アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
現在生後8ヶ月のポメラニアン(去勢してません)を飼っています。
タイトルの通りなのですが、足を上げてどこでもおしっこしてしまいます。
はじめて足を上げておしっこしたのが散歩のとき電柱にしました。
その散歩から2週間ほどたった時に家で置いてあったカバンにしてしまいました。
それからおしっこを基本はおすわりのような姿勢?でするものの、壁や置いてあるものにしてしまうことも増えてしまいました。
このような癖は治すことが出来るのでしょうか?
また去勢についても現在家族でするかしないか、決めている最中です。
去勢したらこの癖は治るのでしょかうか?
以前飼っていた子は足をあげないおしっこで、このようなことははじめてなのでどうしたらいいか分からず困っています。
なにかわかる方、ご意見をくださると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

男の子は足を上げておしっこしますね。


マーキングしたいのだと思います。
ペットボトルにペットシーツをまいてそこに向かっておしっこをさせるというのを見た事があります。
    • good
    • 2

家の子も足を上げて家のシート意外にもするようになってしまい困っていました。

獣医そんに相談して、去勢をすればもしかしたらしなくなる可能性があると言われました。でも100%ではないと…しかし、このままでは大変だし、去勢のメリットもあるしと考え思いきってやってみました!すると、家の場合は大成功でした。外でもオシッコをしなくなり、家に帰ってから慌ててシートにしゃがんでしていました。ご参考になればと思います。
    • good
    • 1

だってオス犬の本能でしょ?


他の犬より高いところにマーキングして
自分の方が大きい、ここは縄張りって意味です。
去勢して治るのかな?これに期待するわけじゃないけど
去勢しないと盛の時期なんかうるさいと思いますよ、
手術される事をお勧めします。
    • good
    • 1

昔は,犬は三本足だったのです。

ですから,走るのも遅く,生活上ではとても困っていました。一方,神様は大酒のみで,毎晩のように飲むのが楽しみでしたが,お燗をつけるための五徳の足がそのころは今の3本4本より多く,炭を足そうとするとひっかかってとても困っていました。あるとき神様が犬の行動が不便なことに気づき,五徳の足の一本を犬に分けてあげたんだそうです。犬はとても喜び,早く走り回れるようになったそうです。それ以来,おしっこをするときは,神様がくださった足がぬれないように上げるようになったんだそうです。・・・て,テレビの「日本むかしばなし」でやってました。どこかの地方のお話しらしいですが,楽しいですね。そう思えばいいと思いますけど。
    • good
    • 4

何故、足を上げてはいけないのでしょう?


良いんじゃないでしょうか?
L字型や囲いのあるもの等、足を上げる仔用のトイレがありますから、そうした仕様のトイレトレーをお使いになったら如何でしょうか。

問題は足を上げることではなく、「どこでも、壁や置いてあるものにしてしまう」ということ。
これではお座りの様な姿勢でされてもも困りませんか?
つまり、一般的なトイレトレーニングをやり直せば良いのでは?

うちも足を上げてしてます。
去勢済みですけど。
ただし家ではトイレで、外では限られた所でのみにするよう、教えればきちんとしてくれますよ^ ^
    • good
    • 5

去勢して足を上げなくなった実例をあげている回答がありますが、


まったく変わりがなかった例のほうを多く耳にも目にも、します
その差は月齢と生育状況に大きく左右されるようです
すでに生後八箇月で未去勢 すでに足を上げる癖が定着している
という場合は、いまから去勢したからといって足を上げなくなる期待
も保証も、きわめてうすい、と考えたほうが無難です

去勢について
去勢のメリットは犬のストレスや健康面に好影響をおよぼして寿命
をのばせる可能性がある、かも、です 麻酔で落命すれば寿命も屁
ったくれもない話しですが
オス犬に発情期はありません 発情期のメスに接すれば発情します
このストレスからは完全に解放されます 癌などの罹患リスク軽減も
言われていますが、こちらのほうは、よくわかりません
性質が大人しくなるとも言われていますが、わたしの経験では、それ
はまったくありませんでした
わたしの場合 いま育てているトイプーの去勢をするかしないか過去
にカノジョと意見が対立しました わたしは麻酔ですべてを失う可能性
を主張して反対したのですが、わたしはあくまで躾と飼育環境の監督
指導役であって犬の所有者はカノジョなので、カノジョの意見が通り
ました 麻酔に耐え得る最短の生後四箇月で手術が行われました
そのけっか
外を歩かせていると足を上げます 外でトイレをしない子なので中身を
出しませんがポーズだけはしています 屋内ではしゃがんでしています
タオルの引っ張り合いっこをしていて犬は興がのると腰をカクカクします
これらはオス犬生来の生理現象です

足を上げて困るという話しですが
上げようが上げまいが、ところかまわずトイレすることこそ問題だと思い
ます
    • good
    • 1

>足をあげておしっこする癖に困ってます。



これは癖ではなく、雄犬の本能から来る行動です。なぜ足を上げるかご存知ですか。
犬のオシッコは、情報満載です。性別、年齢、去勢の有無、病気、強さ、などなどを人間の何百倍とも言われる嗅覚で読み取っているのです。
散歩中に、電柱や木など足を上げてなるべく高いところに自分の情報を残すのは、「自分の大きさ」をなるべく高く見せたいことと、地面にオシッコするよりその情報が長持ち(?)するからです。

そんな犬の本能を無視して、しゃがんでオシッコさせるって可哀想だと思いませんか。子犬の頃はオスでもしゃがんでしますよね。でも6−12ヶ月で足を上げるようになります。それこそ、「おお、やっと一人前になったね!」って喜ばしいことだと私は思いますがね(笑)。

家の中であちこちにしてしまうことは、マーキングか、トイレトレーニングが完璧にできていないからです。家の中ではマーキングは必要ないことを躾けるべきだと思います。(オシッコトレーニングができていると仮定した場合ですが)

去勢しても8ヶ月の今まで足を上げてしているので、それは変わらないと思いますよ。でも、マーキングに関しては、ホルモンが関係するので多少減るかもしれません。うちのメス犬たちも、散歩ではあちこちに自分の情報を書き込んでますし、以前飼っていたメス犬は足を上げてオシッコしてました(笑)。

>それからおしっこを基本はおすわりのような姿勢?でするものの、壁や置いてあるものにしてしまうことも増えてしまいました。
まだ8ヶ月ですし、もう一度トイレトレーニングを徹底してやったほうがいいような気がします。

そして去勢はなるべく早い時期にしてあげると、術後の回復も早いですよ。
    • good
    • 3

先ずは去勢手術を薦めます。

しかし、去勢したからと言っても癖は収まる事はありません。♂犬の本能ですからね。半年が目安ですけど、やはりする真似はします。しない事もありますがします。只、手術する事で、他のワンちゃんに迷惑掛けない事を考えて下さいね。ストレスがどれ程辛いのか? ガン予防にもなりますし、性格がまず変わりますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!