dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結局のところ、ドラえもんとキテレツのどっちが高性能なんですか?

質問者からの補足コメント

  • 忘れました、理由などもつけていただけると幸いです

      補足日時:2019/02/02 20:43

A 回答 (9件)

食事できるロボットは、ロボット界のネ申なのでは?

    • good
    • 0

キテレツ君は毎日


「睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠不足」でキツイんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

四次元ポケットがある時点でドラえもんは


ドローンとしては高性能でしょう!

キテレツはただの少年だが
キテレツ斎が考え出したアイデアを具現化したことは
ある意味天才!
レシピが分かっていても旨い料理ができるとは
限りませんからね

物を造り出すという点においてはキテレツの方が高性能(優秀)
だと思います
    • good
    • 0

そりゃ、ロボットよりも生物のほうが高性能だろう。

    • good
    • 0

私は、単純に頭の良さがどうかなという基準で、比較しました。


キテレツの方が、なんとなく、頭が良さそうです…なので、キテレツに1票。
    • good
    • 0

ドラえもん:原子炉を積んだ最新鋭猫ロボ


キテレツ:生身の人間

性能だけ比べたら原子力猫ロボでしょう。
    • good
    • 0

こんばんは。



キテレツ?。。比べるのはコロ助じゃなくて? キテレツは先
祖が天才だけど本人は特別すぐれた科学者というわけでもなさそ
うな。。

ドラえもんは所有している未来の道具が素晴らしいだけであり、
本人はへっぽこだと思います。ポケットごとコロ助に渡せばコ
ロ助圧勝でしょう。
    • good
    • 0

ドラえもん



あの4次元ポケットが体についてるだけでも高性能間違いなし。というか4次元ポケットが高性能です。またそれから繰り出される無限の未来の道具も。
それによって、物理的なことのみならずいくつになっても夢をも見せてくれますよね。
    • good
    • 0

かなりの難題だと思いますが、キテレツに1票です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!