
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
高さ調整は出来ませんが、シンプルな机が良いということでしたら、
http://garage.plus.co.jp/product/npm/yy_flm.asp
のような机はどうでしょう。ここの商品はいささか高価なのですが、似たような商品はどこにでもあります。
これに加えてキャビネットを購入するのが安くすむし、見栄えも良いと思います。
小学生が使うような、いわゆる「学習机」はデザイン的にイマイチですし、大きいせいで圧迫感があってイヤになるんですよね、子供の時は。(経験談です)
自分の周りには高校進学の際に机をシンプルな物に買い替えた…という人が結構いましたよ。
「高さが調整できる机の作り方」については分からないもので解答できませんが、シンプルな机が欲しい…との事なので分かる範囲で回答してみました(^^ゞ
でも、高さについては、高さ調整が出来るイスで事足りると思いますよ。
この回答への補足
情報ありがとうございます。
留守にしていたため、返事が遅くなりました。
なるほど、本当に「シンプルイズベストな机」ですね!
よくある「いわゆる学習机」っていうのがどうも気に入らなくて。私も机を買い換えたクチです。
ただ、学習机は微妙な高さ調節ができたと思うんですよね。ネジか何かで止めていたような記憶が・・・
夫に相談してみたところ、「机の脚を継ぎ足せばいい」と言っていたので(現在その方法で高さを調節した机がありますが、私が机の上に腰かけても潰れません(^^;))その方法で考えてみようかと思っています。
No.5
- 回答日時:
高さ調節となると、下記のような金属の支柱でねじで固定する自転車のサドルのようなタイプとか
http://www.rakuten.co.jp/unidy/500799/442094/442 …
下記のような、両端の脚に高さ調節のできる穴を開けておき、適宜変更するタイプ
http://www.rakuten.co.jp/hobby-life-japan/520103 …
http://www.rakuten.co.jp/ec-nishimura/505826/522 …
となるでしょうか。難しそうですね。
No.4
- 回答日時:
リサイクルショップの出物は、いかがでしょうか?
足蹴無く通えば、安くて程度も良い机が出ているかと。
実際、知人は6才と5才の子供に高さ調整つきの机とイスを安価に買ってました。
勿論、手作りの風味も大切ですが、掛かる期間などを考えると・・。
(自分も作ってあげたいと思うのですが、難しそうで)
質問に対する答えではなく、申し訳ございません。
この回答への補足
ありがとうございます。
リサイクルショップにそういう品が出回ることもあるんですね!
ただ3人目もうすぐ出産のため、なかなか歩き回ることができないのです・・・・(泣)
手作りなら夫だけでもなんとかなると思うのですが(日曜大工大得意なので)、机買ってきてと言っても「わからん」の一言で終わってしまいそうです・・・
こまめに情報収集してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 机と椅子 3 2023/05/14 06:18
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- インテリアコーディネーター 勉強机について 大学生のお子様がいる方、もしくはいらっしゃった方に質問です。 小学校入学の時に購入し 1 2022/07/02 07:46
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 会社・職場 職場の前席の先輩の机が汚すぎます。 4 2023/04/26 01:14
- 家具・インテリア 私が普段利用している学習机の3段引き出しが勝手に開くようになってしまって困っています。 主に開くのは 3 2022/04/17 16:42
- 作詞・作曲 趣味の一環で作詞をしてみました。 どうすればもっと良い詩を書けますか? (タイトル未定) 答えなんて 6 2023/01/03 14:53
- 親戚 親戚付き合いの悩みです。 6 2022/07/05 23:44
- 固定資産税・不動産取得税 物件を親に無償で賃貸する場合の赤字は損益通算の対象になりますか? 4 2023/08/04 04:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学習机はドアから出せますか?
-
PC用セキュリティワイヤの机へ...
-
パワーポイントで社内レイアウ...
-
黒檀と縞黒檀の違いを教えてく...
-
机の単位
-
机・イスの数え方
-
自分の高さに合う机が欲しいん...
-
DTMの部屋、デスクのレイアウト...
-
デスク机について
-
子供用学習机を大人(身長165)...
-
透明デスクマットをまっすぐに...
-
高さ調節のできる学習机の作り方
-
テーブルの足で横板のないタイ...
-
折りたたみ机(座卓)の高さを...
-
高さ76cmの机だと、どのくらい...
-
パソコン打ち込み、物書きをす...
-
ストッパーがついていないキャ...
-
机を使った2字熟語ありますか?
-
生徒会のあの机、プロレスで壊...
-
パーソナルスペース→仕事でPCを...
おすすめ情報