アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鳥取県と島根県は参議院の選挙区で同じになっていますが、本人たち、もしくは全国の皆さんはどう思っているのでしょうか?

「島根と鳥取は全然違う!もちろん別々の県だ。」と思っているのか、「行政では別れているけど、正直同じようなもの。」と思っているのか、どちらでしょうか?

A 回答 (4件)

島根や鳥取の人たちからすれば「人口が少ないからって、ないがしろにするな」と思うでしょうが、大都会に住んでいる人から見れば「人口が少ないのに選挙権が広くないのは我儘」だと思うでしょう。



参議院は衆議院と違って必ずしも「1票の格差」が大きいのが問題とはいえないですが、それでも県ごとの人口格差が大きすぎて、すでに「都道府県単位で選挙区を作ること」はむりなのです。
ちなみに、鳥取と島根の選挙区が分かれていた時は、最小選挙区は鳥取県で最大選挙区である神奈川や埼玉・北海道と4倍程度の開きがありました。

申し訳ないですが、神奈川や埼玉は税収も多いわけですから、その人たちの1票が鳥取の1/4というのはどう考えても納得できないです。
    • good
    • 0

旧国名の因幡と伯耆、出雲と石見・隠岐で分けるべき。

    • good
    • 0

かつて「鳥取県」が存在しなかった時代があるんだけど, 「やっぱり無理」ってことで鳥取県が復活したんだよね....

    • good
    • 0

そもそも、県単位に選挙区を設定すること自体が誤りです。


参議院選挙です。中国ブロックの比例代表だけで十分です。
島根だ、鳥取だ、など、区別のつく日本人が何人いるのですか。
住んでいる両県民でさえ、区別がつくのは半分以下です。
道州制を早く導入して、行政の効率化を図るのが先決です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!