dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「○○と親友になりたい」や
「○○とは親友になれると思った」
「一生付き合っていきたい友達だ」

などと言われたらどうおもいますか?
(嬉しい、重たい、気持ち悪い、うざい など)

好きな友達にいわれたとき
喧嘩している友達にいわれたとき
嫌いな友達にいわれたとき
などにもよると思いますが。

(親友なんてなりたいとかなろうと思ってなるものではないかもしれませんが)ご意見聞かせて欲しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

こんばんは。


正直うさん臭いです!
「親友は親友と口にした時点で親友ではなくなる」
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。遅くに回答ありがとうございます。

うさん臭い かぁ。
確かに「親友だよね」という確認なんてしないですもんね。ほんとに親友だったらいらない言葉かもしれません。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/27 03:50

親友は・・・なるものではなく、きずいた時にお互い大切に思える友達か・・・という事だと思います。


高校時代の友達で、毎日一緒に過ごした友達がいます。親友という言葉・友達という言葉すらお互い口に出した事はありませんでした^-^;;;重たいと思っていました^-^;しかし・・・卒業して何年もたち、お互いの環境が変わって、長い間あっていなくても、ホットするんですよね・・・。連絡を取っていなくても、切れる気がしない・・・。最近になって、お互いで話していることなのですが・・・絶対認めたくなかったけど、多分、一生関わっていくんだろーなっ☆なんて話しています。
個人的には、実質が伴わず、
「○○と親友になりたい」や
「○○とは親友になれると思った」
「一生付き合っていきたい友達だ
という言葉を言われてしまうと・・・ちょっと重たいです。本当の友達って、お互いの関係に期待もしないし・・・相手に何か望む事とかもあんまりナイ気がします。腹も立たないし・・・^-^;
言葉はあんまり必要ないんじゃないんでしょうか・・・☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅いのに回答ありがとうございます。

>親友は・・・思います。
そうですね、気づいたらずっと一緒にいた というのが実情ですよね。

>実質が伴わずに
やっぱり重たいと思う場合もあるんですね。参考になりました。

とても良い友達関係ですね。微笑ましかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/27 03:46

「親友になりたい」


言われてなるものじゃないのではと思いますが、言われたら
嬉しいです。

「親友になれると思った」「一生付き合いたい友達だ」
すごく嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅いのに回答ありがとうございます。
確かに言われてなるものではないですよね 笑。

でもやっぱり言われると嬉しいものなんですね、なんだか安心しました。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/11/27 03:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!