
私のテレビ(SONY BRAVIA 32型)には、画質設定の項目が
・バックライト
・ピクチャー
・明るさ
・色の濃さ
の4項目だけあります。
このバックライトと明るさの違いがよくわかりません。
どちらも全体を10としたらそれぞれどの数値が適当なのでしょうか?
(画面を明るくしたい場合どちらを優先したらよいのか?)
また、「おまかせ画質センサー」というのがあり、テレビの周りの環境に合わせて
色合いや明るさを自動で調整する機能があります。
画質モード(スタンダード、カスタム、ダイナミックの3種類です)でダイナミックにしていても
この機能は働くのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
明るさは画面全体的に明るくするもので、バックライトは画面の明るいところ太陽とかが明るくなります。
黒が0とするとバックライトをMAXにすると太陽が10倍明るくなるイメージです。
明るさをMAXしてバックライトもMAXにすると黒色がザラつき太陽が白飛びしますので好みに調節してください。
コンテンツにより各モードを中心に好みで調整するのが理想ですかね。
No.1
- 回答日時:
バックライトによる輝度についてです。
画面の 「輝度」 はバックライトの照度ですね。必要威所の輝度を出すと、細かい陰影が潰れてしまいます。https://dorekau.com/4733
その他の調整は、メーカー毎に意味が異なるようです。
https://www.phileweb.com/review/column/201108/18 …
ソニーについては、下記のようになっています。
色温度 色温度 ------------ 青っぽいとか自然光の感じ?
バックライト バックライト ----- 輝度のようです。
黒レベル 明るさ ------------ コントラストでしょうね。
白レベル ピクチャー ------- 白レベルを調整してハイライトを表示するようにする?
色の濃さ 色の濃さ --------- 色の表示を濃くする。
色あい 色あい ----------- カラーバランスでしょうか?
シャープネス シャープネス ---- エッジを効かせるかどうか。
テレビとしたら、輝度=バックライトを部屋の明るさに負けない程度が良いでしょう。明る過ぎるのは目にきつすぎるので、ある程度抑え気味にしましょう。パソコンのモニターでは輝度は 25~30% に落とすのが多いですが、テレビはメリハリが付く 50% 程度が良いではないでしょうか。明るさはコントラストのようなので、黒がはっきりを表現されるレベルを見つけると良いでしょう。
"おまかせ画質センサー」というのがあり、テレビの周りの環境に合わせて色合いや明るさを自動で調整する機能があります。画質モード(スタンダード、カスタム、ダイナミックの3種類です)でダイナミックにしていてもこの機能は働くのでしょうか?"
→ 下記を見ると、かなり多彩な調整が可能のようです。面倒なので自動調整があるのだと思います。ベースがバックライトのような気がしますが、調整範囲などが異なるのではないでしょうか。正直言って実際調整して最適なところを見つける他ないでしょう。
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowle …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
インターホンのタイムラグに付...
-
テレビ 32型
-
ハリーポッターUHD Blu-rayがほ...
-
DVDプレーヤーを買おうと思って...
-
2,3年前に比べ液晶テレビの...
-
プラズマ
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
PS4を使用するのにHDMIの...
-
パチスロの液晶画面の仕組み。
-
パナソニックのテレビ(VIERA)...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
液晶テレビ画面の一部分が汚れ...
-
仮面ライダーのDVDの画質について
-
ブラウン管の画質調整について
-
レーザーディスクってプレーヤ...
-
3DのDVDは3Dテレビじゃなくて...
-
液晶テレビの寿命について
-
市販のDVDビデオの映像はアスペ...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
LDが以前より映りが悪いように...
-
シャープの液晶テレビ(LC-22K-...
-
テレビの買い替えを考えていま...
-
最高峰(最高画質、最高音質)の...
-
インターホンのタイムラグに付...
-
Tokyo MXで流れるCMのほとんど...
-
dmm(FANZA)をテレビで見たかっ...
-
ドン・キホーテの4Kテレビは壊...
-
アクオスとレグザどちらの方が...
-
REGZA
-
ハリーポッターUHD Blu-rayがほ...
-
価格コムの液晶テレビを見たら...
-
AQUOSのテレビは、他のメーカー...
-
テレビを購入するにあたって・・。
-
テレビ 32型
-
DVDプレーヤーを買おうと思って...
-
画質でIPS>VA>TNといわれること...
-
43インチ前後のテレビを買うと...
-
どのサイズのテレビがいいか
おすすめ情報