
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
写り方が違いますから単純な比較はできません。
写ルンですは機能も性能も携帯のカメラと同じようなもの。
スマホのカメラとも違って、画質がよくありませんしズームもできません。
手ブレの補正もできません。
天候や照明の条件が合えば上手く写りますが、いろんな場面での上手く写る確率は50%くらい。
フィルムカメラは、コンパクトカメラだったら結果は写ルンですと似たようなものですが
一眼レフならレンズが交換できますし、画質も段違いに良いです。
ちゃんと理解して使えばほぼ100%の確率で上手く写ります。
ただ、交換レンズを揃えなきゃいけないとか操作の勉強が必要とか
いろいろと手間や出費が増えることは間違いありません。
---
求める「お得」の種類にもよりますが
ただ結果を求めたいだけなら、写ルンですで撮るくらいだったらスマホのほうがいいです。
フィルムの味を出したいだけなら写ルンですで十分です。
フィルムを使って結果を出したいのなら一眼レフのほうがいいです。
フィルムを使って金銭的なお得さを求めるんなら当面は写ルンですがいいです。
長い目で見て多少の投資ができるのなら一眼レフのほうがいいですが
フィルムの時代は先が見えていますから投資が無駄になることもあります。
金額の概要は他の回答にありますので省きます。
---
それと、フィルムカメラは中古しかありませんからカメラ選びにリスクが大きいです。
また、ちゃんと理解して使わないと撮影に失敗するリスクも大きいです。
中古のフィルムカメラは電気式の自動露出カメラなら標準ズームをつけて3,000円も出せば買えます。
これならほぼ撮影の失敗はありません。
機械式のフィルムカメラはカメラ本体で10,000円くらいから。
レンズもズームレンズではないものが3,000円くらいから。
コレクション対象になるとその数倍以上します。
それらを考えると、フィルムカメラを使うより、
スマホと写ルンですを組み合わせて使うのが一番良さそうに思います。
No.7
- 回答日時:
どちらが得?かって、それは貴方次第。
フィルムカメラを買っても、フィルム代とプリント代は要ります。
言っときますが、「写ルンです」の代替えになるような簡単操作のコンパクトフィルムカメラを探すのは一苦労。有っても、ジャンクに近い代物。
フィルム代が要らない、デジタルカメラかスマホが現実的な選択肢ですね。
No.3
- 回答日時:
何回繰り返すんですか?
1000回なら高級一眼レフが買えちゃうよね?
ポケットカメラなら100回も繰り返さない内に買えちゃうよね?
画質が決定的に違うので比較できないでしょう。
No.1
- 回答日時:
写ルンです。
の画質でよければ、デジタルカメラの安いで充分。フィルムカメラ、今は、マニア向けの高級品か捨て値の中古の二択。中古でよければ、あっちこっち探してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンズを通すと逆さに。
-
車の保護フィルムについて。
-
OPPO9aを使い始めましたが、は...
-
コマフィルムの指紋について 映...
-
固定電話・勝手に、頻繁にFAXフ...
-
クリアファイルでラミネートは...
-
ふちなしのラミネ-タってあり...
-
空港のX線検査はデジカメへの...
-
ラミネーターを詰まらせてしま...
-
フィルムカメラについて カメラ...
-
nikon f80s
-
フィルムとシートの違いは?
-
先日、docomoの直営店で iPadの...
-
パナソニック パーソナルファッ...
-
LOMO LC-Aの裏ブタ
-
iPhoneの塗るフィルムって効果...
-
画像用語「ストリップ」について
-
フィルム基板のハンダ付け
-
塗装について
-
写真周辺に写る赤い光について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンズを通すと逆さに。
-
中学三年生です。 27日に修学旅...
-
ローライフレックスのような描...
-
フィルムカメラのフィルムはも...
-
一眼レフとフィルムカメラの違...
-
写ルンですを買って現像してま...
-
フィルムカメラを落としてしま...
-
もうフィルムカメラはほぼ全滅...
-
中判カメラの可能性。フィルム...
-
銀塩 対 デジタル
-
カメラの像がなぜ左右反対にな...
-
キヤノンも撤退?
-
フィルム一眼カメラはどうして...
-
フィルムカメラを持って出かけ...
-
カメラのISO(ASA)設定
-
フィルムカメラの意味って?
-
取材旅行。フィルムorデジカメ。
-
フィルムカメラの何が良いので...
-
ペンタックス K10D用のパノラ...
-
フィルムカメラ好きの方に質問...
おすすめ情報