ります。

でも離婚して貴方はより幸せになれるでしょうか。ご両親はあくまで娘や孫が可愛くてやっているのですからお礼は必要ないのではないですか。言う方がいいのはわかりますが男のメンツもあるでしょう。ご主人の実家がなにもしないのなら余計にそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確かに、離婚しても私にも娘にも良いことはなく、更に親が干渉してきそうです。
主人の実家は義父は亡くなっており義母は年金生活です。
なのでお祝いをもらえるだけ申し訳ないのですが。
私の親も、本当に祝う気持ちがあるなら恩着せがましい態度はやめてほしいものです。旦那にもプライドがあるのだろうなと今まで感じてはいました。

昨日はお互い引越し後の為疲れており、相手を思いやれていませんでした。
誰にでも欠点はあると思いますし、良い家族になれるよう頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2018/11/02 00:31

旦那さんの気持ちがよくわかります。



あなたの親はあなたに甘く過保護です。

あなたの親が好意でしてくれたことや買ってくれたものに対してイチイチお礼を強制するのですか?
見返りを求めるのなら最初からやらなければいいのに。

何か、親も甘ければ娘も甘くワガママですね(笑)

母親になったのなら自分の意思だけ押し付けずに相手の立場になって考えて発言することは大事だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。親は確かに過保護で、それから逃れたい為にも結婚しました。
引越しの際の挨拶も、本来なら嫁の親から挨拶をするのが本当なのかもしれません。
両親とも自己愛が強い人達で立てないと怒るのです。
旦那の悪口を言われる度フォローしていますし、母に旦那の愚痴を言ったことはありません。(別れろとか言われかねないので)
自分の家族を大事にし、それぞれ大人にならなければと思います。

お礼日時:2018/11/01 23:03

子供ができるとお互いに神経過敏になったりします


母親は育児に専念するし、父親は環境が変わるなどで

意外と父親って子供の泣き声に敏感になったりすることもあるし、それは仕事に集中しているからであって
暇を持て余している人ならそうはならない
ちょうどこのころになると妻の方は夫の悪いところも見え始めてくる
それで口調が荒くなってこうなったりもする

ひとつアドバイスだけど感情的にしゃべったり罵倒したりってのをやめると相手も同じようにトーンを下げてくる。うまくやればどんな状況でも乗り越えられる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
確かに娘は新生児時代から声が大きく、夜は最近まで3,4時まで寝ませんでした。旦那は2時位までは一緒に起きてました。
自営で一人勤務ですが、たまに職場で寝ているようです。体力はないですね。
もともと睡眠障害で、眠れないらしく薬を飲んでいます。

一応私も口調には気を付けていて、感情的に怒鳴り散らしたりののしっだことは私はありません(泣いて訴えたりはしましたが)
~やってもらえる?とか気が利かない点は、親に事前にお礼してとか冷静に伝えてきました。
努力してうまくやれるようにしたいとは思いますが、ずっと言ったことは改善されないし、同居ストレスで今は新天地で慣れず私も疲れていますね。

お礼日時:2018/11/01 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています