
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
simenoです。
私は試写会でしたので、お連れになった親御さんもジブリ作品でありアニメということでお子様をお連れになったのだと思います。
内容は、試写会の時点では子供向きかどうかわかりませんものね。
小学生の上の学年であっても普段から集中して、長時間番組をご覧になれないお子様もいらっしゃいます。
(ポーラー・エクスプレスを観てきたのですが、隣の小学生はずーっとお菓子を食べていましたし、後ろの女の子は
父親に話しかけていました)
小さいお子さんでも、大人しく観ている事が出来るひともいます。
(3歳くらいの子が大人しくしていましたからね)
普段のお子さんをご覧になっていて、大丈夫かどうか判断されてはいかがでしょうか?
「耳をすませば」を全部大人しく観られるなら大丈夫だと思いますが。
No.6
- 回答日時:
映画を解釈し、理解することを求めるといった意味では子供向けの映画ではないかもしれません。
しかし、アニメは娯楽です。小さいお子さんが楽しむといった面では、はあまり年齢にこだわらず、ただ単純に楽しめたらよいのではないでしょうか。
内容はファンタジー色が強く、
かわいいキャラクターもたくさん出演しているので、
どの年齢でも楽しめると思いますよ。
アニメ映画で子供に「館内で騒ぐな」というほうがおかしいと思います。子供は動き回り、大声で騒ぐ生き物ですから、ある程度の騒々しさは大人が我慢しなきゃいけないと思ってますが。(子供の楽しみを大人が取り上げるのではなく)
ジブリ作品ですので、崇高で厳格に観劇しなければいけない、というコンセプトではないでしょう(あたしはジブリ関係者ではないので、想像ですが)。気楽に映画館に足を運ばれ、楽しまれることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
「もののけ姫」も「千と千尋の神隠し」も公開時には「子どもには難しい映画」だと言われていましたね。
ジブリ作品で「完全に子供向け」なのはトトロぐらいです。
でも「理解できないだろう」と思うような子どもが「もののけ姫」や「千と千尋」を何度も何度もビデオ見ていたりします。
それは「すべて理解している」とは限りませんが宮崎駿男の圧倒的なほど作り込まれた世界観に浸れるからだと思います。
もしお子さんが「もののけ姫」「千と千尋」が楽しめないのなら連れていけないかもしれませんが楽しんでみるようでしたらぜひ「映画館で」見せてあげて欲しいと思います。
「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」....
うちの4才の子はやや難しそうですね
6才のほうは何とかなりそうです。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
こんにちは。
先ほど観てきました。私が見た限りでは小さいお子さんはあまりいませんでした。
トトロなどの作品とは違い、戦争を取り扱ったり、少し自分で内容を考えながら見るような映画なので、途中で飽きてしまうかもしれません。
お子さんが途中で話しかけてきそうであるのならば、やめた方がいいのではないでしょうか?
今日も小学校中学年くらいの子がお母さんに話しかけたりしていましたが、集中してみている側からすれば気になってしまうので・・・
小さいから見ちゃだめ、というのはよくないと思うんですけど・・・すみません。
あれでしたら、上映期間の最後のほうにしてはどうでしょうか?
今の時期は人がとても多いです。
でも最後のほうだと、人も少なくなってきていると思うので。
参考になれば嬉しいです。
No.2
- 回答日時:
無い様はお子様向けではありません。
私は試写会で観たのですが、お子様連れの方も結構いましたよ。
騒がず観ていたようです。
ただ、分からないところが多いので保護者の方に話しかける子供がいました。
ちゃんと理解して小声で話しかけているので良かったのですが、
普段の調子で声を出されると周りの方に迷惑になりますね。
連れて行かれるなら、昼くらいのお子さんが多い時間帯とか平日とかにされると良いのでは無いでしょうか。
キャラクターが可愛いので、最後まで大丈夫だと思いますよ。
> お子様向けではありません
でも
> お子様連れの方も結構いましたよ。
> 騒がず観ていたようです。
迷うところですね
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 温泉や銭湯について 2022年の時点で6才年長さんまでは異性の風呂に入ることがOKされていますね 男 4 2022/10/30 18:23
- 子育て 4才(年少)5才(年中)6才(年長)の男の子がいる親御さんに質問です! 6才年長までは男の子は女風呂 1 2022/10/30 19:02
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園年長さん 3 2022/05/23 09:04
- キッズ・子供服 ちょっとお聞きしたいんですが、知能指数が3才児程度ぐらいだったら、2才児から幼稚園の女の子に興味を持 2 2023/07/22 09:30
- 子供 子供の才能への理解 5 2023/04/27 22:54
- 離婚・親族 され夫 2 2022/06/07 00:08
- Excel(エクセル) 現時点の年齢を算出して、その年齢と一致したセルを色付けしたい。 4 2022/06/23 17:49
- 子育て・教育 18才未満の場合は夜11時は寝る時間ですよね。お風呂から出て寝室に入る時間です、もちろんスマホもおや 2 2022/05/28 23:44
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害と英才教育について。 成年してから知的障害(IQ65)と診断され、子供時代は健常者として扱わ 2 2023/03/09 09:41
- 薄毛・抜け毛 精神科へGO? 2 2022/04/29 06:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
個室のネットカフェでマッチン...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
見せると見させるの違い
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
ハリーポッターと謎のプリンス...
-
韓国の映画、ドラマ作品を教え...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
私は映画業界を目指したく、今...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
彼女が突然亡くなりました
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
3時間、トイレに行かないこと
-
風俗経験ある女に告白されまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報