dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、初めて寝袋 買ったんですが
嬉しくなって、その夜 寝袋で就寝。

翌日、何度もトライするが、
あの小さな筒状袋にどーしても収まらない

『がんがれ!!』とか 『気合で!!』とか 以外に
アドバイス宜しくお願いします。

商品に関係するとは思えませんが
モノは、

モンベル スーパーストレッチ
ダウンハガー #1 ロング      です。

 

A 回答 (14件中11~14件)

諦めて、別の袋にいれるっていうのも手ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

現状、ゴミ袋にて待機してます。

お礼日時:2004/12/01 17:53

こんにちは。



モンベルのけっこう分厚いアリーピングバッグですね。
寝袋のたたみ方は片方の部分から
ぐるぐると巻いていき、
十分に空気を抜くように体重をかけ、
そして袋につめる。
この段階でまだ全部入っていないと思いますが、
そこからさらに空気を抜くように押し込む。

僕はいつもそんな感じにしまっています。
とくに日に干した後は大変ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まだ、干したことはないんですが
(今より)もっと大変そうですね
楽しみにしておきます。

お礼日時:2004/12/01 17:51

確かに。

買ったときはなぜこの袋に入ってたんだろう。と思うくらい、収納に苦労しますよね。
私はまず二つ折りにして(筒の縦幅に合うように)、#1さんのおっしゃるように空気を抜きながら丸めていきます。ひとりでやると二つ折りにしたものが丸めるにつれてずれていくので、可能であれば誰かに手伝ってもらえば楽でしょう。空気を抜くのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/12/01 17:48

(^^


質問には『気合で!!』とか以外に、と書かれていますので「根性」で・・・。

正直、袋への収納に苦労する物も有りますね。

全体の幅を袋の長さに畳んだ後、足元の方から空気を抜くように丸めて、袋には強引に詰め込むしかないでしょう。

とにかく巻き始めから小さく丸めるように心がけることです。

申し訳ありませんが、『がんばれ!!』ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
技術とは別に、
やはり・・・ 根性とか気合は必要ですね

お礼日時:2004/12/01 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!