
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
windows10、コントロールパネルを開きハードウェアとサウンドをクリックする、
次に、デバイスマネージャーをクリック、デバイスマネージャーの一覧から
DVD/CD-ROMドライブをダブルクリックして、最新のソフトウェアドライバをインストールします。
インストールが完了をしたら、コントロールパネルを閉じます。
PC本体のCDDVDドライブにCD-rOMをセットして起動をします。
続いてメディアからドライバーソフトウェアをインストールします。
ドライバーソフトウェアのインストール中にプリンターを繋いでください。
と言う指示が出るまでPCにプリンターを繋がないで下さい。
No.7
- 回答日時:
機種は微妙に違いますが、下記の内容と同じではありませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000003975/SortID=20 …
用紙変更はドライバ設定と本体操作パネル設定の両方が必要です。
下記のユーザーズマニュアル の38ページと29ページに載っています。
https://jpn.nec.com/printer/laser/download/user/ …
No.5
- 回答日時:
USB端子からの接続でDVD等を見ているなら、そこにCDを入れて、
コンピュータ → DVDドライブ → driver → ****.exe
などをダブルクリックしてみてください。
DVDが見られて、CDが見られない場合があるとは思えません。
どこで躓いているのでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/26 21:54
旧PC では DVDドライブ内蔵でした。今回 郵便局のはがきデザインキットを使用しはがき印刷を試みたのですが、旧PCではできて 新PCではできないのです。A4 のプリントはできました。
ネットからダウンロードしたソフトでは、用紙サイズの設定欄に「はがき」がない。もう少し検討してみます。
No.4
- 回答日時:
下記でWindown10が32bitか64bitか確認してください。
https://pc-karuma.net/windows10-32bit-64bit-check/
次に下記のホームページでWindows 10(32bit版)もしくはWindows 10(64bit版)をダウンロードしてください。
「ncmw5700chb13021nwvtccja.exe」などを右クリックで名前を付けてダウンロードで良いです。
ダウンロード後、ファイルをダブルクリックで実行してください。
https://jpn.nec.com/printer/laser/download/drive …
まず再度インストールしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SATA/IDE/ATAPI コントローラー...
-
クリーンインストールができま...
-
PC GeForce Experienceのエラー
-
Panasonicノート 再インストー...
-
Intel Management Engine Inter...
-
marvell 91xx configって何?
-
「ffmpeg.dll が見つからない」...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows10からWindows8.1にダウ...
-
Windows10 32btを64bt に...
-
インストールを完了するには再...
-
ADATA製外付けHDDのHDDtoGO_V30...
-
Windows 7 Ultimateのインスト...
-
windows11へのアップグレード
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
更新プログラムの失敗で毎回イ...
-
Windows updateの更新履歴が消...
-
LIFEBOOK 明るさ調整が出来ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Intel Management Engine Inter...
-
marvell 91xx configって何?
-
Panasonicノート 再インストー...
-
プリンターのセットアップがエ...
-
windows7 64bitを32bitに入れ直...
-
スマホからパソコンに写真を送...
-
Smartvisionテレビドライバーが...
-
windows7 のクリーンインストー...
-
クリーンインストールができま...
-
ステレオミキサーをインストー...
-
Win98でUSBメモリが認識しない
-
Windows10でXBOX360用RAPVX-SA...
-
USBでつないだけど、パソコンに...
-
新しいハードウェアが上手く動...
-
SATA/IDE/ATAPI コントローラー...
-
PC GeForce Experienceのエラー
-
MIDI音源の接続
-
Win8をWin7にしたい。
-
「CPUが常に100㌫になっている...
-
パソコンから音が出ません助け...
おすすめ情報