
今度、2LDKの部屋に引っ越すのですが、リビング・ダイニングのインテリアに関して彼と意見が食い違ってます。彼の要望を満たしつつ、おしゃれな感じにするにはどうしたら宜しいでしょうか。
彼の要望は、こたつとソファをどちらもおきたいらしいのです。ご飯をたべたりするメインはこたつでソファはたまにくつろぐのに欲しいそうです。ちなみに床はすべてフローリングです。私は無難に、ダイニング側にダイニングテーブル、リビング側にソファとローテーブルを置くつもりだったのですが、彼の思わぬ言葉にビックリしているところです。。
どなたか良いアドバイスを下さい。宜しくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
高級なコタツもあります。
もともとスペインの起源みたいで、スペインではコタツは一般的な暖房兼テーブルです。場合によっては、椅子で利用するタイプのものもありますので、それを使うと、夏は普通のテーブル、冬はテーブルこたつでもいいかも知れません。
もっとも、座椅子みたいなものや座布団で利用したいとしたら、家具調コタツとお洒落なコタツ布団を利用したり、薄手の化繊の毛布だけを利用してもいいかも知れません。
大きめのマットにコタツをのせ、色の淡いコタツ布団を使うと、その前にソファーを置いても意外に違和感がありません。ソファーも電気毛布を掛けて、その上に厚手のカバーをして利用すると、ほとんど暖房を切っても下から暖かいので、ローテーブルだけでも十分な感じもありますが、ダーク系の革の高級ソファーでは違和感があります。
同じ革のソファーでも黄色の薄いものやマットを明るい淡色系、薄手の化繊の毛布をコタツ掛けに使う分には夏でも家具調コタツなら使えます。座椅子はフローリングを傷めないように配慮しないと、捨てるのも大変だし、結構邪魔です。
住宅展示場や家具売り場、いろんな家のリビングの雑誌を参考にすると、これならいいかもというものが見つかるかも知れません。コタツ板はしっかりとした薄手のものだと、耐久性もあり、飽きません。
お返事ありがとうございます。なるほど、、、こたつってスペインでもあるんですね。ちょっと高級なこたつを調べてみて、ソファにあうようなものを探してみようと思います。ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
コタツだからっておしゃれじゃないってわけではないですが・・・止めておいた方が・・
私が思うに、フローリングってよくもわるくもホコリが目立つのですよ。
でコタツを置くとなんとなくですが、ホコリが多いような・・そして何より掃除がしにくいですよね。
(フローリングのいいところは、クイックルワイパーでさっさと掃除できるところです)
私はホットカーペットをお勧めします。
カーペットカバーは付属のじゅうたんみたいな素材のものではなく、綿のものが寝転がるには居心地がいいかも。
で、ロークッションなどを転がしておく・・
まったりともできると思いますけど。
コタツよりは行動しやすくなります。
(コタツムリ状態にならないですね)
食事はダイニングテーブルでした方がいいと思いますけど・・
お返事ありがとうございます!そうなんです!こたつって置くとまわりが散らかるし(下にモノとかおかしとか置きそう)、掃除しにくいんですよね!やはりホットカーペットですか。。。なるほど、なるほど。私も食事はダイニング派なんですが、どうやら、こたつで皆で鍋を囲むのをイメージしているようで・・・・・。何とかがんばってみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いつものローテーブルに、天板だけ別に買って、
天板とローテーブルの間にこたつ布団を挟み、
下にはホットカーペット、お洒落なラグを敷くと
普通のこたつになります。
誰かが来る時は天板と布団を片付ければいつもの
お洒落な部屋になりますよ。
こたつを置きたいという彼の気持ちも
部屋をお洒落にしておきたいという貴方の気持ちも
わかるので、
(私も新居についての話でこの手の事に直面します)
妥協案にはなってしまいますが、
どうでしょうか?
お返事ありがとうございます。なるほど!そういう手もあるんですね。ホットカーペットをおけば暖かいですね、確かに。もう、これでケンカになりたくはないので、選択肢に入れさせて頂きます!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
リビング側におくローテーブルを家具調コタツにして冬はコタツにすればいいのではないでしょうか。
家具調コタツなら布団をはずせば普通のローテーブルに見えるおしゃれなデザインのものもたくさんありますし。
コタツに入るときはソファが背もたれになる感じになりますけど…
そうしておいてご飯を食べるのは気分によってダイニングテーブルとコタツを使い分ければいいのではないかと思います。
がんばっておしゃれなインテリアにしてくださいね。
お返事ありがとうございます。そうですねー、オシャレな感じのコタツがあれば、いいですね!ちょっと探してみようと思います。何とか2人が納得するようなものを見つけてこようと思います。ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金槌の音を何とかしたい
-
不協和とはキャリア周波数がモ...
-
回転寿司店に入ったら、お客さ...
-
相鉄の12000系20000系
-
便の感染症について
-
パワーポイントで社内レイアウ...
-
オフィスの椅子が上にあがる、...
-
イスにぶつかられると不快で困...
-
高さ調節のできる学習机の作り方
-
キッチンテーブルがベタつきます
-
テーブルの脚の折りたたみ部分...
-
面接で座る位置
-
印刷された金色の文字をきれい...
-
海の家なんかにおいてある、白い
-
テーブルチェアお持ちの方教え...
-
PC用セキュリティワイヤの机へ...
-
こんな椅子があれば良いなぁ〜...
-
家具の重さって何キロぐらい平...
-
イスの滑りを悪くする方法を教...
-
この写真のテーブルに敷いてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金槌の音を何とかしたい
-
窓なしリビングについて
-
お客が来たらどこで?
-
6帖のリビングの使い方について
-
新築LDK16畳は狭いですか?
-
みかん箱の置き場所
-
この写真のテーブルに敷いてあ...
-
パーソナルスペース→仕事でPCを...
-
ご飯を食べる前などに、テーブ...
-
イスの滑りを悪くする方法を教...
-
便の感染症について
-
長時間椅子に座ってて歩くとふ...
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
PC用セキュリティワイヤの机へ...
-
回転寿司店に入ったら、お客さ...
-
絶対に失くしたくないのがスマ...
-
モンハンワイルズをやりたいの...
-
【グラングリーン大阪】付近で...
-
イスにぶつかられると不快で困...
-
パワーポイントで社内レイアウ...
おすすめ情報