dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在auキャリアショップで購入した
iPhoneXRを使ってます。

格安のUQモバイルに移行したいんですが
現在使ってるスマホは壊れてないんで
そのままで格安SIMだけ入れ替えれば
使えるようになるんでしょうか?

UQモバイルを扱ってる店に
iPhoneXRを持ち込めば良いと思いますが
UQモバイル店から購入したスマホじゃないのに
契約する事は出来るんでしょうか?

よく分からないんで教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    auとの契約を解除すれば出来るんでしょうか?
    端末は一括で払ったんで問題ない筈ですが。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/03/08 06:19

A 回答 (6件)

結論からいうと「契約」は可能です。


でも、UQモバイルのお店(UQスポット)では、「SIM契約のみ」を取り扱ってないところがほとんどだと聞いてます。
ネットから申込みができるので、そちらを使うように言われましたけど。
無駄足にならなければいいですが。

>auとの契約を解除すれば出来るんでしょうか?

電話番号をどうするか?ですかね。
MNP(電話番号持ち運び) するなら、MNP 予約番号をもらって UQ 側で手続きするだけです。
予約番号をもらうときに、解約すると契約解除金だ、MNP転出料だと、メアドが引き継げないなど、いろいろな制約などを並べ立てられますけどね。
UQ 側ポートイン処理が済めば、KDDI は自動解約になります。

電話番号は変わってもいいなら、単に新規契約するだけです。
KDDI は好きなタイミングで辞めてもいいかと思います。

端末セットアップも自分でやるんですよ、SIMカードを差し替えただけでは通信できません。
APN 設定プロファイルをダウンロードする必要があります。
通信できないのにどうやってダウンロードするんだとか、その辺のことがわかってないと辛いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/19 12:35

可能ですがちょっと待って下さい


恐らくauからは2万5千円契約でiPhoneを購入したかとおもいますが、
今解約すると割引分が支払われなくなるので、おおよそ6万5千円くらいで購入した事になります。

絶対にやめるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/19 12:36

「au SIMロック解除」でWEB検索


  ↓
「au HP上からSIMロック解除」 →(できない)→ UQにできない。
  ↓
(出来た)
  ↓
「auショップで、解約+MNP手続き」MNPの用紙を貰う。
  ↓
「UQショップで、契約 MNPの用紙、機械を渡す」
  ↓
「UQショップが設定をして完了」

って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/19 12:36

SIMロックの解除を行えば利用は出来ます。


SIMロックの解除をしなければ、いくらKDDIのMVNOでもau版では利用出来ません。

SIMロックの解除は、マイauから行うか、auショップって代理店で行って下さい。
SIMロックの解除は、一括で購入すれば、すぐに解除出来ます。
割賦契約だと、101日以上経過したら、解除出来ます。
解約した場合なら、100日以内なら、解除出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/19 12:35

auなどのキャリアはそこら中に店舗もあるし電話サポートあるし、不具合などのサポートが可能なので、詳しくない人や爺婆でも便利ですが、


今回の質問されるように、それらの目的など調査できないような人は、MVNO(格安SIM事業者)だと辛いですよ・・・

https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/devic …
au iPhoneXR UQモバイルならSIMロック解除不要
(手動でANP設定でプロファイルのインストール)

つまり、
 ● 持ち込みでのSIM契約が可能! オンラインでも可能でしょ
 ● 手動での端末の利用設定が可能!
ただ、
XRは買ったばかりですよね?
その時にau契約で、残債/解除料/MNP経費などで何万円も掛かると予想しますが、それらの総費用を計算をしたのでしょうか?
高額になるならUQにMNPする意味が無いけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/19 12:35

契約期間が満了していないのでMNP(マイナンバーポータブル)が出来ませんから無理です。



MNP(SIMロック解除)が出来ないので無理なのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/19 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!