dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、家事中心の生活になって日光にあまり当たっていないせいかなのか、化粧品が合わないのか、お肌の曲がり角真っ最中だからなのか・・・肌がおかしいのです;

この間、日中に天窓の下で長時間パソコン作業をしていたら、唇が赤くカサカサになってしまい、うわ!うるおい補給しなくちゃ!といつも使っていたうるおい補給用スプレー化粧水をシュッ、としたら肌がピリっ!と沁みたんです。
一時的なものではなく、その後も。今は赤みはだいぶひきましたが、メインで使っていた化粧水も怖くてつかえなってしまいました。
今はかろうじて、アベンヌウォーターとカントリー&ストリームのローヤルゼリー保湿ジェルだけ使えてる状態です。
家族に、外から帰ってきたままの手で頬を触られたら、それだけで痒くなってしまうようになり、とにかくアベンヌが手放せません(T_T)
それに、肌に大きめのひっかき傷みたいな赤い痕が数本、出てきました。親友には「触るとスベスベだけど、よーく見るとたしかに…。いままでホント綺麗だったから気になるよね…」と云われました。乾燥もしていて、耳掃除すると耳の中まで痛いです;
肌の乾燥は、ここ最近ハマっていた日本酒配合のローションパックのせいな気がします…アルコールは肌の水分を蒸発させてしまうとつい最近知りました…(泣)

★そこで、ノンオイル・ノンアルコール・無香料・無着色の、肌にいい、美容液(ジェル、ゲル)、できれば弱酸性の良い製品はないでしょうか?お力を貸してください!
できればそんなに大きなボトルではなく、3000円以内くらいがいいです。

ほんとに困ってます(>_<)よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

補足回答します。



洗顔をまるっきりやめてしまうのには抵抗があるとおもいます。↑は肌がひどいときは洗顔も刺激になる場合があるからなのですが、気になるようであれば朝はぬるま湯(肌と同じくらいの温度、手で少し冷たく感じるくらいがいいかもしれません。)夜は純石けんであわもこもこ洗顔。

顔に掌があたらないように(刺激を加えないように)よーくすすいでください。50~100回くらい

>1日の汚れはとらないと…;と思ってしまいます。間違っているのでしょうか?
 けっして間違ってはいませんよ(^-^)
汚れが残った状態で化粧水をつけても浸透・効果は半減ですもの。
ただ、肌が悲鳴をあげてるときは、その状態によってスキンケアを変える(選ぶ)必要はあります。
軽い汚れならぬるまゆで十分落ちますよ。

石けんも肌アレがひどいところは最初は避けた方がいいかもしれません。

私は朝はぬるぬるま湯洗顔、夜は石けんで洗顔。
ファンデーションは肌の負担になりそうな気がするので使いません。使わなくてもOKな肌なのです♪

洗顔、そのあと保水・保湿です。

できれば、フォームなどはオススメしません。
合成の界面活性剤が含まれていたり、そのほか余計な成分が多く含まれています。

その商品の裏を見ればたいていずらっとみなれないカタカナが書いてあると思います。
調べるとおっかないものもありますし。。。

無添加を押し付けるつもりはありませんが、お肌が悲鳴をあげているときはそういったものも刺激原因になる場合がありますから。


ふきでものもさまざまな原因がありますので。
よく、脂性と思ってる方が実はインナードライ状態に陥ってる方が最近多いそうです。


肌トラブルで数多くの口コミがある「馬油」も効く人にはかなり効果あるようです。
ただし、合わない人にはとことんあわないようなので、サンプル使用をオススメします。

最初きいたとき「馬??????」と思いましたが、切り傷、やけど、スキンケア、発毛?など使い道はたくさんあるようですので、興味があったらどぞ2(^^*)


薬師堂のソンバーユが高評価・高知名度です。
2ちゃんねる、@コスメで口コミをみれますよ♪

では、また何かありましたらどーぞ(^-^)

参考URL:http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/221 …

この回答への補足

ごめんなさい、当初の質問とずれてきてしまって、annyanを呆れさせてしまったかな?;と反省しています。

今は肌も落ちついてきました!お勧めいただいた意見全て、本当に参考になり、パニくっていた自分を救っていただきまして、感謝です!(>_<)
その中で特に、実際やってみて「水洗顔」は目からウロコでした。今では朝は洗顔フォームの類は使っていません。
そのせいか、肌が以前の好状態を取り戻しつつあります。本当にみなさん、ありがとうございました。
この場を借りて全員の方にお礼申し上げます。

補足日時:2004/11/29 00:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

馬油も今たしかに気になっている商品です!薬師堂のご紹介ありがとうございます!肌が落ち着いたら、試してみたいと思います。

>洗顔フォーム

…そうなんですよ!ビオレみたいに「弱酸性で、赤ちゃんにも使える」とか「肌にやさしい」というわりには、よくわからないカタカナと「~~酸」がやけに入っていて気になります。
コスメの成分を見ていると、怖そうなものがいっぱい入っていて、酸?亜鉛?なんでそんなもの必要なの?という感じで…。最近怖くて持っているパウダーとかも使えないです(>_<;)

石鹸は今まで何回か試しました。が、オリーブ石鹸は石鹸臭さが気になってイマイチ、炭石鹸、黒砂糖石鹸はつっぱってしまう…
DHCは成分、イマイチどうなのかな?という感じ(洗ってる感じはいいのですが、後で顔に膜がはった感じ)、「つかってみんしゃいよかせっけん」はとても良かったのですが、1ヶ月で2000円はちょっと洗顔ものとしては高いな…;と思い、何回かリピート後、中断してしまいました。しかも石鹸て、泡立てネットでもなかなか泡立たないものが多く、つい洗顔フォームに戻ってきてしまいます。
◆純石鹸ってどこからどこまでが「純」石鹸なのですか??
◆純石鹸で、泡立ちもよくつっぱらず、汚れもよく落ちる(落としすぎない)、肌にやさしい、annyanさんのオススメはありますか?
(なんか質問かわってきてしまいました^^;これにお答え頂いたら締め切ろうと思います。)
度々ですが、お答えいただけたら嬉しいです!

お礼日時:2004/11/27 00:46

けっしてあきれたわけではありませんよーー!



純石けんとは脂肪酸ナトリウム または 脂肪酸カリウム が製品全体の約95パーセント以上の固形のモノを「純石けん」と呼んでいます。
なおかつ、香料や他の化学物質なんかが含まれていない石けんのことです。


浴用・スキンケア用だったりすると保湿成分が入っていたりさまざまな石けんが存在します。

一例として。
シャボン玉、坊ちゃんマークの釜出し一番石鹸、などありますが、石けんに関するオススメ・初心者向けのサイトをお教えしますので、そちらでご自分にあった物、興味のある物を探してみてください。
けっこう勉強になりますので(^-^)

ねば塾のせっけんは@コスメでも評価高いですよ。
ドラックストアなどで石けんは安いものならば100円くらいで買えますので、試してみるのにももってこいの価格ですよね♪
そういう石鹸の方が余計なものが入ってない率高い気もします。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/live-science/index.html …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああっ!締め切った後もお礼できることにたった今気が付きました!(汗)もう年越してしまったのに、今更書き込んで見てくださるかわかりませんが…

annyanさんのたくさんの商品紹介や対処法など、とても参考になりました!ありがとうございました!ねば塾はこの間ハンズで買おうかどうか迷ったのですが…。
あまりに洗顔フォームや石鹸が沢山家にあって、「…また買うの…?」と下宿先の友人に言われてしまい、「買わないよ。うん、買わない。」とその場を後にしてしまいました。涙…(買いたかったー!)
でも今度こっそり買ってこようと思っています…。

一ヶ月の時間が経ってしまいましたが(汗)、ありがとうございました!

お礼日時:2005/01/04 18:09

はじめまして(^-^)



あくまでお医者ではないのでご了承下さい。

まずは落ち着いてください。
あせり不安におもう気持ちはよくわかります。
私も普段は肌がきれいでトラブルしらずでしたが、10日ほど前ひどい肌荒れになってかなりあせりました(*_*)

まず、相談内容からすると、
>日中に天窓の下で長時間パソコン作業をしていたら、唇が赤くカサ2になってしまい、うわ!うるおい補給しなくちゃ!といつも使っていたうるおい補給用スプレー化粧水をシュッ、としたら肌がピリっ!と沁みたんです。

おそらく日焼けを通り越して、(日焼けも火傷なんですが…)やけどのような状態ではないでしょうか?
そのときに携帯用などのスプレータイプの水分補給はかえって乾燥を招きます。

水分の粒?が小さい分蒸発しやすいですから、そのとき同時にお肌に残ってる水分までももっていってしまうからです。

他の方がおっしゃってる通り、洗顔料など使わない水かぬるま湯かわからない程度の水温での洗顔、皮膚科に行くことをオススメしますが、私にできるアドバイスもかきますね(^^)

絶対にお肌はこすらないようにしてください!

もしかしたら朝の水洗顔は控えた方がいいかもしれません。洗いすぎになりかねないのでご自分のお肌状態で判断してください。

洗顔後お手軽な保湿パックをオススメします。
薬局などで売ってる精製水にグリセリン数滴。それをシートパック、キッチンペーパーにしみこませ、顔に3~5分のせて、その後、白色ワセリンを掌でよく温めてからこすらないように薄く塗ってみてください。

コットンなどを使ったこまめな保湿をしてください。

重度の日焼けでしょうから沈静させることも必要だとおもいます。
冷たくしたタオルなどでお肌を冷やしてみてください。

失礼な言い方かもしれませんが、皮膚状態がひどいときはあまり新しい化粧品などを試すのは控えた方がいいとおもいます。
まずは肌のバリア機能回復に心がけてみてください。
トラブル時にはシンプルケアは予想以上の成果をだしたりしますよ(^-^)

少し落ち着いてきたら先ほどのパックにセラミドを加えるといいまもしれません。

早くお肌治るといいですね(^-^)
何か力に慣れると光栄です♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日焼け(やけど)状態…たしかにそうですね。
>肌をこすらないようにする
はい!気をつけます(>_<)

ただ、今はだいぶおちついてきて、かゆくなることも少しだけですが減ってきました。今日、外出して、外の空気やホコリに接しても、どうしても人の目と毛穴が気になって、アベンヌのファンデを軽くはたいて過ごしていたのですが、大丈夫でした。(外出は夜からだったので、まだ日光に対する反応はわかりませんが…)

洗顔をまるっきりやめてしまう勇気がなかなか出ないです;(口のまわりと小鼻に小さい吹き出物もあるので、1日の汚れはとらないと…;と思ってしまいます。間違っているのでしょうか?良ければまた補足などお願いします!)
洗顔フォームは夜だけ、もしくはTゾーンだけにして、昼ごろぬるま湯洗顔のみ…にしてみようと思っています…。
今日、たまたま出かけた先でデパートのBAさんに肌の状態を見ていただいたのですが、「キメも整っていて、全く心配ない状態ですよ。」と云われ、顔の下だけが過剰に反応してしまっているのは、今年は夏との気温差がはげしかったので、外気ストレスと、疲れのせいだと云われました。口のまわりはそれが現れやすいので、ちょっとしたきっかけで、今年は私のような状態になってしまう人が多いそうです。

みなさんのアドバイスを参考にして、新しい製品はあまり試さずに、低刺激のケアを心がけ、しばらく様子をみてみたいと思います。それでも問題があるようなら、皮膚科を受診してみたいと思います。
詳しいご回答(びっくりしました!)、ありがとうございました!感謝です!(>v<)

お礼日時:2004/11/26 02:21

ご質問の意図とずれてるとは思うのですが、


そのような状態はもう”肌の乾燥”レベルを超えていると思います。
是非皮膚科に行かれた方が良いですよー。

私も普段肌はトラブルもなくきれいと言われる方なんですけど
何年か前、ある日突然同じような状態になりました。
ちょうど就職活動時で、メイクできないのは困るし肌がボロボロでは印象が悪いと思い
緊急を要するという自己判断で皮膚科へ行きました。
結局原因は不明でしたが、花粉症の症状として肌に出る人もいるからって説明でしたが
出された塗り薬を塗ったら一晩でいつもの化粧水が使えるようになり、
あとはたっぷり潤い補給していたら完治しました。
とりあえず一般の化粧品が使えるレベルまで専門の薬に頼った方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…。ちらっとは思っていましたが、そうですね…。今は特にメイクする必要がないので、そこまで人目は気にせず、アベンヌとよい美容液で根気よく治していこう…と思ったのですが、皮膚科…行きたいですね…。ちょっと今状況的に、特定の病院以外になかなかいけないのですが…。うーん…行きたい…; 考えてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/25 19:35

とりあえず現在の肌の状態を、普通の状態に戻したほうがいいですね。

それには今は何もつけず、顔を水で洗うだけにしたほうがいいでしょう。
とても過敏になっている今は、石鹸や洗顔剤なども、使わないほうがいいです。
水で洗うだけだと、乾くと肌がつっぱる感じがしますが、気にせず、水で濡らす程度にとどめたほうがいいです。
そうしていれば、そのうち、肌が普通の肌に戻ると思いますので、化粧水などをつけるのはそれからがいいとおもいます。
色が白くて、生来、肌の弱い方がいらっしゃいます。そういう方は、あまり、色んなものをつけないほうがいいと思うんですけど。

この回答への補足

すみません!No4の方にすべきお礼を、間違って入力してしまいました!
こちらがsunsun45612へのお礼になります(>_<)

水洗顔ですか…。うーん…今は(肌がおかしくなってから)洗顔はビオレを使っていて、特に問題なくいい感じなのですが…洗顔しないとなると、汚れが肌にたまってしまって吹き出物や毛穴問題なんかが心配です…;
今までは肌は強いほうだったんです。どんなものを使っても、ニキビひとつ出来たことがありませんでした。もちろん乾燥問題も殆どなし。でも、たしかに色んなものをつけるのは今は危険ですね、アドバイスありがとうございます。

補足日時:2004/11/25 19:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…。ちらっとは思っていましたが、そうですね…。今は特にメイクする必要がないので、そこまで人目は気にせず、アベンヌとよい美容液で根気よく治していこう…と思ったのですが、皮膚科…行きたいですね…。ちょっと今状況的に、特定の病院以外になかなかいけないのですが…。うーん…行きたい…; 考えてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2004/11/25 19:34

手のあれには、ジョンソンのベビーローション使ってます


入手性もよいし安いので、だめですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もボディーケアにはよく使っていました。スベスベになりますよね*^^*
ただ、今は乳液状のもの、オイル配合だと顔にはうけつけないみたいで…。でもちっちゃいタイプも出ているし、改良もされたみたいですよね。手のかさつきもひどいし、試してみたいと思います!

お礼日時:2004/11/25 19:29

化粧品のクチコミサイト・@コスメで人気No.1の「ちふれ」の美容液に最近ノンアルコールタイプが出たようです。


ドラッグストアやデパートで手に入りますし、とにかく安いので、試してみる価値はあると思います。

あと、スプレー式の化粧水はかえって肌を乾燥させることがあるようですから、つかいすぎにはご注意を。

参考URL:http://www.chifure.co.jp/index.html

この回答への補足

今日、(25日、夜)デパートでその商品を見つけ、手につけてみたら旧商品より断然いい感じでした!
今回の、他の方の回答だと「なにもつけない方が!」との意見多数だったので、おそるおそる…という感じで肌にも試してみましたが、かゆくもならず、好感触でした!
ただ、今は他の方の意見を重要視して、あまり冒険せず、肌の状態がもう少し良くなってきてから、購入してみたいと思います。ほんと、安くて良いですよね!
ご紹介ありがとうございました!

補足日時:2004/11/26 02:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちふれの美容液は持っていますが、ノンアルコールタイプが出たのですか!
有力情報ありがとうございます。
@コスメは見ているのですが、ちふれは持っていて、それほどでもなかったのでスルーしてしまっていました;
スプレー式、よくないんですか!?ありがとうございます。つかいすぎに注意します。

お礼日時:2004/11/25 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!