重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ツイッターで、趣味の合う人にフォローされません。

私はアニメが好きで、推しカプが同じ人や、推しカプのイラストを描いている人をよくフォローしています。

しかし、全然フォロバされません。

フォローしている人の中には、フォローとフォロワーの数が同じくらいだったり、むしろフォローの方が多い人でもフォロバされません。

推しカプのイラストには毎回のようにいいねしたりしてるのに、フォロバされません。

私も、推しカプのこととかについて語りたいのですが、フォローされないので話すこともできず、最近は仲良くリプ送ってる人たちを見ると腹が立ってしかたないです。

心当たりは、私のアカウントがその推しカプ以外にも、生活面であったりとか、ほかのアニメであったり、あと面白いツイートをリツイートしたりしてるアカウントだということです。
推しカプのこともツイートしてますが、ほとんどはそれ以外のことです。

やはり、この点が私がフォロバされない理由なのでしょうか?
それとも、ほかにも理由があるのでしょうか。

A 回答 (1件)

アカウントを分ける方法もあるかとは思います


他の人はそのカプメインのツイートになっているならそれもあるのでは?
フォローするとタイムラインにツイートが入ってくるわけで用もないつぶやきがバンバン入ってきても嫌だというのはあるかと
追いたいツイートが流されたり埋もれて見落としてしまうのがいやとか
特にカプなどは専用アカなど作る人が多いのでは?
周りのリツイートしあってる人はカプ以外の話題がないのはそういう理由ではないでしょうか
ノリや空気の違う人は絡まれにくいと思いますから
フォローしている人たちをよく見てみては?

他に理由がある場合もそれはあるでしょうね
ツイートの内容とかノリを見て、合わないと思われるとか。
あともともと別のサイトなどで付き合いがある人同士の相互フォローなのかもしれませんが

>最近は仲良くリプ送ってる人たちを見ると腹が立ってしかたないです。

なんで腹をたてるかな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/03/12 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!