海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

長文失礼します。

46歳独身女性、心療内科通院、学歴…高いです。

県内の国立専門機関に正規採用に採用になりそうです。下っ端ですが、プレッシャーは少なそうです。
現在無職ですし、年齢的にももう派遣しかないのでありがたい話なのですが、難点がいくつかあります。

①実家から100km以上あります。高速で2時間以上です。新幹線が通っていません。

②神経的な持病があり、環境が変わるのが不安です。母から遠くなりますし、できれば実家相続を考えてました。一人だと不安定になるため…

③微妙な関係の男性がいます。バツイチ子持ち、お子さんは今春進学です。ただし、ありえないほど頼りない人で、私が以前10年以上働いた会社を転職する時、蓋を開けてみたらブラックだった時、これっぽっちも役に立ちませんでした。マヌケなアドバイス、そんなことなんで言われなきゃいけないの?
結局女性心理に疎い、ただのいい人です。離婚された原因はこのへんです。

地元に残って実家で非正規の仕事を続け、あと4年待つ…

その間、私の親が亡くなるとか色々あっても、全く彼は関係ないんだろうな。

その彼は自分から連絡してきたことは三年で二回しかありません。
しかし向こうの職場、フェイスブックではまるっきり彼氏気取りです。

イライラします。三年以上この関係。直接会ったの三回。電話も子供がいるのではかけられません。

会合では必死に私を探して、走ってくるので、何だ、会いたいとは思ってんのかなぁ…と思いますが、辛い時に連絡も電話も、会うことも出来ずさらに最低4年…

遠い国立専門機関に移って、他の人を探しながら一生懸命仕事をするべきでしょうか?

正直、切りたい気持ちが強いです。
それともきちんと話し合い、少ないチャンスを生かすべきでしょうか。

この方は趣味が完全に一致しています。

A 回答 (4件)

お礼読みました。

なるほど、素敵なお母様ですね。質問者様のためなら喜んで労力を使ってくれそうな…。
微妙な彼氏?は正直なところ貴女の人生の選択を左右する要因にはなり得ないと思いますので
貴女のキャリアアップのために、いかに家族に協力してもらうか?という視点でいいのでは…と思います。こんな時は家族に甘えて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
残念ながら、母は変わっていて、県庁所在地からそんな田舎について来てくれはしないと思います。

微妙な彼ですか…
私が自立していれば、多分結婚すると思います。今まで色んな人と色々あったんですが、運命的なものやマニアックな共通点が多いので、(いつもわたしがキレてますが、あっちはニコニコしてます)しかも長い。
引き取り手はどうもこの人っぽいので…
一回話をしようかなと…

お礼日時:2019/02/20 03:26

彼とは無理だと思います。


そのイライラが続いたまま、相手の子供と接することができますか。
一度、子供と一緒に会ったらどうですか。
その彼があなたの心の拠り所になるなら、とは思いますが。

仕事の方は、お母さんを連れて引っ越し、専門機関で働くのがベストですが、実家のこと、あなたの持病のことが気掛かりです。
お母さんの面倒を見てくれる人がいるなら単身で引越す。いないなら通う、という選択肢でしょうか。
週末なら実家に帰れるでしょうし、慣れてくれば、環境が変わることがプラスに転じるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何だかんだ言って、私もこの埒のあかない、自分から連絡してこない人より、まめまめしく心配してくれたり、声をかけてくれるような人の方がいいと思います。

心の拠り所になるほど、ビシッとしてもいないし、気にかけてる素振りを見せようともしません。

この人のことは抜いて考えます。

仕事は母が動かないので、15年近く一から専門外の技術を覚えたり、資格を取り、とにかく地元に仕事がないため血の滲むような努力をしました。

退職するときは塾を開くことを考えていたので、非正規をしながら週末私塾を開いてもいいと思います。

その場合、持病は心配ないですし、実家は有名小の目の前なので、いずれ移設します。

母は行って欲しくないようですが、ガスの火が付けっ放しだったり、布団を二階に運べなかったり、さすがに今放り出していいのかな…

田舎の大きい県なので、端から端まで新幹線なしで通勤は無理です。

私の収入と母の年金なら、2LDKくらいは借りられるのですが。

市内に医師の兄がおり、本当に大変な時だけは兄が出てきます。
この人も卒業以来、帰省しません。

お礼日時:2019/02/20 10:38

趣味が一致していたとしても、会えばいのでは寂しいですよね



その男性とは関係を終わりにして、新しい職場で環境も変わるし、良い機会なんではないでしょうか?

実家と職場が遠いという事で、一人暮らしは大変でしょうが、お母さまとは密に連絡を取って頂けたらと思います。

新しい職場近くでも良い心療内科医さんが見つかれば良いですね。

仕事、人間関係、そういった環境がガラッと変わる時期なんでしょうね。

とても勇気が要る事でしょうけれど、力み過ぎずに淡々とこなしていけば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうお考えですよね…

私も母にはたまに来てもらったり、電話すれば良いかなと…

前にかかっていた先生の転職した街なので、土曜日やっていてくれると助かります。

一番心配なのは、ここで実家、派遣、その彼をアテにしてるのが外れ、親亡きあと非正規雇用、または介護で退職…

国立の職員ならボーナスも出ますし、女性は習い事をすると友達増えますしね。
地元の同級生は結婚、看護師などで全く会わないですし。

派遣と会わない彼じゃしようがないか…

学長がいつから来れる?体調は環境が変わった時で、民間じゃなければ大丈夫?

と言ってくださったので、期待して待つことにします。

お礼日時:2019/02/20 03:36

国立専門機関の近くにお母様と一緒に引っ越して、仕事に打ち込むのはどうですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

母はサークルの役員をしていて、それが生きがいなんです。
庭の手入れとか、野菜作りとか…
また、現在県庁所在地に住んでおり、弟が医師なのでそちらも頼りにしており、たまに来てもらうしかないかもしれません。
何とかならないか、考えています。実家は妹一家も来ますし。

お礼日時:2019/02/20 02:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!