
阪和線より環状線へ直通している「関空/紀州路快速」って、1号車~4号車が関空快速で、5号車~8号車が紀州路快速ですよね?
日根野で前4両となる紀州路快速が関空快速の到着を待って、連結してから大阪方面へ向かいますよね?
なのに、なぜ前4両側となる8号車がわざわざ「関空快速」幕を掲出しているのでしょう??(画像参考)後ろの4両は「紀州路快速」幕でした。逆ではないでしょうか?
それとも、思い違いで日根野では関空快速が紀州路快速の到着を待って連結しているのでしょうか?
昔日根野へ行ったときは紀州路快速が関空快速の到着を待ってました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
推し活の「正しい楽しみ方」と「デメリット」を推し活グッズ研究所員に聞いてみた!
皆さんは、好きなアイドルやキャラクターを「推し」と呼んで応援する、「推し活」をしているだろうか。昨今は、ファン同士がお金を出し合って掲出する「応援広告」なるものまであり、進化しているそう。実際、「教え...
-
婚活アドバイザーに聞いた!趣味を持つことのメリット
皆さんは「趣味」をお持ちだろうか。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、外出を自粛する中、“おうち時間”を楽しめる趣味について、模索しはじめた人は少なくないのでは。 「教えて!goo」にも「趣味ってあり...
-
「ロマンスカーミュージアム」が2021年春に海老名駅隣接地に開業
2021年春、小田急線海老名駅の隣接地に小田急の魅力を詰め込んだ「ロマンスカーミュージアム」が開業する。 ロマンスカーミュージアムのコンセプトは、「“子ども”も“大人”も楽しめる鉄道ミュージアム」。特急ロマン...
-
どれぐらいだと趣味といえるか?「趣味は仕事」はアリ?
自分の趣味がコレだと即答できる人は案外少ないという。以前「教えて!goo」でも「趣味は?と聞かれて答えられない。どうしたらいい?」という記事で、言い出しにくい趣味をもっている場合の対処法、無趣味な人でも...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平成2年、3年のあたりって、...
-
この画像を見ると東京駅から池...
-
高松から道後温泉への行き方を...
-
品川駅
-
関空/紀州路快速について
-
女性車掌が不機嫌な理由は何だ...
-
松本駅での野宿・駅宿
-
東京駅の特徴を、教えて下さい。
-
上海国際空港から昆山まで
-
健常者の鉄道ファンと障害者の...
-
驛釜きしめん
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
5人以上って・・・
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
隣の指定席が空いてので移る
-
朝の中央線下りの混雑状況
おすすめ情報