dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテゴリーで良いのかどうかわかりませんでしたが、よろしくお願いいたします。
だいぶ前、「不思議なもの系」のテレビ番組で見たのですが、ある山の斜面の急ながけに、鳥居のようなというかお社のようなものが建てられており、現代の建築技術をもってしても、なぜそのような場所にそれを建てることができたのか全然解明できない、という説明が流れました。
この場所をおわかりでしたらお教えください。

A 回答 (2件)

鳥取の「三徳山投入堂」のことでしょうか?。


http://sunami-web.hp.infoseek.co.jp/mitokusan/mi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~、これです、これです。なんという建築物でしょう。
行くだけで大変なところですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/11/29 16:55

鳥取県の国宝 三徳山三佛寺「投入堂」


 http://yokoso.pref.tottori.jp/dd.aspx?itemid=1471
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これです。ありがとうございました。助かりました。
鳥取県で唯一の国宝建築物なのですね。

お礼日時:2009/11/29 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!