つい集めてしまうものはなんですか?

千と千尋の神隠しの最初のほうで、千尋の両親は料理を勝手に食べますね。後で金を払えばいいと言って。私はこの時点で両親の態度に違和感を感じていますが、まぁそれは置いておいて。

ラストシーンでは、母親が何事も無かったかのように、「千尋、どこへ行っていたの、勝手にいなくなって」のようなことを言っています。

この「勝手にいなくなって」という言葉は両親が料理を食べている最中に千尋が勝手にいなくなったという意味だと思うのです。それなら両親は料理を食べ始めたことは覚えているはずです。

豚になった後の事は忘れているのでしょう。しかし、食べ始めたことだけでもを覚えているのなら、千尋と再会した後、「美味しかった」とか「お金をどうしたか」とか「払おうとしても店の人がいなかった」とかの話になるはずです。

そんな話がまったくないということは、お金を払わないで戻ってきたと理解してもいいのでしょうか。

それとも、料理を食べたことすら忘れていると理解すればいいのでしょうか。

もし料理代を払わずに戻ってきたのであれば、道徳的にも倫理的にもすごく問題のある両親だと思います。

そうではなく、川を渡った時点で、何かの魔法にかかり、その後の記憶が無くなった。料理を食べたことも覚えていない。その後、ふと気づいたら千尋がいなくて、探していたら千尋が帰ってきた。そのような感じですかね。それならそうとお母さんが「ちょっと気を失っていたわ」とか「あれ、私たちどうしてたのかしら」みたいなセリフを言ってもいいのではないでしょうか。

さらに、湯婆は「オマエの両親はひどい、お客の料理を勝手に食って。だから魔法をかけた」みたいなことを言っていましたよね。

であれば、千尋の両親は自分らの意思で許可無く勝手に店の料理を食べて、正気に戻ったあとは、金も払わずに戻ってきたと理解するしかないような気がします。

というか、きっと金は払ってないでしょうね。クレジットも効かないでしょうし。

だとしたら道徳的にも許せない両親です。子供も見る映画なので、こんなことをするのは悪い人だ、とはっきり分かるような描写にして欲しいと思いました。

勝手に食べたことは自分たちの意思だけど、豚から戻った時には、食べたことを忘れてしまっていたのでしょうかね。だとしたら、やっぱり、「どうしたのかしら、覚えてないわ」みたいなセリフが必要な気がします。

でも、繰り返しますが、お母さんは「千尋、どこへ行っていたの、勝手にいなくなって」と言っています。千尋が勝手にいなくなったことを覚えているのです。何をしているときに勝手にいなくなったのかを覚えていない訳はないと思うのですが。

やっぱりただ食いして、つらっとしているとしか思えません。

私の理解は正しいでしょうか。私とは違う理解をお持ちのかたがいらっしゃいましたら、教えて頂けるとありがたいです。

A 回答 (8件)

本来だと、両親はブタのまま一生を過ごすはずだった。


でも、千尋とゆ婆ばの間の約束で、数いるブタにされた他の人間の中から見つけろというゲームみたいなシーンがあったはず。

で、千尋が必死になって数いるブタの中から見事、両親を見つけ当てた。

その段階で、千尋の両親のただ食いはチャラになったはず。
だから、ラストで人間に戻っても千尋の両親の罪が問われることは無い。
神様と千尋の約束事があるから。

と、言うのがこの作品中の決められたルール。

しかし、当の本人達の意識はどうかと言うと、ブタにされた段階から、ある一定の時間が経過すると、人としての記憶が消えていくと確かハクが千尋に教えている場面があるはず。
なので、最終的に人間に戻っても、ある一定の期間内、ブタとして変えられたあたりからの記憶は失われていると考えるが自然かなと思います。
何となく、何かを食べたような。
そんなやり取りが、ラスト近くにあった気がしますが、記憶違いですかね。

間違っていたらごめんなさい。
ですが、食い逃げは違うはずです。まだ、食べているさなかに、ブタにされたはずなので、食い逃げはこの場合、違う気がします。
お金を払っていないというのも当てはまらないと思います。
確か、父親の方が先払いしようと財布をポケットから取り出そうとしたけど、車の中に忘れてきた。
で、あたりを見回して誰もいなかったから食べちゃおう。
みたいな、感じだったと思います。
なので、私の中では、ブタにされた理由は、神様たちよりも先に食べた。
しかも、何の断りもなしに食べた。
と、言う理由で、ブタにされたような気がします。
    • good
    • 1

本来食事する神様もお金は払っていない。

    • good
    • 3

これこそ正に「木を見て森を見ず」・・・ですね!

    • good
    • 0

ほとんどの作品を子供に見せられないですね。


親の代わりに千尋が働いて返したんですよ。アニメやドラマを見て足りない部分を補うのが自然に育まれますから普通なら大丈夫ですが、主さんに育てられたら子供は細かすぎる人間になるので、どの作品見ても受け付けないと思うので無理に見せない方が良いと思います。ニュースと新聞でまじめに育てた方が良いのでは?
    • good
    • 1

千が働く契約をすることによって、チャラになったんじゃないの?

    • good
    • 1

その通りです。


店員がいなかったので、食い逃げした。が事実ですね。

そもそも、日本円が川の向こうで使えたか?は不明確ですが・・・・・

「後で払えばいい」という描写は少し違和感がありました。
「店の盛り付けた料理を勝手に食べる(バイキングじゃないんだから)」はとても違和感がある。
しかし、それがトンネルの向こうの魔法ってものでしょうか。
    • good
    • 0

そんな事を考えている人は貴方だけだと思います。

そんな隙を揚げ足とっていてはまともに映画を見れないかと思います。
そんな視野を狭く持たずに生きましょう!
クレジットカードもなにも、そこまで作者は考えていないかと思いますし、そこを揚げ足とる方はせいぜい貴方くらいかと思いますので、教育的にも大丈夫だと思います。そもそも子供は頭が柔らかいのでそんなとこに気を取られないかと思われます。
    • good
    • 1

>やっぱりただ食いして、つらっとしているとしか思えません。


その罰でブタに変身されたのだから支払った以上の事では...千尋もタダ働きだったしw
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報