
自分を安売りする女。
安売りする女は、
① 自分に自信がなく、流されやすい。
意思がない為、相手がよいと言われたら、そんな気になる。
② 相手に都合よい人扱いされ、舐められやすく、何でも言うこと聞いてくれると思われる。
私はまさに、上の様な女です。
安売りしたい訳ではありません。
しかし、結果的に毎回そうなります。
例えば、A とB があり、相手は、A だと思う。といい、私はB だった時。
昔いじめられたので、自分に自信がなく、意見も否定されてきたので【ないがしろにされる】、自分の意見に絶対の自信?もなく。【1+1=2など当たり前なことは揺るぎませんが】
だから、相手がつよく出ると、私の意見が非常識で、相手の意見もありなのかもと思ってしまい、【仕方なかった。とかいわれたり】相手に従う→何でも言うこと聞く、便利なやつ。③
そういう思いをしたくないから、意見を主張する→色んな意見があるし、自分の意見だけが正しい訳じゃないのにね、貴方って、自分の意見を押し付けるよね。といわれたり。④
そうなると、③→④→③→④と、自分の意見がないままに、永遠にループしている様に思います。
そのうちに、自分の意見に、断定せず、会話に、多分、~のハズ。とか曖昧な言い方になっていて。
相手に都合よい扱いを受けたい訳でもなく、相手に意見を押し付けたいわけではありません。
しかし、相手の為に厳しい事言ってくれる人いますよね?人情味溢れる人とか。
そういう人が、◎◎なのは、当たり前でしょ?と言われると、【私が非常識だから、わからないだけ】説得力あるし、何で、そこまで自分の意見に誇りが持てるかわかりません。間違っているかもしれませんよね?
意見を押し付けてる。と言われる私と何が違うのかわかりません。
自分がないからダメなのよ~とか、自信持ったら?と言われるが、
他人に自分の意見を肯定されないから、自信持てない。
他人の意見に振り回されるな→他人がなんと言おうが、自分はこれが正しい→あの人は、人の意見を聞かない頑固者。
ちょっと変な人。
という図式になり、社会人になって大分たちますが、正解がわからない。
どうしたらいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
根幹がしっかりしてないからじゃないでしょうか。
世の中にはいっぱいAとBの選択肢があります。質問者様は問題が出される度にAかBを選択します。
例えば、道で喧嘩を売られたときに、A戦う、B逃げる、C話合う、D助けを求める、という選択肢が出たとします。
質問者様は、ここで、相手が話しがわかりそうな人ならCの話合う、を選んだり、強そうな人ならDの助けを求める、を選んだりすると思います。もちろん普通の人はそうすると思います。
ですが、厳しいこと言う人というのは、どんな相手だろうと喧嘩売られたら買うと決めていたりします。どんな強い場合でも、A戦う、を選んだりします。
だから、厳しいこと言う人は、自分を持ってる、と言われるのです。
他にも、浮気してキスした人に対して、Aビンタ、B許す、C別れる、という選択肢が出たとします。
ここで質問者様は、浮ついた気持ちでキスしたならAビンタ、を選ぶけど、相手に言いよられて相手からキスしてきたのならB許す、を選んだりすると思います。
ですが、厳しいこと言う人は、どんな状況でもキスしたのだからAビンタ、を選んだりします。例え相手から無理矢理されても、避けることができなかった本人が悪いという意見です。
これは予想なのですが、こういう風に、質問者様は場面場面でAにするかBにするかを考えていて、出された瞬間に選択肢を決めているのです。元々自分の意見があって、その結果選択肢を選ぶのではないのです。
だから、自分の意見を持ってないと言われるのです。
要は浮き草なのです。水面にぷかぷか浮いて流れに身を任せているのです。
自分の意見を持つには、日記をつけることをおすすめします。日常のできごとを書きつづり、自分の思いや考えをそこに書き留めるのです。そうすれば自分の考えを客観的に見つめなおすことができ、自分の意見を持てるようになりますよ。
ありがとうございます。
例えばなし良くわかりました。
そうですね、相手が仕方なかったって言われると、実際自分が体験していないから、仮に、自分も同じ出来事になったら、同じように、仕方なかったってなるかもしれないと思ってしまい、許してしまいます。
浮き草、そうかもしれません。
フラフラしてて、責任感もないように見えると言われたことがあります。
仕事も一生懸命取り組んできてますし、適当にやってないのに。
No.2
- 回答日時:
人に嫌われたくない、人から好かれたい、って気持ちがあなたの場合強すぎるんじゃないかな。
その欲張りが多くの可能性を駄目にしている気がしますよ。
実際には人の価値観なんてものはどっちでも良いのに。ね?
ありがとうございます。
そうですね、今まで、メンタルクリニックに何回か通って、すかれたい気持ちが大きいんだろうけど、万人からすかれる人【嫌いな人がいない】なんて、世の中に一人もいないよ。って言われました。
言葉にされたら、分かります。
万能を目指してる訳でもなく、
10人中、8人が良いと思う人。
10人中、1人が良いと思う人。
私は確実に後者なので、そうなれば、少しでも嫌いな人を増やさない、敵を増やさない様に振る舞いたいと願うのは間違っているのでしょうか?
価値観を受け入れてもらえる事が少なかったので、そうなると、もはや、なぜ生きてるのかも良くわからない。
死ぬ勇気はないですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン これからどうすれば正解だと思いますか。 9 2023/03/10 02:25
- 心理学 最近、このようなことを学びました。 前置きが長くなります。 思いやりや善意は誰の気持ち? 自分の気持 5 2023/07/24 20:01
- 知人・隣人 自他境界について悩んでいます 5 2023/03/04 01:28
- 知人・隣人 人の話を否定から入る程自己肯定感が低いのに、自分の発言は全て正しいと思ってる友人が居ます。 以前まで 8 2023/01/19 18:40
- 恋愛・人間関係トーク 長文になると思いますが意見してくれると幸いです。 シングルマザーの方との恋愛についてです。 私は20 1 2022/09/19 14:13
- その他(恋愛相談) 交際経験なしの30歳男です。 数々の出会いがありましたが、全くモテず彼女ができません。 恥をかいて、 2 2022/07/29 00:14
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の意見が言えないです。 小さい頃、私は自分の意見を言ったら変人と笑われてしまいました。 それ以来 9 2022/08/28 00:54
- その他(悩み相談・人生相談) 他者評価がないと自身を保てない。 自分を安売りして、プライドや承認欲求を満たそうとしてしまう。 1 2022/09/24 12:08
- 友達・仲間 学歴を誇る知人に対して 5 2023/06/08 18:59
- その他(恋愛相談) 恋愛系の質問です。自分は19歳の大学生で、彼女は18歳の高校生です。今は遠距離恋愛をしています。 相 1 2022/07/19 12:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
親友に距離置かれた
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
さん付けされるのは、近寄りが...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
声が小さいやつってホントに不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報
解決策がわからない。と言った方がいいでしょうか?
普通の大人なら、こんな悩みはないんでしょうが、歳を重ねて、時間が過ぎるだけで、昔から同じような事で悩み続けてる気がします。