
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
補足。
絶対その日その時間帯に移動しないと困るというスケジュールでeasyjet(LCC)の利用は避けるのが賢明です。予約率が低い等々で簡単に欠航しますし、定時性も高くは無いです。鉄道の時刻や料金の検索はこの辺りのサイトでできます。
Rail Europe(SNCFの代理店、日本語)
https://www.raileurope-japan.com/
Oui.sncf(フランス国鉄系サイト、英語あり)
https://en.oui.sncf/fr/?redirect=yes
No.5
- 回答日時:
私は この前 電車で移動でしました 荷物を抱えての移動には楽です。
現在の時刻表だと 6時発と14時40分の2本です。所要時間は7時間ちょっと パリはリヨン駅に到着です
料金は変動制ですので 予約時期 日により変わります
ちなみに 今見てみたら 早割で 5月中旬で1等の一人掛けシートで59€がありました。130円換算で7800円です。2等(日本の新幹線より座席間隔が狭く 長時間乗車にはお勧めしません)なら もっと安いかな
SNCFのサイト(英語版あり)で 検索予約が出来ます。日本の代理店経由でも買えますが 手数料込で1万円近くになるかな
No.4
- 回答日時:
列車の時間や料金のチェックは以下で。
チケットの購入も出来ます。http://www.trenitalia.com/
日本語希望の場合は以下で。
http://www.trenitalia.jp/
https://www.raileurope-japan.com/
飛行機は以下のような航空券検索サイトでチェックと購入が出来ますし、判明した航空会社名でGoogleなどを使ってその会社の公式Webサイトを見つけ、そこで購入されてもよいでしょう。
なお、鉄道も飛行機も早期割引料金での購入にあたっては変更やキャンセルに関する制約事項をよく確認し納得した上で購入してください。
http://www.skyscanner.jp/
あと、鉄道と飛行機のどちらがよいかは行かれるご本人(達)の価値観と日程次第です。時間を掛けてもゆっくり車窓を楽しみながら行きたいとか、出来るだけ移動には時間を掛けず観光を楽しみたいとか。。。
そこは人の意見ではなくご自身(達)のWillをよく考えて決めてください。
ちなみにミラノ→パリの飛行機はアルプス山脈を越えますので晴れていれば短時間ではありますが雄大な眺めを楽しむことが出来ます。
20年近く前、イタリア旅行の帰りにのローマからアムステルダムへ飛ぶ際、窓から見えたマッターホルンに惹かれ、「次の旅行はスイス!」と決めました。(^^; マッターホルンが見られるかどうかは飛行コースもありますが、晴れていれば本当に素晴らしいアルプスの山々の眺めを見ることが出来ます。
p.s.
添乗員同行のツアーや航空券とホテルがセットになった旅行商品利用ではなく個人旅行を計画&実行されるのでしたら、疑問に対するズバリの答えを探したりお願いしたりするのではなく、その疑問を解消するための「調べる方法」を知ることが大切と考えます。
でないと遅れやストなどを含む運休・欠航などに遭遇した際に自身では対処出来ない・・・という事態に陥ります。
そこを考えると個人の旅行記やブログなどではなく交通機関や各地の観光局といった出来るだけ公の情報を得ることが大切と考えます。そこには個人の旅行記やブログなどより「最新」かつ「正」の情報が有る確率が高いからです。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
他の質問に回答しましたが、昼間の鉄道移動は欧州3都市1週間滞在という強行スケジュールには向きません。
どうしても鉄道利用希望なら夜行列車ですが、イタリア発着の夜行列車は盗難が相次いでいるらしいので、クシェット(6人用個室)や個室の利用を勧めます。
夜行列車はTrenitaliaのサイトでもいいし、Thelloはオリジナルサイトです。
https://www.thello.com/en/
余り現実的なスケジュールではないものを少しでも保険をかけるという意味でも、夜行列車を使う位ならさっさと飛行機で移動したほうがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
ミラノ~パリの移動なら、私なら夜行列車を使うかな。
ヨーロッパでももう夜行列車は廃止傾向にあるので、乗れる内に乗っておきたいし。車窓の景色は朝しか楽しめないけれど、宿泊代も1泊分浮きますしね。一人だと防犯に気を遣いますが、二人旅ならば、二名用コンパートメントを貸し切って鍵を掛ければ大丈夫でしょう。
ただし、ミラノ~パリの夜行列車は毎日は運行していないので、運行曜日に要注意ですね。
日中の移動は、最低でも1回の乗り継ぎが必要ですね。イタリアの鉄道は遅延しやすいので、遅れずにちゃんと乗り継ぎできるかが不安です。大きな駅でのホームの移動距離も長いので、うーん。
あと、ヨーロッパの列車内では居眠り厳禁です。ヨーロッパの駅にはホームへの改札が無いことが多く車内検札が一般的なので、車内にもスリや置き引きが発生します。途中駅での停車中には、荷物置き場から荷物が持ち去られていないか、目を光らせておく必要があります。
7時間(以上)の移動だと、途中でウトウトしてしまいそうですねえ…。私なら、付かれるのと防犯上の問題で、そんな長時間の連続移動は避けたいです。乗車中、ずっと神経とがらせているのも嫌ですし。
>ミラノからパリの時刻表
ミラノ発ということはイタリア発ですから、イタリアのTrenitalia(イタリア鉄道)のサイトで、自力で調べてみてください。国際列車は、出発側の国の鉄道会社で手配するべきですので。
https://www.trenitalia.com/en.html
なお、Trenitaliaは日本語版のサイトもありますが、日本語版だと検索できる列車が限られるようで、ミラノ~パリ間は夜行列車しか検索結果に出てきません。日本語版は日本の代理店のような感じですので、本家サイトの英語版を使うことをお薦めします。
トレニタリア(またはフランス国鉄のサイト)に自力でたどり着けず、時刻表と料金も自力で調べられないようだと、個人旅行はとても厳しいと思います。
現地でトラブルがあって困ったときに、例えばこのサイトで質問しても、すぐに誰かが質問に気づいてすぐに的確な回答をくれるとは限りませんからね。
また、ヨーロッパの鉄道はネットからの早割料金がありますが、安い代わりにキャンセル不可だったり変更不可だったりと制約が厳しいです。ルールをよく調べずに、予約購入してから「しまった!」となる人も多いので、よく調べて、ルールをきっちり理解してから買ってください。
ヨーロッパの公共交通機関は、日本とは料金ルールや私用ルール、罰金のあり方が大きく違うので、必ずガイドブックや旅行サイトでよく調べて、理解してから、利用してください。少しの事前調べが足りなかったばかりに、高額罰金で痛い思いをすることになりかねませんので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 北海道 2月7日~11日に 札幌発日帰りバスツアーなど 4 2023/01/28 11:43
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 北海道から福岡みたいな長距離を新幹線や飛行機で移動しながら、ホテルに泊ったりではなく、自分の車で車中 9 2022/05/04 16:04
- 猫 5ヶ月の猫を預ける前に避妊前か後がいいか 3 2023/06/06 11:57
- 関東 お盆時期(11日)の羽田空港の駐車場(第二ターミナル) 2 2022/08/09 16:13
- 出会い・合コン ここまで思わせぶりな事されて、遊びの女で 振られた女って珍しいですか? 飛行機などの長時間の移動があ 2 2022/07/06 20:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日飛行機乗ります。悪天候な...
-
仁徳天皇陵を飛行機から見るには
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
【WiMAXのWiFiが飛行機が飛ぶと...
-
採算が取れる飛行機の乗客率
-
飛行機機内食について 飛行機の...
-
神戸空港で着替えをしたい
-
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
飛行機、保安検査のさい ジェル...
-
飛行機で急病人が出た場合
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
国際線の飛行機でスーツケース...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
飛行機の欠航
-
ワイヤレスイヤホンって 飛行機...
-
福岡空港から対馬空港までよく...
-
飛行機好きですか?
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
チェジュ航空は、安全ですか? ...
-
Jリーグの選手も飛行機に乗る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日の飛行機はやはりだいぶ...
-
ポップコーンの種(電子レンジで...
-
飛行機に乗る際、液体はジップ...
-
飛行機の残席10-29とはどういう...
-
ワイヤレスイヤホンって 飛行機...
-
飛行機のフライトについてお聞...
-
仕事で中国に行きます。飛行機...
-
はっきりした赤と緑の光を同時...
-
国際線の飛行機がずっと揺れる...
-
飛行機機内食について 飛行機の...
-
今日飛行機乗ります。悪天候な...
-
飛行機でロングブーツとかって...
-
作業服姿で飛行機は、ダメです...
-
飛行機のX線検査、身体検査につ...
-
飛行機の事故の確率。 ハイジャ...
-
飛行機、保安検査のさい ジェル...
-
飛行機で急病人が出た場合
-
なんですか?
-
飛行機で旅行に行くので100円シ...
-
チェジュ航空は、安全ですか? ...
おすすめ情報
またもし分かればミラノからパリの時刻表などわかれば教えていただきたいです(;_;)あとお値段はどれくらいなんでしょうか?
皆様ありがとうございます。
イージージェット挑戦したいと思います。