
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
背負ったまま(あるいは、前に抱えたまま)進むこと自体に何の問題があるのかな~?
寧ろ次のような「その後」の行為の方が迷惑だと思います。
①手にぶら下げて、ブラブラと人の足に当たりながら進む。
②背負ったまま、体の向きを変える。
③網棚に乗せられるのに、リュックサックを乗せない。
あるいは、足下におけるのに置かない。
No.6
- 回答日時:
前に進んでいる分には問題は無いのです。
問題はリュックを背負ったまま向きを変えた(回転した)時です。
背中のリュックで周囲を払うような感じになりますからね。結構当たりますし。
私はそれ以上に大きいショルダーバッグを肩にかけたままの人の方が邪魔に感じます。
そういう人に限って他の人がカバンに当たると睨んだりバッグをぐいと引っ張って周囲にぶつけてますから。
No.5
- 回答日時:
それだけなら名何も問題ありません。
カバンを持った人もリュックサックを背負ってない人も入ってくる人はいますからね。
荷物が他人に当っても押し退けながらグイグイ進む人はリュックサックに限らず迷惑ですけど。
No.3
- 回答日時:
リュックを降ろして、前で抱えても、スペース的には同じです。
前に抱えて前に進むのと、背負ったまま前に進むのと、何か違いがあるのですか。
何方も一緒でしょ。
あなたが言いたいのは、大きな荷物を持った人間は隅で小さくなっていて動くな、と言う事でしょ。
中へ入って、網棚にリュックを置くのが可能で、
それが目的で中へ中へ入っているなら、特に問題はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BREEの偽物ってあるんでしょうか?
-
スナップボタンがキツ過ぎて、...
-
【ロードバイクでリュックを背...
-
手作りバックの中に、仕切りを...
-
大きい乳輪に興奮する人
-
自転車のブレーキについて教え...
-
【トラックの輪止め】なぜトラ...
-
大阪旅遊
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
-
コスプレで眼帯をするのですが...
-
狭路で左折をする時に内輪差で...
-
力士が自転車で買い物をしてま...
-
自転車のサドルの色が服に移る
-
スタンド付クロスバイクの輪行...
-
雨の日の登園
-
自転車のハンドルのギアを変え...
-
ピープルの自転車について
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自...
-
3歳自転車購入で悩んでます
-
電動アシスト自転車を利用する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スヌーピーのシッポと背中の模様
-
スナップボタンがキツ過ぎて、...
-
市販のカバンを補強したい。
-
電車などのリュックサック客に...
-
ペラペラの市販のバッグを補強...
-
手作りバックの中に、仕切りを...
-
メッセンジャーバックはほんと...
-
このようなリュックのサイドに...
-
サイドバッグステーは必要でし...
-
エプロン紐を引っかける金具の名称
-
名称が知りたい!
-
自転車でウエストバッグ・ヒッ...
-
プリマクラッセってダサいですか?
-
ハンドメイド 持ち手の強度に...
-
バッグみたいに伸縮できる紐を...
-
バッグの型紙、パターン、作り方
-
一枚布でグラニーバッグの作り...
-
ハンドメイドバッグの持ち手の...
-
【背中のポケット】
-
バッグ作りで仕事をするために
おすすめ情報