アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは、拙い文ですがどうかご回答いただけると嬉しいです。

わたしは高校2年生です。

教育学部に進学した際、教授にいじめについて、非行がすごい生徒への対応について、授業を聞かず教室はに出てしまう生徒について、などを聞き、それを学ぶことは可能でしょうか?

わたしはかなり荒れた中学校出身でして、例えばいじめ、授業でかなり騒ぐ、トイレを詰まらせて廊下まで水浸し、など挙げればきりがないほどのことを見てきました。
わたし自身は進学校に通っているのですが、授業中に誰も立たないことに驚きました。

わたしは教師になりたい気持ちが少なからずあります。しかし、どうにも踏み切れません。それはわたしの中学時代のヤンチャしてた子たちのような生徒を持ったとき、どうしたらいいのかを考えてもうまく答えを出せないからです。あとは、たまにニュースで見る教育関係の問題、教師がいじめられたりなどについて考えてもうまく答えを出せないからです。

それが怖くて医療系の仕事に行こうか、とも迷ってしまいます。しかし、これらの教育問題と向き合ってみたい気持ちはあります。

ほんと、情けない文でごめんなさい。
どうか、ご回答をよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

教育学部で例えば、子どもの発達や心理学などを勉強できますし、質問者さんの興味のある問題も扱えると思います。


今の教育状況について問題意識を持っていらっしゃるのは教師になる上で重要だと思います。ただ、答えがすぐ出るものではないし、勉強すればわかるという簡単な話ではないでしょう。人間一人一人違うのでこうすればよい、というまとめ方はできませんからね。その場に立ってはじめて見えてくるもののように思います。
仕事の話をすれば、別に教育学部に行ったから教師にならなければいけないわけではないです。教師も素晴らしい仕事ですが、選択肢はいっぱいあります。教育に関わると考えても、公務員、塾をはじめとする民間企業、教育系のNPOなど関わり方は色々です。
大学の学部ということを考えると、問題意識、興味のある道を選ぶのが一番良いと思いますよ。仕事はそのあとでも良いのではないでしょうか。
ごちゃごちゃ書いてすみません。参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
教育について学べる学部を引き継ぎ探します!

お礼日時:2019/02/05 14:31

子供の不適応行動(いじめ、不登校、学級崩壊、非行など)は、教育学を始めとして、心理学、社会学などでも研究対象にしており、教育学部や心理学部で学ぶことができます。


ただし、教育学部だからといって、全ての大学や学科に専門の先生がいるわけではないので、希望する大学のホームページをよく調べてください。

調べるときの具体的なキーワードとして、「いじめ」「非行」といった具体的な言葉のほかにも、

生徒指導論
教育臨床学、臨床教育学
臨床心理学
教育心理学、非行心理学、(犯罪心理学)
教育社会学、(犯罪社会学)

といった学問名にも注目してみてください。

***

余談ですが、そのような子供に関わる仕事には、教師のほかにも、

スクールカウンセラー(臨床心理士や公認心理師などの資格を取得して学校で活動)
児童福祉司、児童心理司(児童相談所、児童養護施設、児童自立支援施設などで、子供の問題行動についての相談を受けたり、子供と寝食を共にして生活する)
家庭裁判所調査官(家庭裁判所で非行少年に面接調査をする)
法務教官、鑑別技官(少年鑑別所で非行少年の心身鑑別を行なったり、少年院の先生として矯正教育をする)

などもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます!
わたしの視野になかったことがたくさん記載されていたので、もっとしっかりと調べられそうです!

お礼日時:2019/02/05 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!