
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
郵便局、何かあったらお客さんのミス、局に落ち度はない。
という最低の対応です。これからは、黒ネコさんに頼みましょう。配達という仕事に誇りもってます。受付の時のチェック、ちゃんとやります。
No.3
- 回答日時:
チルドゆうパックはゆうパックとは別の商品です。
郵便局で荷物を発送する際に「チルドゆうパックで」と指定しないかぎりチルド便にはなりません。
また料金も通常のゆうパック料金に+チルド便の料金が発生します。チルド料金は荷物の大きさにより違いますが+220円~です。
あと、チルドゆうパックはどこの郵便局窓口でも取り扱えるというわけではなく、保冷施設をもった特定の局だけになりますので
郵便局留め発送の場合だと、局留め指定された方もチルド対応でき郵便でなければ引き受けてもらえません。
で、貴方が確かにチルド便と指定し、かつ料金もはらい伝票にもチルド便と記載があるならば
受け付けた局側がチルド便指定を忘れている可能性が強いです。
まずは着局に電話してチルド指定で届いているかどうか確認されたがよいかと
https://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/c …

No.2
- 回答日時:
>局の方の字で、チルドって伝票に書いてある
ああそうなん。
そんな後出しで遠く離れた私につっこまれてもなぁ。
局に問い合わせなよ追跡番号あれば「現状どうなん?」とか確認できるんじゃないの知らんけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便は何年後かに潰れると...
-
国内に到着し、国内の国際交換...
-
ファミリーマートで宅急便を発...
-
Amazonの梱包が商品に比べて大...
-
前の住人のネコポスが届きまし...
-
発送予定日は2017/06/30頃より...
-
親にばれずに家で荷物を受け取...
-
ヤフオクで購入したものがヤマ...
-
簡易書留で出す際に漢字の一部...
-
推しにプレゼントとファンレタ...
-
レターパックプラスって結局厚...
-
国際郵便での本の送り方について
-
アメリカに送れないもの
-
ゆうパケットプラスが郵便局か...
-
宅配便到着について。「1週間...
-
郵便局員が勝手に郵便物を開け...
-
現金書留は本人でなくても(代理...
-
メルカリで玄関に置き配されま...
-
ゆうパックが届くお知らせが来...
-
郵便局で郵送したい時なんて言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便は何年後かに潰れると...
-
郵便局潰れる確率は高いですか?
-
発送予定日は2017/06/30頃より...
-
国際郵便での本の送り方について
-
現金書留は本人でなくても(代理...
-
宅配便到着について。「1週間...
-
郵便物を相手に自分の住所知ら...
-
キャットフードは海外へ送れま...
-
ローソンでメルカリ発送したら...
-
前の住人のネコポスが届きまし...
-
ゆうパケットプラスが郵便局か...
-
メルカリのラクラクメルカリ便...
-
レターパックプラスって結局厚...
-
普通郵便についてです。 隣の県...
-
郵便小包 追跡 大阪の同じ郵便...
-
変な回答きたのでもう一度投稿...
-
ゆうパックが届くお知らせが来...
-
郵便が無くなったら生活にどの...
-
国内に到着し、国内の国際交換...
-
住所を間違った私が悪いのです...
おすすめ情報