
知的障害と英才教育について。
成年してから知的障害(IQ65)と診断され、子供時代は健常者として扱われてきました。
私は5歳からピアノと8歳から水泳を習っていましたが、知的障害プラスDCD(発達性協調運動障害)のせいか、全く上達しませんでした。水泳は6年という他の子の倍時間をかけ、何とか4泳法をマスターしました。しかし、ピアノは絶望的で練習嫌いなこともありましたが、4年かけてもブルグミュラーまで到達出来ず…。練習も嫌になって辞めてしまいました。
また、中学時代に親しくしていた友人は境界知能(IQ73)で、私と同じくピアノの水泳を習っていました。ピアノは3歳から習い始め6年かけてメヌエットまで到達しました。しかし、水泳がかなり苦手なようで週2で2年かけてもクロールまでが精一杯だったとか。
また、中2の時にギターを始めるも、難関コードと言われるFやBではなく、まだ易しいと言われるAmで挫折してしまったようです。私は友人よりも知能が低く、そして不器用なことが美術や技術の授業で証明されています。少しギターに興味がありましたが諦めました。
健常者なら習ってた分野はクラスで上位層になるはずです。しかし、私は素人にも追い抜かれてしまいました。知的障害に英才教育をしても無駄なのでしょうか。勿論、知的障害は英才教育以前に思考力・認知力向上訓練の方が大切ですけれども。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
無駄では無いですよ
時間をかけて習い事は健常者レベルになったと思えばいいのです
健常者でもそれらの習い事が出来ない人、難しく思う人もいますが、あなたは普通レベルまで到達したんです
それは0では無いってことです
もし、それらの習い事をしてこなかったら知識も体の使い方も分からない0の状態だった訳です
もしあなたが健常者だったら、普通から少し上級レベルになったとしても、周りと比較すれば上手い人がいて悩むことになります
上を見ればキリがないです
また好きこそ物の上手なれという言葉があるように好きなものを伸ばせたらいいですね
人より時間がかかっても、全く出来ない訳では無いので、全く出来ない人よりも少しお得だなと思えば良いのです
回答ありがとうございます。
知的障害が故にコスパが悪く、無能で辛いです。
比べてはいけないのは分かっていますが、どうしても健常者と比較してしまって…。
ゼロではないかもしれません。ただ、限りなくゼロに近いですが。
No.1
- 回答日時:
貴方こんだけ長い文章をすらすら書けているのだから、本当にIQ65なのか疑うレベルですよ。
> 健常者なら習ってた分野はクラスで上位層になるはずです
ならない。人間は何をやっても得手と不得手があるから。できない事を追いかけるより、できる事を伸ばした方が良い。
そもそもIQなんて、学力のうち一部分だけ切り取って判断するようなもので、決してその人の人間全体を否定するようなものではない。
貴方だって、こんだけ文章が書けるのだから、苦手な事があるとしても、できる事だって多いはず。
そう仰って頂きとても嬉しいですが、本当にIQ65です。
出来ることですか…。まだ見つかっていない状態で、療育授業を重ねていくうちに見つければいいかな…と思います。
習っていた分野でもクラス上位層になれないのは知的障害か相当センスがない者だけだと思っていたので意外でした。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 無気力な知的障害者+DCD持ちのFラン生です。 療育教室で「何でもいいから、趣味を作りなさい」と言わ 3 2023/07/02 13:45
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 発達障害・ダウン症・自閉症 半分以上愚痴になりますが、聞いてください。 私は健常者の親から出産事故で知的障害(という一生モノの爆 1 2023/03/06 01:05
- 発達障害・ダウン症・自閉症 半分以上愚痴になりますが、聞いてください。 私は健常者の親から出産事故で知的障害(という一生モノの爆 2 2023/03/07 11:00
- 福祉 9歳の時にWISC-ⅢでIQ82の境界知能と診断されましたが、小中期間は本格的に支援学級を紹介される 1 2023/02/15 22:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- 発達障害・ダウン症・自閉症 なぜ知的障害、境界知能、発達障害、精神疾患などの見た目では分からない障害って世の中から偏見の目で見ら 5 2022/12/05 21:39
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- 楽器・演奏 知的障害者ですが、音楽は好きなのでアコースティックギターやピアノで弾き語りしてみたいなと考えています 4 2023/05/03 01:28
- 発達障害・ダウン症・自閉症 皆さんなら、私かそれとも父か。どっちの意見に賛同しますか。また、どう説得するべきでしょうか。 私はI 4 2023/02/01 16:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水泳での体の引き締めについて
-
質問です 私は高1からバスケ部...
-
大人の水泳教室
-
これで着衣水泳しますけど透け...
-
中世の三美神と、ルネサンス期...
-
肩幅が広すぎて困ってます、、 ...
-
お詫びの品
-
水泳の後は体がピカピカに。塩素?
-
横浜市のベビースイミングスクール
-
水泳大会 選手のマスク
-
高校生水泳部です 腹筋どうでし...
-
今年から水泳部に転部するので...
-
私の彼氏は10年近く水泳をバリ...
-
水泳部について。 長くなります...
-
漫画を探しています! 子供の頃...
-
高校から水泳部を始めた方々に...
-
真剣な話。 男で水泳やってる人...
-
水泳しに行く とは正しい日本...
-
もと水泳部出身の方や、水泳男...
-
プールで何メートル泳いだのか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水泳してるのにこのお腹は、や...
-
自分の水泳(クロール)の速さ
-
水泳って本当に痩せるの?
-
大人の水泳教室
-
コナミの販売物の値段
-
水泳は体がガッチリしてしまう?
-
知的障害と英才教育について。 ...
-
肩幅について質問です。私は、...
-
ジョギング・水泳結局どっちが...
-
水泳をしていても・・・
-
柔術系試合における効率のいい...
-
ジョギングと水泳の消費カロリ...
-
水泳と子供の身長
-
水泳って痩せますか?
-
水泳での体の引き締めについて
-
腕立て毎日100回やってて2ヶ月...
-
70Kgの人が水泳のクロールを1時...
-
ドルフィンキックを水泳初心者...
-
ジムで水泳して周囲に迷惑がか...
-
これで着衣泳してもok? 月曜学...
おすすめ情報