
山水 出力トランス SW-50-5 を入手したのですが 端子の一つEの機能がわかりません。
全10個の端子は 1:P(1) 2:K(1) 3:B 4:K(2) 5:P(2)
6:E 7:0 8:KE 9:8 10:0
となっているのですが 6番のEがよくわかりません。
実は自作アンプを購入したのですがこのEには負帰還の配線がされていました。
負帰還は16Ωの端子に接続するのが普通と思いますので、この端子の使いかたが
正しいのかどうか疑問に思っています。(アース端子なのではという疑問があります)
この端子Eについてご教授ください。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
のサイトに サンスイのシングルHiFi出力トランス という記事があり、そこに載っているカタログのコピーに;
「E端子はアースのこと」のようです。使い方として;
「弊社の広帯域出力トランスはコアー締金具等からE端子へ完全にアースをとってあります。このE端子は必ずシャーシーにアースしてご利用ください。」という記載があります。

No.1
- 回答日時:
回答が付かないので建前論で回答します。
そのアンプの製作者に意図と真意を尋ねるしかありません。
制作においては手本とする回路がありますが
その回路に独自の改良が加わることもあります。
また製作者の妙な拘りや好みから、あるいは経験則から変更を加えることもあります。
教科書通りではないのが自作アンプなので外部の者が判定を下すことは不可能です。
自作アンプの素性がわかれば詳しい方が回答するはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AUX端子をPCに
-
AVセレクターって何なんですか?
-
プリメインアンプのTAPE OUT出...
-
iTunesのイコライザー設定はプ...
-
サウンドバーを探しています ヘ...
-
オーディオ接続端子の名前を知...
-
使用できるACアダプタについて...
-
REALLIFE 5.1chサラウンドスピ...
-
サブウーファーの入力端子について
-
イヤホン抜き差しで「ブチッ」...
-
パソコンとプリメインアンプの...
-
イヤホン接続端子の手入れの仕方
-
三色コードでPCの映像出力で...
-
iPhone(Lightning端子)とオー...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
USB給電について教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンとプリメインアンプの...
-
プリメインアンプのTAPE OUT出...
-
サブウーファーの入力端子について
-
AUX端子をPCに
-
サンスイプリメインアンプのpro...
-
イヤホン抜き差しで「ブチッ」...
-
テレビの音声をコンポのスピー...
-
山水 出力トランス SW-50-5
-
プリメインアンプとパワーアン...
-
プリメインアンプの外部接続
-
サウンドバーを探しています ヘ...
-
低周波治療器のパッドをPCのイ...
-
PHONES端子とOUTPUT端子の兼用...
-
《東芝レグザ47J8》に手元スピ...
-
オーディオ接続端子の名前を知...
-
XLRのバランス接続の配線
-
iPhone(Lightning端子)とオー...
-
BDにはアナログ出力端子が無い...
-
プリメインアンプとパワーアン...
-
オーディオ 接点 洗浄剤について
おすすめ情報
poteti800neさんxpopoさんご回答ありがとうございます。すべての端子につながる接続線を外した
状態で、E端子との導通を調べたところいずれの端子とも導通がありませんでした。
またシャーシーに固定するためのねじとも導通はありませんでした。
結果から巻き線とは無関係と考えられるのはないでしょうか。
ご指摘のコアのアース端子でしょうか。それでも残る疑問はコアとつながる端子とすれば缶とも
導通が無いのが??です。
ヤフオクにこのトランスを搭載したkt88アンプの出品がありましたので出品者にどうようの質問を
したところ親切にもご回答くださいました。
参考https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=x …
感謝です。