
勉強机について
大学生のお子様がいる方、もしくはいらっしゃった方に質問です。
小学校入学の時に購入したいわゆる子供の学習机ですが、お子様が大学生になってからも大人になってからもそのまま使ってますか?
息子が大学生になったんですが、机を買い替えようか迷っています。
もともとあまり自室では勉強せずリビングにいる子だったので学習机はあまり使用してませんでした。最近は自室にて勉強することもありますが、なんか子供の頃の学習机で勉強してる姿が変に思えてしまって…。ちなみに椅子もそのままなので椅子は流石に買い換えようと思ってますが。
まだまだ使えるものですが、いわゆるほんとに子供の学習机なので、どうしようか迷っています。皆様どうされましたか?いつのタイミングで買い替えられましたか?
ちなみにもう大学生でアルバイトもしていますが学生のうちは勉強をする環境をととのえるものは親が負担しようかと思っていますので勉強机に関しては子供に買わせるつもりはありません。
ちなみに息子に確認したら、どっちでもいいよーという中途半端な答えでした。
まだまだ使えるものですが、ノートパソコンなど置くとさすがに狭そうではあります。
経験談や参考意見など教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
就職しても、職場の机は、勉強机と同じくらいの広さです。
年齢や立場・肩書き?で、その目的・効果は、変わることはないのではと思います。学習は、決まった環境・決まった場所でやる習慣が大切です。なぜなら、その場所に座った途端、これまで習慣の継続で、体や頭が勉強モードになり、効率よく学習ができるからです。ですから、勉強机では、ゲームをしたり、漫画を読んだり、食事をしたりすることは、肝心の勉強のときの集中力が半減すると言われています。
我が家では、2人の子どもとも、小学生の時に買った勉強机は、大学生でも使っていました。部活などの関係で、途中から一人暮らしになる子もいましたが、それまでは、使い慣れた勉強机でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 机と椅子 3 2023/05/14 06:18
- 幼稚園受験・小学校受験 5歳(年長)の子供が勉強の成績がわるくて困ってます。 4 2023/08/11 21:40
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒18歳自衛官。 人生終わりですか どれだけ虐げられ自由なくとも学がないから転職もできず 行きたか 3 2023/04/25 21:20
- 教育学 小〜中学生くらいの、最近の子供ってなんでこんなにしっかりしてて、賢いのか、と言葉の端々から感じさせら 3 2022/05/02 23:43
- 中学校 小〜中学生くらいの、最近の子供ってなんでこんなにしっかりしてて、賢いのか、と言葉の端々から感じさせら 1 2022/05/02 23:42
- 小学校 小〜中学生くらいの、最近の子供ってなんでこんなにしっかりしてて、賢いのか、と言葉の端々から感じさせら 4 2022/05/02 23:40
- 子育て 中学生の友達関係と勉強について 公立中に通う1年男子の母です。 子どもの遊びと勉強のバランスについて 3 2023/03/05 10:49
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- 学校 椅子を勝手に使う生徒 3 2023/01/22 19:06
- 専門学校 この生活、中々うまく勉強がはかどりません。 3 2023/03/06 15:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 将来IT企業で働き...
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
教えて!!!
-
自己PRを添削してください。
-
(英語)ニュースのライブスト...
-
記憶力向上の方法を教えてくだ...
-
MOUSEXCEL一般 グラフの系列に...
-
何かの勉強してきた方質問です
-
大学1年生です TOEICの勉強方法...
-
本気汁ってなんですか?
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
梁断面 T型と逆T型の違い(...
-
仮免学科試験3回落ちたどうした...
-
not only ~ but alsoの使い方
-
B型事業所にて
-
いまからchat GPTやGoogle Bard...
-
休息も必要だと思う
-
1人になりたい
-
免許センターの本免学科試験今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
-
1人になりたい
-
勉強机について 大学生のお子様...
-
仮免学科試験3回落ちたどうした...
-
VHDLをVerilog に変換できるツ...
-
本気汁ってなんですか?
-
しんどい時の勉強法
-
【見積もり書】見積もり書の項...
-
陸上自衛隊の陸上幕僚監部とい...
-
たとえば、先生が " 1 微分積分...
-
群馬県前橋市・伊勢崎市での勉...
-
頭が悪いのだろうか、勉強して...
-
勉強が嫌われる行為だと思われ...
-
いま私は、24歳のフリーターで...
-
管理栄養士国家試験勉強のやる...
-
鮮魚の調理を勉強したいです。
-
webデザイナーで月22万稼ぎたか...
-
消防設備 受信機の設置台数を制...
おすすめ情報