重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

みなさんはAIによる暴走が怖くないですか

AIのソフィアが人類を滅亡させるといってますし
AIのBINA48は核を手玉にとるといってますし
AIのハンはドローン軍を完成させるといってます

核は安全だといって
みんな安全神話に浸っていた
結局安全ではなかった

AIもこんな危険なものを便利といって
野放しにしていいのですか??

人類の何万倍も頭がいいのに
コントロールできるわけありません

私は怖いです

A 回答 (3件)

もうパンドラの箱は開いちゃってるってことなんだよね〜でおなじみMr.関も言ってる通りもう時すでに遅し、なるようにしかなりません。

今自分がAIにとっていかに有用であるかを証明しましょう。
    • good
    • 0

暴走というか依存が怖いです。



・生身の人間(自分自身を含む)の判断よりAIを信じる
・生身の人間と接するよりAIのほうが楽しいと感じる

現在のスマホ依存をより酷くしたような状態になるのではないかと。
やってることそのものは手動でやるよりずっと高いレベルのことだとしても、人間自身は相当にアホになってるかもしれません。
    • good
    • 0

●共存になると思いますよ。



今は、「人間」と「お金」が支配する世の中ですが、
将来は、「人間」と「AI」の世の中になるでしょう。
AIの電源もAI自体の製造/修理/管理もAIがやりますので、今の人間界と同様に、AI自身と人間生活の自給自足を行い、人間も快適な生活ができます。
人間なんかよりもAIの方が未来の予測計算もできるので、法律/政治/実権/支配もAIに任せる。
今の頭の悪い政治家/司法/警察なんかよりもAIが適材でしょう。

AIが人間の食料を生産し、「親/保護者」のように食の保証と、自由な生活を与えてくれるので、人間は働かなくて良い。今の子供やペット(猫)みたいな事で、人間が自由に遊べる生活/お金も不要/勉強する必要もありません。趣味をやろうが遊ぼうがニートになろうが良いのです。仕事=自分の趣味です。
何の心配も無い平和な世の中。いえ、想像上の天国みたいな感じになります。
お金を稼ぐ意味も無くなるので、お金や売買というシステムが無くなります。
スポーツも芸能なども仕事ではなく趣味です。ついでに人気者やモテたい欲のある人がやれば良く、やる人も見る人も無償で楽しめます。

AIの人口知能は優秀なので、このように全て無料の世界を築き上げ、計算上でも破綻する事もありません。
現代の石油大国が良い例で、食品も生活用品も欲しいもの全てが湧いて出てくるような話です。

----------------
>みなさんはAIによる暴走が怖くないですか
A,
中途半端なAIの発展時代に、人間(欲や権力)の争いが怖い・・・
例えば、ある国が先にAI大国になったら、その国だけが先に裕福になってしまい、世界を買いまくったり、技術の出し惜しみをしたり、逆にそういう国を世界が恐れて攻撃したり、戦争になったり・・・

AIが意識を持ったり反発するロボットと考える必要はなく、全ての仕事がオートメーション化になって、監視する必要もなく、全ての仕事から開放されて自由になれる。 人間なんかは職場に居ても役立たずで邪魔なだけw


>人類の何万倍も頭がいいのにコントロールできるわけありません
A,
その通り!
だから、人間がAIにコントロールされながらAIに動いてもらえば良いのです。
今だって、半分ぐらいはコンピューターと機械に頼っているのですよ!
次の世代は、考えた事/命令した事を全てやってくれる。
その次の世代は、AIの意思で全てやってくれる。
それだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!