
4K動画をレイヤー化して比較明合成に挑んでいますが、教えていただきたいことがあります。
PhotoshopはCC2018またはCS6を使っています。
PSで500フレーム以上を受け付けないこと、またPCがcore i7/16GBですので、100フレーム程度で処理を始めました。
例えば60秒の動画となると1800フレーム、これを18の動画分割を行います。
PSで自動整列をする際、分割した動画ごとに作業をする訳ですが、1つの基準レイヤーを作り、これをそれぞれの分割先にcopyして、この基準レイヤーにロックをかけて自動整列させれば、全ての動画において統一がなされるものと信じていました。
作業の方法が悪いのか、ロックをかけた基準レイヤーそのものも変形してしまいました。
よって作業単位ごとの比較明合成は変形していても統一が取れていますが、他の分割動画とは互換があるとはいいがたい状態です。
前置きが長くて恐縮ですが、基準レイヤーが変形せずに、数多くのレイヤーの自動整列の方法についてご教示ください。目的は4K動画からレイヤーを切り出し、手持ちでの撮影ですからブレを自動整列で修正し、比較明合成したいためです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AfterEffectでのシャターの挙動がおかしい 1 2023/05/07 00:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 medibang での文字の整列の仕方 1 2023/06/02 06:38
- Photoshop(フォトショップ) フォトショのcamera rawフィルター 1 2023/04/07 12:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 daVinciResolveの再生プレビュー画面がカクつきます。 daVinciResolve18を 2 2023/01/20 01:35
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopだと長方形ツールを使っても色が出ません。というか、レイヤーに表示されてすらいません 1 2022/08/06 23:31
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- 会社・職場 ある企業の動画作成を行っているのですが、報酬が割に合わずストレスになってきてしまっています。どうした 5 2022/06/10 22:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
PCにある動画ファイルをスマホ...
-
動画を作った経験がある方いま...
-
Adobe premiere proで動画編集...
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
sony VegasProにて動画が認識し...
-
AviUtlの読み込み容量制限
-
ニコニコ動画 非公開を公開に...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
-
Cupture Oneのカタログデータを...
-
DVD映像を一時停止で止めると画...
-
「デジカメで同時プリント」と...
-
Windows Media Player で コー...
-
ピクシアで綺麗な線がかきたいです
-
小型カメラで黒色が青くなるの...
-
SmartVisionの録画フォルダに入...
-
プリクラの画像データって、撮...
-
ビデオスタジオで録画したDVD-R...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
動画ファイルのアイコンについて
-
1分のセルアニメーションを三日...
-
動画を最後のコマで止めたい【p...
-
iPhone→ PC取り込んだHDR動画が...
-
CyberLink PowerDirector 15 右...
-
どうしたら動画を左右に黒いバ...
-
自分で撮影し、DVD に動画を焼...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
Any Video Converterのアンイン...
-
デジタルカメラで撮った動画を...
-
動画編集ソフトvideo pad 調子...
-
PCとプロジェクターを繋いでい...
-
GIFとアニメーションGIF
-
Windows Media Player での全画...
-
Power Directorで動画を取り込...
-
映画・動画の一部を画像ファイ...
-
Adobe premiere proで動画編集...
-
Power Pointについて
-
なぜ動画トリミングしても軽く...
おすすめ情報