dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【メンズファッションブランドについてお勧めを教えてください】(#シンガポール #髙島屋)

私は女性ですが、お勧めのメンズのアパレルブランドを教えてください。

彼がひどいファッション音痴です。シンガポール人です。シンガポールではTシャツにハーフパンツにビーサンのようなカジュアルな格好が定番なのはわかりますが、日本に来るときは、場所によっては浮きます。ビーチならいいですが…。彼は33歳でいい大人なので、また職業的にも法律家なのでもうすこしスマートな品のいいファッションもしてほしいです。本人も自分がファッションセンスは一切ないと自覚しているようで、どこで何を買ったらいいかもわからないと言うので、次に日本に来るときには私がコーディネートをしてあげることになっています。
日本にきた時だけでなく、シンガポールに帰ってからも(髙島屋など?)買えるブランドで買うように教えてあげたいのですが、オススメを教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

G2000をお勧めします。


高島屋SCにも売ってますしSGのあちこちのショッピングモールにありますよ。
バーゲンもよくやってますし、ビジネスでもカジュアルでも良いと思います。
デザインは例えばワイシャツの襟なんか日本ではあまり見ない洒落たデザインです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。さっそく調べてみました。綺麗めでシンプルで良いですね。あちこちにあるということですので、本人知っているかもしれません。話してみます。どうもありがとうございます!

お礼日時:2019/02/26 18:43

日本で浮かないって意味なら、ユニクロでしょう。

冗談ではなく。たぶんカラフルなアイテムを避ければ、ヨーロッパやアメリカでも浮かないです。

センスが無い人が高級ブランドを利用するのは危険です。ハイブランドというのは、特にカジュアルアイテムになると「普通ではない、二歩も三歩も先のデザイン」を提案するので、良し悪しの判断がつかない人や、難易度高いアイテムを着こなせない人が手を出すと大惨事になりますよ。「センスなくても、いいブランド使えばそこそこになるかも」と考えたのかもしれませんが、むしろ真逆。
難易度の低い定番アイテムが揃ってる店をお奨めします。あと、ユニクロやGAPなら失敗してもお財布が痛くないです。(勿論、そういったアイテムを買えば必ずオシャレになるなんてことはありませんが・・・根本的にセンス無いならやはり厳しいでしょうね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
仰っている意味、なるほど納得、よく想像できます。
着こなす側のセンスとブランドのクオリティーというのは相応しいバランスにあるんですね。
ユニクロでさえも、数ある商品の中から何故それを選んだの?というような全く本人の雰囲気や背格好に似合ってない物を選んでくるようなタイプなので、無難なものがローリスクかもしれません。一般人向けのスタイリングのサービスがあればまるっと頼みたいところです。
相談にのっていただきありがとうございました!

お礼日時:2019/02/26 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!