
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
出来る出来る!生活を変えるのも子供もね。
仕事まで辞めるというのが分からないけど、心機一転、貴女はそれが出来る女性でしょうから、
行動あるのみ。
出来ない、どうしよう、私は一生このままかも。
これを念じるとその通りになるので、自分の描いている
ものを叶えられるように、歩んでみてください。
なお、お子さんが大前提にあるとすrば、
妊娠の可能性など、産科で相談されたほうが良いと思います。
年齢が上になると、医者も子供はすすめてこないでしょうし。
今の時代、養子という考えもあると思います。

No.9
- 回答日時:
人生のやり直しができるかどうか迷ってる時点で、貴女は自分自身で作った「年齢の壁」に、自分の意志や行動を阻まれているだけやないですか?
最近特に思うようになりましたが・・・
人間って、自分でも知らないうちに自分の可能性etc.に自分で限界を設けてるケースが多いんですよね。
その言い訳が「年齢」であるケースも多々あって。
だんだんダメになっていく自分を言い訳するのに、年齢は実に都合いいですから。
ただ、そういった先入観や思い込みを捨て去れば、年取ってからでも新しいことにチャレンジできると思いますよ。
これ(↓)は最近の例ですが、他にも80歳過ぎてからスカイダイビングを始めて・・・なんて方もいらっしゃいますから!
http://www.asahi.com/articles/ASJDV63FDJDVPXLB00 …
人生で何か始めるのに、「遅すぎる」なんてありませんよ。
とても勇気づけられました!
ここにきて初めて年齢の壁を感じています。でも前向きな気持ちになれました!
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
20代で離婚し(子無し)、離婚から10年後の30代後半で今の夫と再婚しました。
その間に、5年付き合った人もいました。
私の場合は、離婚でリセットできたとは思えませんでしたね・・・
その結婚では遠方に嫁いだので、それまでの仕事も辞めたし、離婚によって結婚時の仕事も辞めましたけど、リセットとは感じませんでした。
前夫は結婚前から既婚女性と不倫していて、どこからどう見ても私は体裁上の妻として選ばれただけにしか思えなかったので、離婚してもズタズタになった自尊心を引きずりましたし。
解放感はありましたけどね。
こういう理由で離婚しても、自分が選んだ道が誤りであったと認めることは必要だと思います。
私もそうしましたし、その後の生き方に関しても、とにかく「自立」。
結婚前も自立していましたが、親だけでなく挙式披露宴に来て下さった方々への謝罪の意味も込めて、より一層しっかりと自立しなくちゃと思っていました。
5年交際した人は、実家がかなり裕福だったので、私にもその庇護の元に入ればいいという考えでしたが、病気を抱えながらでも、仕事を優先し、それを拒みました。
その男性からも裏切られましたけど、病気を抱えていてもその男性に寄り掛からずに仕事にしがみついたのは、私なりの進歩だったと思います。
今の夫とは幼馴染で、実家の事情でUターンしてからバッタリ再会し、二人の間ではスムーズに結婚まで辿り着きました。
私にとっての大きな誤算は、30後半になってから自分が無排卵だと分かったことです。
でも、それ以外の・もっと苦しい困難も沢山ありました。
・・・地獄のような再婚生活が続いたわけですが、前の結婚生活や、離婚から再婚までの経験が、私に「どうにかなる!どうにかする!!」という原動力になったと思います。
そして、乗り越えて一服している現状です。(今の夫とはずっと仲良しです)
だから、あなたのその期待(希望・願望)がちょっと理解できません。
リセットと言う単語に対する解釈の違いだけかもしれませんけど、「一旦全てをリセット」って、ご自分が歩んで来た人生の良い面も悪い面も「一旦無かったことにして」としか聞こえませんので。
それじゃあ、また同じ失敗を繰り返すんじゃない?と思っちゃいます。
ご主人にさしたる非が無いのなら、ご主人の人生も左右させるという責任についても言及して欲しいですし。
あなたの周りの全ての人から誹りを受けようとも、色んな責任やしがらみからも逃げ出すんだ!ということなら、やったらいいと思います。
私の知人にもそういう人がいました。
身内ではないので、浮ついた話ばかりを聞かされるのにウンザリして縁は切りましたが、私よりも親しい友人から縁切りされたことも笑い飛ばしていたので、私ごときに縁切りされても、その生き方を変えることは無いだろうと思ったので。
彼女は、バイタリティーと行動力だけは群を抜いていましたね。
良くも悪くも怖いもの知らずでもありました。
そういう要素は必要だと思います。
…あなたの場合、悩むだけ無駄ということになりそうな気配がしますけど…
いきなり全部を変えるのではなく、新しいことに手を出してみるとか、別居の提案とか転職とかから始めてみては??
回答ありがとうございます。
リセットではく、リスタートですかね。
私も旦那の不倫でズタズタです…
でも、この人生に後悔はしていません。
あと少しだけウジウジ悩んだら、再スタートきって頑張ろうと思います。
No.6
- 回答日時:
私は、30歳で付き合っていた彼の転勤のタイミングで結婚するために7年勤めた仕事を離職。
自分のアパートも引き払い、遠い土地に引っ越しました。しかし、一緒に暮らし出すと、彼が2年前から浮気をしたいたことが発覚。私との婚姻届は書かずに放置。私は宙ぶらりんのまま、一応彼の転勤者用住宅に住んではいますが、住み込みの家政婦という感じで就職活動をしています。
文字通り、仕事も辞め、家もなく、友達や信用できる人は周りに一切いない状況である意味人生やりなおししてる感じが半端ないです。
主さんが心配です。
人生をやり直したい、というのと、全てを捨てて逃げ出したい、というのは違うと私は思います。
仕事、家庭は一つ一つがとても大きいものです。どうか、手放すならどれか一つにした方がいいと思いますよ。
心から、どうか主さんが自分の人生を投げやりにならないでほしいと祈ります。
回答ありがとうございます。
親身なお言葉うれしく思います。
大丈夫です!投げやりにはなってません!笑
浮気…つらいですね。経験からいうと、浮気男はやめた方がいいです。まだ結婚されていないならなおのこと…私みたいになってほしくないです!お互い頑張りましょう!!

No.4
- 回答日時:
考えてみると難しいですね。
離婚することで扶養から外れ、仕事を止めることで収入が途絶えます。
もし再就職で躓いたりでもしたら…
あるいは次の出会いが無かったら…
それさえ上手く行けばリセット完了ですが、この2つは年令に関係なく難しいでしょう。
もちろん、やってみなければ分かりませんが…
貯金を食いつぶさないように
ある程度、見込みがある、先が見えているのなら
一気にリセットしても良いでしょうが、大冒険になると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
一度ご結婚されたということは、魅力もおありということでしょうから、大丈夫だと思いますよ。
とにかく外出するのがいいと思いますよ。ファッションにも気を遣うでしょうし、出会いの機会も増えます。
男性もいる習い事とか始めてみては?
ちなみに私のまわりに、バツイチ37歳子なし男いますよ。そういう男が許せるなら未来は開けていると思います。
ただ、仕事は大切にした方がいいと思います。今までに得たスキルは大切にしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
38才女性、子なし、離婚すべきか悩んでいます(長文)
その他(結婚)
-
将来が不安です... 35歳バツイチ子なし、彼氏はいません。 婚活してもなかなかうまくいかず...で
婚活
-
価値観の違いで離婚を検討…30代前半 子なし
夫婦
-
4
既婚36歳、子供なし。夫と離婚後、再婚に適している男性のタイプについて
再婚
-
5
35歳 離婚
兄弟・姉妹
-
6
バツイチ子なしの女性の方、今は幸せですか?離婚してよかった所、離婚して後悔した所を教えて下さい。また
結婚・離婚
-
7
主人と離婚が成立します。 34歳子なし看護師の免許ありの女です。 正直、このご時世離婚は当たりまえの
離婚
-
8
30代女性 離婚後の人生 経験教えてください。
離婚
-
9
子なし離婚→再婚された方☆ みなさん、離婚からどのくらいで再婚しましたか? また、出会いは何でしたか
再婚
-
10
再婚して幸せになった方のお話聞きたいです 33歳子なし女です 今離婚を目の前にし、人生のどん底にいる
再婚
-
11
離婚してからバイトで生活している34歳子供無し女です。一人暮らしをして
片思い・告白
-
12
34歳 子供無 セックスレス 離婚迷い中
兄弟・姉妹
-
13
離婚後ひとり暮らしか実家へ帰るか
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
子無しで離婚を迫られています。私は、30代前半
兄弟・姉妹
-
15
●子なし離婚された方 子なし離婚された方、考えている方に質問させてください。 29歳女、旦那は35歳
離婚
-
16
子供がいなくても離婚せずに乗り越えた人いますか?(長文)
夫婦
-
17
37歳女、離婚、子供なし、仕事なし。
兄弟・姉妹
-
18
大好きなのに、離婚します
その他(結婚)
-
19
子無し主婦です。離婚するかも知れません…
子供
-
20
離婚して3ヶ月です。子供無しの34歳です。再婚をし幸せになりたいと思い
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
50代から、何を楽しみに生き...
-
5
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
6
夫婦のエッチの場所について質...
-
7
外国人の異性の友人が既婚者な...
-
8
世間体を気にして結婚する人は...
-
9
結婚して妻と子供がいることで...
-
10
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
11
母親です。親権を手放し家族か...
-
12
人生をリセットしたいです。 既...
-
13
男性の方、ご意見ください。妻...
-
14
手を振ってくれる既婚男性の心...
-
15
働かない夫、どのくらい我慢で...
-
16
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
17
結婚したあとグループで異性と...
-
18
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
19
「子供が欲しくないと言われた...
-
20
異常なほど激務の旦那さんを持...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter